学校生活
全校集会
2月4日(火)は全校集会でした。はじめに表彰がありました。
玉名荒尾書き初め展の表彰です。
県文集「ゆめ」に入選した子どもたちも表彰されました。すばらしいです。
次に、校長先生のお話でした。
ひとりの優しさやがんばりが、まわりによい影響を与えていくことについて、みんなで考えました。
6年生丸付けボランティア
2月4日(火)の朝自習の時間に、6年生が各学年の丸付けボランティアに来てくれました。
分からないところを優しく教えてくれながら、子どもたちは生き生きと勉強を進めていました。
なかよし活動
今週はわくわくタイムがありました。
縦割り班で遊ぶことでもっとみんなとなかよくなり、卒業する前に思い出を作りたいという思いから、6年生が企画しました。
お昼休みの時間を使い、楽しい時間を過ごしました。
PK大会
1月30日と31日の昼休みで、PK大会が行われました。
体育委員会の子どもたちが主催して、応募者を募りました。
キーパーは体育委員会の子どもたちが務め、熱い勝負が繰り広げられました。
ペットボトルのキャップ集め
以前お知らせしたペットボトルのキャップ集めですが、たくさんのご家庭にご協力いただきました。
何個集まったかを集計したところ、なんと17674個ありました。
いただいたキャップは、外国の子どもたちのワクチン接種に役立てていただきたいと思います。
たくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。
ドキドキ福袋
図書室では、新年にぴったりのイベントがありました。
福袋による本の貸し出しです!
どんな本が入っているのかな?
福袋の中には、本とおみくじと、ラッキーな子は3冊借りられる券も入っていました。
とても楽しいイベントでした!
梅の花が咲きました
朝から雨が降った後、びっくりするほどあたたかくなりましたね。
1月とは思えないほどの陽気に、子どもたちは半袖になって外で遊んでいました。
職員室前の梅の花が咲きました。
もうすぐ1年が終わります。
給食集会
1月21日(火)は給食集会を行いました。
岱明給食センターの栄養職員の先生に来ていただき、様々な給食のお話をしていただきました。
給食では、1年生が栄養職員の先生と一緒に食べました。モリモリ食べる1年生の姿に、先生も喜んでいらっしゃいました。
たくさんの人が関わって毎日の給食が準備されています。感謝の気持ちを持って、しっかり食べましょう。
ペットボトルのキャップ集計
10月から寄付をお願いしていたペットボトルのキャップが、たくさん集まりました!
現在、運営委員会の子どもたちが数を集計してくれています。
たくさん寄付をしていただき、ありがとうございました!
身体測定
それぞれの学年で身体測定が行われました。
前回から、どれくらい体が大きくなったのでしょうか。
養護の先生から、病気の予防に関するお話がありました。
マスクや手洗いうがいの励行とともに、健康な生活習慣を心がけて元気に冬を乗り切りましょう!
今日の給食
新年がはじまり、学校も活気あふれる子どもたちでにぎやかです。
1月8日(水)は久しぶりの給食でした。
今回は、コッペパン、ウインナー、キャベツのサラダ、かぼちゃのポタージュでした。
子どもたちはホットドッグにして、笑顔で給食を楽しみました。
はじまりの会
令和2年の高道小がスタートしました。
まず、全校児童ではじまりの会を行いました。
校長先生からお話があり、全校児童で校歌を歌いました。
次に大掃除を行いました。
久しぶりの校舎をすみずみまできれいにしました。
新たな1年をまたがんばっていこうと思います。
PTAあいさつ運動
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
朝から、PTAのあいさつ運動が行われました。
「あけましておめでとうございます!」
「今年もよろしくお願いします!」
PTAの方と子どもたちと気持ちよくあいさつを交わしました。
お忙しい中、ありがとうございました。
終わりの会
12月24日(火)、令和元年最後の登校日でした。
5時間目に終わりの会を行いました。
表彰の後、校長先生のお話でした。
下山先生から、冬休みのくらしについてのお話がありました。
最後は、全員で校歌を歌いました。
冬休みは楽しい行事がたくさんありますが、事故や病気に気をつけて元気に過ごしてください。
次回の更新予定は1月7日(火)です。よろしくお願いします。
外で元気に遊ぼう
朝からめっきり冷え込むようになりました。
お昼からはあたたかくなり、子どもたちは外で元気に遊んでいました。
サッカーやバレーボールで遊ぶ2、5、6年生や、
遊具で遊ぶ3年生に、砂場で遊ぶ1年生、おにごっこをしている4年生の姿が見られました。
元気いっぱいの高道小だなあと感じます。
あおぞら学級 体験学習
12月16日(月)に、あおぞら学級で岱明中学校へ行きました。
岱明中校区の子どもたちと一緒に、クリスマスリースをつくりました。
色々な道具を使って、リースに飾り付けをしていきます。
とてもきれいなリースができました!
