【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
5月14日(木)、不審者が学校に来たときにどう避難するかを学ぶ避難訓練をしました。
2時間目の終わり頃、2年1組の教室に包丁を持った不審者が現れたという設定で行いました。2年生担任が不審者に対応し、2年生の児童が避難をしながら1年生の担任に知らせました。そして1年生教室から全校放送をしました。
子ども達は、真剣な態度で避難をすることができました。
現場へ向かう担当の先生達は、さすまたやいすを持って不審者を取り押さえました。
最後に体育館で校長先生の話を聞きました。
あぶない目にあわないための約束として「いかのおすし」の合い言葉があります。
「いか」… 行かない。(知らない人にはついていかない。)
「の」 … のらない。(知らない人の車にはのらない。)
「お」 … おおきな声でさけぶ。(助けて!と大声をだす。)
「す」 … すぐにげる。(大人の人がいるところにすぐ逃げる。)
「し」 … 知らせる。(近くの大人、家族、学校、交番の人に知らせる。)
自分の命をまもるためにどうすればよいかを知り、行動することが大切です。ご家庭でも話し合ってみてください。
文責 M.U
今日から新学期の『きらり図書館』の利用が始まりました。
まずは各クラス、オリエンテーションがあります。
今日は6の1、4の1、3の1がオリエンテーションをしました。
学校司書の吉野先生から、本の借り方や返し方、図書室での約束事などの話しがありました。
さっそく本を借りる子ども達。
本を借りると、本の世界へまっしぐら~!
今年度も「ハッピーブック運動」があります。年間100冊以上読んだ人には賞状とくまモンのバッチが贈られます。
「本は心の栄養」です。たくさん読んでほしいと思います。めざせ、100冊!
(文責:M・E)
3月11日(水)、地震・津波に対する避難訓練を行いました。
まず地震が起こったという校内放送で机の下に入って、身を守りました。
そのあと、運動場に避難をしました。
整列し、人数を確認した後、高さ2メートルの津波警報がでたという想定で、高い場所へ避難する訓練を行いました。
新しい校舎は3階建てなので、全員3階に避難をしました。
「おはし(おさない、はしらない、しゃべらない)」の約束を守り、速やかに避難することができました。
その後、校長先生、安全担当の先生の話、担任の先生の話を聞きました。
4年前のこの日、東日本大震災が起こりました。地震や津波が起こった時にどのように命を守るかについてなど学校や家庭で話し合うことが大切だと思います。大切な命を守るために、真剣に学び、考え、行動しましょう。
(文責:M.U)
熊本県教育情報システム
登録機関
◎ 管理責任者
校長 櫻井 幸枝
◎ 運用担当者
・情報教育担当 松本 知沙
・教務主任 松田 真典
・弥次分校主任 本田 浩之