学校生活

3年生読み聞かせ 5年生しめ縄 4年生学級会

【3年生読み聞かせ】3年生が1年生と2年生に読み聞かせをしました。画像は読み聞かせの後に、感想を発表している場面です。

【しめ縄】5年生教室のドアにしめ縄が飾ってありました。早くも正月気分になります。

【4年生学級会】第7回目の学級会をしていました。自分のことだけでなく、他者のことを考えた板書記録がありました。すばらしいですね。

 

 

門松 しめ縄

朝、出勤してみると見事な門松が正門に設置されていました。例年でしたら、親父の会、6年生、6年生保護者、教職員で作っていましたが、今年は密を避けるために、昨日、有志の皆さんによって門松づくりが行われました。ありがとうございました。今日は、お客さんも多く、門松の見事さ・大きさだけではなく、有志の皆様による作業ということにも驚かれていました。先週の金曜日に5年生が作ったしめ縄も併せてご紹介します。

 

タブレットでお絵かき 鍵盤ハーモニカ しめ縄作り

3時間目に、1年生がタブレットでお絵かき、2年生が鍵盤ハーモニカで「こぎつね」の演奏、5年生がゲストティーチャーのご指導のもとしめ縄作りをしていました。。私が小学生の頃にも歌っていた「こぎつね」。懐かしく感じました。ちなみに、私が小学2年生の頃は、鍵盤ハーモニカではなく「ハーモニカ」でした。

【タブレットでお絵かき】

 

【こぎつね】

【しめ縄作り】

 

 

 

 

 

持久走大会

役員の皆様を始め、保体委員の皆様には、駐車場及び子どもたちの見守り大変お世話になりました。また、保護者の皆様には心温まる応援をいただきまして誠にありがとうございました。スタート予定時刻を事前にお伝えしていたこと、また、給食配送車の配送予定時刻を変更してもらった関係で、予定時刻通りのスタートとしました。待ち時間が長くなったことを心からお詫び申し上げます。次年度の課題として改善をしていきます。時間休を取られて、スタート5分前に応援に駆けつけられた方もいらっしゃいましたので、少しほっとしたところです。子どもたちのスタートの様子を画像にてお知らせします。

 

 

 

 

雪 陶芸教室

自宅を出る時、気温は0度でした。石貫や三ツ川を通る時には雪が降り始め、学校に着いた時には雪は降っていなかったものの、気温はマイナス1度でした。そんな寒さでしたが、子どもたちは元気に登校し、朝ランの時間には、明日の持久走大会に向けてがんばって走っていました。今日は、6年生の陶芸教室(2回目)も行われました。画像は、朝ランと朝ランの後に降り始めた雪、陶芸教室の様子です。

 

 

 

今日の昼休み

朝から4時間目まで今年一番かと思うほどの寒さでした。しかし、昼休みには陽が差して風も弱まり、ちょっとだけぽかぽか。子どもたちは、元気にいろんな遊びをしていました。普段あまり外遊びをしない子どもたちも、笑顔で楽しそうに遊んでいました。画像の最後の1枚は、掃除が始まる5分前のチャイムと同時に走って掃除場所に向かう子どもたちの様子です。

 

 

 

 

 

雑木伐採及び草刈りに感謝

本日、2時間目に34年生試走の見守りのためにプール横の門を通りかかった時、いつもと違う雰囲気を感じました。まわりを見渡すと、木が伐採され、プール周辺(更衣室裏)の草刈りをしていただいていました。どなたにお世話になったか分かりませんが、感謝感謝です。本当にありがとうございます。

 

 

授業参観

本年度初めての授業参観、学級懇談会大変お世話になりました。3密を避けるために、低学年と高学年に分散しての開催、さらには廊下での参観ということで、大変ご不便をおかけしました。参観の様子を画像にてお知らせします。タブレットを使った学級では、保護者の方に分散していただき、子どもたちがタブレットを操作している様子を見ていただきました。

 

 

 

 

NHK番組お知らせの訂正

今日の給食の部屋でお知らせしましたNHKの番組(所さん!大変ですよ)の放送開始時刻を9時30分としていましたが、19時30分(午後7時30分)の間違いです。