学校生活

学校生活

夏休みの図書貸出

夏休みに入り、危険な暑さの日が続きます。子供さんたちは、どのように過ごしていますでしょうか。

本校では、夏休みの図書貸出を行っています。貸出日は限られていますが、ぜひ来校して本を借り、屋内の涼しい場所で読書をして過ごすことも子供さんに勧めてください。

なお8月の貸出日は、「3日の10時から11時まで」と「5日の13時から14時まで」となっています。来校する際には、お手数ですが原則保護者の方の送迎でお願いします。

学校で本を借りることができないときには、天水図書館で借りるのもおすすめです。

新しい本は貸し出されているものが多いです。運がよければ、返却された本を借りることができるかもしれません。

夏休み前全校集会

 7月21日、夏休み前全校集会を行いました。以前は3学期制でだったため終業式となりますが、現在は2期制です。そのため、終業式ではありません。

 学校では、子供たちの成長を応援し、見守り、時には写真に収めてきました。その写真を見ながら、改めて子供たちは大きく成長してきたなあと強く感じました。子供たちには、その成長ぶりを伝えるとともに、本校が目指し続けている「共感力、考動力、やり抜く力の育成」にそれぞれが取り組んできた成果が成長につながったと話しました。

 校長の話の後には、生徒指導担当から夏休みの過ごし方、養護教諭から歯磨きの大切さやコロナ対策等の話がありました。

 校歌は、全員立って録音された1番だけを聴きながら、心の中で歌いました。

 次に全校児童が一斉に登校するのは、8月29日(月)です。それまで、みんな大きなケガをしたり、病気にかかったりせず、元気に過ごしてほしいと思います。

 

校内水泳記録会

 7月13日、校内水泳記録会を行いました。新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、感染防止策として低学年、中学年、高学年の3つに分けて開催いたしました。また、保護者の方には、プールのフェンス外側から参観していただきました。

 子供たちは、6月10日前後にプール開きを行い、その後、体育の授業で熱心に水慣れや泳ぎの練習に取り組んできました。プール開きで見た姿から大きく上達した姿をどの学年でも見ることができました。あらためて、子供たちの成長ぶりに感動した校内水泳記録会でした。

 これから夏休みに入ります。水の事故が、毎年ニュースなどで報道されています。子供たちには、水の事故に気を付けるように話をしました。

 7月22日からは、夏休みです。

 保護者の皆様にも、水の事故だけでなく、交通事故など様々な事故防止に関するお話をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

暑さ対策の様子

毎日暑い日が続いてます。

学校では、子供たちの熱中予防のためにエアコンの使用をはじめ、次の点に取り組んでいます。

① 登下校中は、マスクの着用をせずに登校してもよい。ただし、間隔をあけ、話をせずに歩くこと。

② 日傘の使用。登下校中に日傘をすることを認めてます。道路で自動車などとの接触には注意が必要ですが、ソーシャルディスタンスの確保にも効果的です。

③ ミストシャワーを2か所に設置し、設置場所周辺の気温を下げる(打ち水効果)。通過する際、子供たちは一瞬ではありますが、熱気から解放され心地よさそうです。

④ 昼休みの終わりには、早めに遊びをやめて給水して、掃除をする。

 

夏休みまで残りわずかですが、真夏日、猛暑日が続きます。

ご家庭でも、子供さんの体調管理をよろしくお願いいたします。

 ※ 早寝早起き、朝食を摂る、こまめな水分補給 等々

七夕

 本日7月7日は、七夕の日です。

 七夕伝説には諸説あるようです。

 代表的な伝説では、「天帝の怒りにふれた織姫と彦星は、天の川を隔てて離れ離れにされた。しかし、仕事に励むことを条件に年に1度だけ七夕の夜に限って再会することが許された。再会するときには、天帝の命を受けたカササギの翼に乗って天の川を渡り、再会するようになった。」と言われています。

 学校では、企画委員会の児童や担当者が、竹と短冊を児童昇降口に用意しました。願い事は、健康のこと、勉強のこと、友達とのこと、ペットのことなど様々なことが書いてありました。

 また、給食には星形ハンバーグや天の川をイメージしたゼリーが出ました。子供たちは黙食をしていますが、表情からはおいしさに満足している様子が見えました。

 今夜は、雲間から天の川が見えそうです。織姫と彦星は再会できることでしょう。

 子供たちの願いも、この二人と同様にきっと叶うのではないかなあと思っています。

 

☆ 理科のお話

 天の川に輝く「夏の大三角」(夏の大三角形)が七夕伝説を表しています。夏の大三角を形成している「こと座のベガ」が織姫、「わし座のアルタイル」が彦星、「はくちょう座のデネブ」がカササギです。

 ※ 天の川・・・太陽系がある銀河系の中心部を見ている様子です。