人権集会
12月13日(金)、校内人権集会が行われました。
各学年の発表を通して、「今、目の前で辛い思いをしている人はいないだろうか」という意識に繋げました。
全校児童で「友だちになるために」を歌いました。
3年生は、自分達ができているところ、できていないところを見つめ直し、なかよく楽しい学級にするために何ができるのか考え、発表しました。
1年生は、「くまくんはひとりぼっち」という学習を通して、相手の気持ちを考えることの大切さについて考えました。
4年生は、様々な差別をなくしているために自分たちががんばりたいことについて発表しました
5年生は、クラスから、高道小から嫌な思いをする人をなくすため、5年生の宣言文を発表しました。
6年生は、「字を覚えて夕日が美しい」という学習を通して、みんなが幸せになるために学び続けることの大切さについて発表しました。
それぞれの学年の発表に、返しの言葉を伝えたりお手紙を書いたりすることで、お互いの学びを深めました。
最後は、高道小の人権宣言を確認しました。
・なかよくあそぶ
・いじめはしない
・笑顔であいさつ
みんなが楽しく元気に過ごすことができる高道小にしていきたいと思います。
しおりづくり
図書室で、しおりづくりのイベントが行われました。
お昼休みにたくさんの子どもたちが図書室を訪れ、すてきなしおりを作っていきました。
図書委員会の子どもたちが準備や運営をがんばりました。
持久走大会
12月5日(木)は持久走大会でした。
全校児童で体操です。
スタートしました。校長先生のピストルの音を皮切りに、子どもたちが一斉に飛び出しました。
力強く走っています。練習の成果をしっかり発揮しています。
子どもたちの精一杯走る姿が輝いていました。
終わりの会です。
自己新記録を更新できた子も、くやしい思いをした子もいました。しかし、チャレンジしたみんなが成長できた持久走大会になったと思います。
保護者の方々、地域の方々のあたたかい応援も、子どもたちの大きな力となりました。
本当にありがとうございました。
花苗を植えました
職員室前の花壇に、花苗を植えました。
今日は、1年生の子どもたちが朝から水をかけてくれていました。
いつもありがとうございます。
持久走大会に向けて
12月5日(木)は持久走大会です。
子どもたちは、今日も走る練習をがんばっています。
たくさんのご声援をよろしくお願いします。
ボール投げ大会
11月の下旬、体育委員会の子どもたち主催で、ボール投げ大会が行われました。
子どもたちは3人1組でチームを作り、ボールを遠くに投げて高得点をねらいます。
たくさんの参加チームの中で、最も合計得点の高かったチームが優勝です。
体育委員会の子どもたちの運営で、手に汗握る楽しいボール投げ大会となりました。
高道発表会
11月28日(木)は、高道発表会でした。
この日のために、子どもたちは練習をたくさん重ねてきました。当日は、たくさんのお家の方や地域の方々に来ていただきました。
はじめに、全員合唱「すてきなともだち」でした。気持ちを込めて、元気に歌いました。
最初の発表は、3,4年生合同で合唱「にじ」と合奏「宇宙戦艦ヤマト」を発表しました。迫力のある発表で、中学年の子どもたちの団結を感じました。
次は、2年生の発表でした。2年生は、「くれよんのくろくん」という劇を発表しました。
かわいらしいクレヨンの物語の中に、「ひとりひとりのいいところを認め合おう」というあたたかいメッセージが込められていました。
3番手は1年生の発表でした。1年生は、できるようになったことについて、グループに分かれて発表しました。
勉強や運動で成長したところを元気いっぱい披露しました。
休憩をはさみ、5年生の発表でした。
集団宿泊教室で学んだ、水俣病のことや環境のこと、みんなで協力することについて発表しました。
最後は、6年生の発表でした。
修学旅行を通した平和学習を通して、平和の大切さについて考えたことを発表しました。
6年生の堂々とした態度に、頼もしさを感じました。
子どもたちの素晴らしい発表から、たくさんの成長を感じることができました。
保護者や地域の方々が温かく見守ってくださり、最高の高道発表会となりました。
火災避難訓練
11月26日(火)は、火災避難訓練でした。
運動場へ避難をした後、消防署から消防士の方々にきていただき、お話をいただきました。
安全な避難の仕方や、消火器の使い方を教えていただきました。
代表の子どもたちが水消火器を使って訓練をしました。
終わりには、6年生の子どもが代表でお礼の言葉を言いました。
もしもの時の火災で命を落とさないよう、真剣に取り組むことができました。
