This is US! ~学校生活~

This is US! ~学校生活~

11月7日(木)放課後子ども教室

今日の放課後子ども教室は、運動場でおにごっこでした。

はじめに、おにを決めるじゃんけんをしました。負けても、泣いたり文句を言う子はいませんでした。

きょうのおにごっこは、「しっぽとりおに」でした。ずぼんにスズランテープをはさんで、にげます。しっぽを取られたら、おにになります。

終わりの集まりで、並ぶのが少し上手になりました。放課後の先生から、話を静かに聞くことやルールを守ることなど色々なことを学んでいます。少しずつ上手になっています。

放課後子ども教室のボランティアさんは、随時募集しています。興味のある方は、ご連絡ください。

人権学習公開授業研究会

11月1日(金)に南関第三小学校で実施された「人権学習公開授業研究会」で、6年生が代表として授業を公開しました。担任の大西 千晶先生が「原爆も焼きつくさなかった差別」を題材に学習を進め、子供たちは自分の本音と向き合い、自分が伝えたいことを作文に綴り発表していきました。

発表した子どもに対して、自分の思いをしっかり伝えることができました。発表した子どもも、発表したことで自分のことを見つめ直し、みんなで差別や偏見をなくしていく担い手として成長していきました。

公開授業の後の授業研究会では、たくさんの先生方から、授業での子供たちの様子や、授業についておかえしをいただき、南関第三小学校で更に人権教育を進めることにつながりました。

さつまいも掘り

10月29日(火)、全校児童で芋植えをしたさつまいも畑で芋掘りをしました。

福山さんには暑い夏の間も管理をしていただき大変ありがとうございました。さつまいも掘りには、芋植えの時と同様に婦人会や保護者の方々などたくさんの協力をいただきました。

今年は豊作で子供たちはたくさんの芋を掘ることができました。