学校生活

学校生活

21名の新入生を迎えました!

 4月9日(火)、笑顔もかわいらしい21名の入学式が行われました。

 元気よく入場です。

 

 

校長先生のお話をきちんとした姿勢で聞いています。

 

 

 

6年生から「岡原小マナー」の説明がありました。

 

 

教室では担任の先生のお話をしっかりと聞くことができました。

 

 

 

新学期スタート!

 4月8日(月)待ちに待った新学期のスタートです!3名の新しい先生と3名の新しいお友だちを迎え、ますます活気溢れる岡原小学校となりました。

 

 また、始業式では校長先生から「勉強を頑張ること・友だちと仲良くすること・岡小マナーを守ること」の話がありました。

 これからの1年が、とても楽しみです!HPでも、子どもたちの学校生活の様子をお伝えしていきますので、ぜひチェックしてください!

 

 

6年生14名 卒業の日

 本日、6年生の卒業式が行われました。

今年1年間、岡原小学校を引っ張ってくれた14名の、最後の行事となりました。

卒業証書を受け取る6年生の堂々とした姿を見ると、頼もしく感じるとともに、寂しさも覚えます。

卒業生からの呼びかけには、6年間の思い出や周囲の人々への感謝、未来への希望など、様々な思いが込められており、非常に感動的でした。

卒業生からの言葉を聞き、バトンを受け継いだ在校生たち。ますますの活躍が期待されます。

小学校を巣立つ14名の未来が輝かしい物となることを、心から願っています。

卒業生のみなさん、中学校でも頑張ってください。卒業おめでとうございます!

6年生との最高の思い出~お別れ遠足~

 8日(金)に森園カントリーパークへ、6年生とのお別れ遠足に行きました。天気に恵まれ、最高の遠足日和でした!

6年生と楽しい思い出をつくろうと、時間いっぱい遊ぶ子どもたち。みんなとてもいい表情をしていますね!

 

1番の人気だったのは、長~いすべり台です!たくさん滑るために、何度も何度も坂道を上っていました。なんと10回以上滑った人もいるようです!

お弁当の日ということで、自分たちでおかずを作ってきた人もたくさんいました!

それぞれのレベルに合わせて、朝早くから準備を頑張った分、とても美味しい昼食でしたね!

ボール遊びに夢中な男の子たち。みんな懸命にボールを追いかけますが、やっぱり上級生は上手です!

たくさんの笑顔が見られた、とても楽しい遠足でした!

今年度も残りあとわずかです。残りの時間も素敵な思い出をたくさん作っていきましょう!

6年生を送る会

 3月8日(金)のお別れ遠足と合わせて6年生を送る会がありました。今回は4・5年生の新しい運営委員会の子ども達が中心となって進めました。

 

 まずは、縦割り班対抗貨物列車!6年生が先頭になってどんどんじゃんけんをしていきます。

 

 最後には、こんな長い列に!!!勝ち残った班は、6年生に一人ずつお礼の言葉を言いました。

 

 次は縦割り班似顔絵リレー!6年生の顔のパーツを一人ひとり順番に書いて完成させました。

「ねえ、笑った顔見せて!」とみんな真剣な表情・・・6年生はちょっぴり照れていました。

「はい、完成したよ~!!」どこか似ている似顔絵をもらって嬉しそうな6年生でした。