小中一貫あいさつ運動
11月19日(火)は小中一貫あいさつ運動でした。
高道小の子どもたちと、岱明中学校の子どもたちが朝から元気にあいさつを交わしました。
中学校の先輩たちのはきはきとしたあいさつを目指して、高道小の子どもたちも気持ちよくあいさつができていました。
就学時検診
11月15日(金)は就学時検診でした。
午後からの実施でしたが、5年生の子どもたちが学校に残って来年度入学の子どもたちのお世話をがんばりました。
短い時間でたくさんの検診がありましたが、5年生のおかげでとてもスムーズに進みました。
5年生の大きな成長を感じました。
高道マラソン
11月20日(水)から、高道マラソンが行われています。
昼休みの最後の時間を使い、全校児童で運動場を走ります。
子どもたちはマラソンカードに、走った分だけマスに色を塗っていきます。
たくさん走ってたくさんマスをぬりましょう!
全校体育
11月12日(火)は全校体育でした。
今回は、たてわり班にわかれてサーキットトレーニングをしました。
子どもたちは短距離走や登り棒、ボール投げ等にチャレンジしました。
たてわり読書
11月12日(火)、たてわり読書を行いました。
朝の時間を使い、たてわり班に分かれて集まりました。
高学年の子どもたちが、たてわり班のメンバーに優しく読み聞かせをしてくれました。
読書ビンゴ
11月から、図書委員会の子どもたちを中心に、読書ビンゴが行われています。
たくさんの本を読むと、プレゼントがもらえます。
新刊の本もたくさん入荷しています。
読書の秋です。たくさんのすてきな本に出会えるといいなと思います。
全校集会
11月5日(火)は全校集会でした。
はじめに表彰がありました。
今回の表彰は、文集「いずみ」、科学展、読書感想画でした。
特選に選ばれた子どもが代表で賞状をもらいましたが、入選した子もたくさんいました。
次に校長先生の話でした。
「想像すること」の大切さについてお話がありました。
読書を通して、子どもたちの想像力をさらに高めていきたいと思います。
いもほり
11月1日(金)はいもほりでした。
縦割り班で活動します。
各班の畝の前に並びます。
いもを見つけました。一生懸命ほっています。
いもがでてきました!
こんなに大きいいもまで!
ほったいもは、みんなでわけて持ち帰りました。
ぜひご家庭で召し上がってください。
全校音楽
10月29日(火)の全校音楽では、3,4年生が合奏と合唱の発表をしました。
3,4年生は11月6日(水)の玉名市音楽会に向けて、
・合唱「にじ」
・合奏「宇宙戦艦ヤマト」
を演奏します。本日の全校音楽では、子どもたち全員に聞いてもらいました。
のびやかな歌声と迫力のある演奏がすばらしかったです。
読書まつり
10月24日(木)は読書まつりでした。
オハナシマンさんに読み聞かせに来ていただき、楽しい読み聞かせをしていただきました。
子どもたちの笑い声でいっぱいの時間でした。
高道秋祭り
10月19日(土)は高道秋祭りでした。
地域の方が主催され、バザーやステージ発表等とても楽しいお祭りでした。
ステージ発表では、4,5年生の子どもたちがそれぞれ発表しました。
4年生は花笠音頭です。
5年生はよさこいソーランです。
迫力ある演技で、たくさんの拍手をいただきました。
PTAあいさつ運動
後期がはじまる日、PTAの方々に朝からあいさつ運動をしていただきました。
PTAの方々のあたたかいあいさつに、子どもたちはたくさん元気をもらいました。
後期始業式
10月15日(火)は後期始業式でした。
式が始まる前の子どもたちです。
姿勢を正して、とても静かに待つことができていました。
校長先生のお話を聞くときも、目と耳と心で集中して聞いていました。
後期は、朝からとてもいいスタートが切れました。後期の子どもたちの成長が楽しみです。
ペットボトルのキャップ集め
6年生が、ペットボトルのキャップ集めをしています。
各学年によびかけて、たくさんのペットボトルが集まっています。
集めたキャップはゆめタウンに持って行き、ワクチンと交換され途上国に寄付されます。
前期終業式
10月11日(金)は前期終業式でした。
はじめに、こころピア書道展と多読賞の表彰がありました。
たくさんの子どもが表彰を受けました。
次に校長先生からお話がありました。
「してあげる幸せ」の大切さについてを、6年生の取組からみんなと考えました。
子どもたちは、通知表を持って楽しそうに帰って行きました。
前期はたくさんのがんばりと成長が見られました。後期も目標を持ってがんばりましょう!
なかよし活動②
10月10日(木)はなかよし活動でした。
縦割り班に分かれ、班ごとに玉入れやフラフープリレーといった競技に取り組みました。
1年生から6年生までみんなで協力して、高得点獲得を目指しました。
結果発表です。今回のなかよし活動で最も高得点を獲得したのは、11班でした。
子どもたちは、
「みんなで取り組んだ競技がとても楽しかった」
「みんなで協力できたことがよかった。うれしかった」
といった感想を伝え合いました。
最初から最後まで盛り上がった、楽しいなかよし活動でした。
新しい砂場を作っていただきました!
陸上記録会の練習会に伴い、砂場を走り幅跳び用に使用しています。
砂場で遊べなくなったことから、PTAの方々が新しい砂場を作ってくださいました。
お昼休みに砂場で楽しく遊ぶ子どもの姿が見られました。
本当にありがとうございました!
PTA給食試食会
10月4日(金)、PTA給食試食会がありました。
たくさんの保護者の方々に参加いただき、給食を試食していただきました。
当日のメニューです。
落ち葉そうじ
いちょうの木の落葉がはじまっています。
外そうじの子どもたちと協力して、落ち葉あつめをしました。
暑い中でしたが、たくさんそうじしてくれました。
陸上記録会の練習
10月17日(木)に行われる陸上記録会に向けて、5,6年生の練習がはじまっています。
今回の練習では、50mを走った後、各種目に分かれて練習をしました。
高道小いいところ探し
放送委員会の子どもたちが、「高道小いいところ探し」を始めました。
児童昇降口にポストを設置し、「いいところ」の記入用紙を置いています。
立案から計画、ポスト作成まで、子どもたちがすべて行いました。
高道小のいいところがたくさん見つかるといいなと思います。
全校体育
10月1日(火)は全校体育でした。
来週に予定されているなかよし活動に向けて、縦割り班で長縄とびにチャレンジしました。
高学年の子どもたちがリードしながら、楽しく長縄とびができました。
県劇文化コミュニケーション事業
今年も4年生と5年生を対象に、県劇文化コミュニケーション事業を行います。
ゲストティーチャーの方に来ていただき、様々な活動を通して相手と楽しく関わる力を養っていきます。
今回は、ゲストティーチャーの方々に自己紹介をしていただき、みんなで楽しく活動しました。
台風一過
先日の台風では、大変怖い思いをしました。
学校では、校庭にイチョウの木の枝が折れたり葉っぱが散ったりして落ちていました。
朝から子どもたちが片付けを手伝ってくれました。
全校体育
9月10日(火)は全校体育でした。
子どもたちは、縦割り班に分かれて短距離走やボール投げ、登り棒等、サーキットトレーニングに取り組みました。
様々な活動の機会をとらえて、子どもたちの体力の向上を図っていきたいと思います。
図書委員会の読み聞かせ
9月3日(火)、図書委員会の児童が、昼休みに読み聞かせを行いました。
今回は低学年向けの日で、低学年向けの本を選び、練習して読み聞かせに臨みました。
高道小のみんなにたくさん本を読んでもらうため、心を込めて読み聞かせをしました。