ブログ

今日の出来事

校内持久走大会

12月11日(土)

 晴天の中、校内持久走大会を行いました。子どもたちも気合いも十分で、自己新記録を出した子も多かったようです。閉会式では、PTA会長サンタさんからのプレゼントもあり、大喜びでした。保護者の方々・地域の方々には、グラウンドだけでなく、沿道でもたくさん応援をいただきありがとうございました。

0

卒業に向けて

12月10日(金)

 今年度も残り4ヶ月を切り、6年生は、卒業に向けた準備が少しずつ進んでいます。今日は、卒業アルバム用の個人写真・授業風景・グループ写真の撮影がありました。あわせて、4時間目の持久走練習の様子も撮影されていました。

 

 

0

ありがとうカード

12月9日(木)

 11月から始めた「ありがとうカード」の取組も、明日で終わります。

 昼の放送での紹介だけでなく、今日は、保健委員会の子どもたちがありがとうカードの掲示をしていました。職員室前の廊下には、いっぱい掲示してあります。

 

 

0

揚げパン

12月9日(木)

 今日の給食は、子どもたちが大好きな「揚げパン」。2年生の給食の様子を見に行くと、砂糖ときなこがいっぱいついているために少し食べにくそうにしながらも、みんな笑顔いっぱいで、口いっぱいにほおばって食べていました。

 

 

0

代表委員会 伊倉ブランドについて話し合いました

今日は、第3回代表委員会が行われました。

議題は、「『ろうか歩行』と『足裏ペタ』がどうしたら良くなるか話し合おう」でした。

伊倉ブランドについて各学級で前期の振り返りをしたところ、特にできていないと答えた人の多かった2つについて、どうしたらできるようになるかを話し合いました。

委員長や学年の代表の人たちが、活発に意見を出し合っていました。

企画委員の6年生による進行も、とても上手です。

 

決まったことは、さっそく取り組んでいくようです。

伊倉ブランドがさらに確かなものになりそうです。

0

新しい本

12月8日(水)

 図書室に、新しい本が入りました。届いているのは、スポーツ関係の本だけですが、今後、子どもたちがリクエストしてくれた本が入る予定です。明日から、図書室の貸し出しが増えそうです。

 

0

花いっぱいの学校に

12月8日(水)

 9月以降に蒔いた花の種も、順調に生長し、学級園や学校園への移植が終わりました。学校で育てた花以外にも、花工房てんすいさんや玉名市都市計画課からもパンジー・ビオラや葉ボタンなどを頂きました。ありがとうございました。余った花苗は、お世話になっているボランティアの方々・ふれあいセンター等にも配ることができ、喜んで頂きました。

 

 

0

キリマンジャロ

12月3日(金)

 5年生は、音楽の時間に合奏(キリマンジャロ)の練習を始めました。大型テレビでリコーダーの演奏と階名を表示し、黒板には拡大した楽譜をはっていたので、手元の鍵盤を見ながら演奏する子は少なかったように感じました。男の子が鍵盤ハーモニカを弾いているのを見ると、手が大きいために鍵盤が小さく感じました。

 

 

0

4年 NHK福岡から給食取材

今日の給食は、タイピーエン。

熊本の郷土料理を取材したいと、NHK福岡の方がお見えになりました。

美味しく食べる子どもたちの様子を撮影してくださいました。

放送されるのを、楽しみにしている4年生です。

 

特別に、カメラやマイクも持たせてもらいました。

カメラの重さにびっくり!

テレビの仕事にも興味を持ったようでした。

0

4年 図工「コロコロガーレ」

4年生は、図工で「コロコロガーレ」という学習をしています。

スタートからゴールまで、ビー玉の迷路を工作します。

 

 

それぞれ工夫しながら楽しい迷路を作っています。

上手に転がるか、試行錯誤。

みんな、夢中になって工作をしています。

完成が楽しみです。

0

タブレットクラブ

29日(月)、6時間目に久しぶりのクラブがありました。

タブレットクラブでは、「Word」と「Teams」の機能を使って、新年のカレンダー作りを行いました。

 ICT支援員の先生にも、サポートしていただきました。

 好きな画像を選んだり、ペンで書き込んだりしながらレイアウトして、楽しいカレンダーになりそうです。

 

 

 

 

0

校内持久走大会に向けて

12月1日(水)

 来週土曜日(12/11)の校内持久走大会に向けて、今週からは実際のコース練習に入りました。2時間目は、1・2年生が持久走大会のコース沿道では、保護者の方の力強い応援も頂き、元気いっぱい走りました。

 

 

 

0

数のひみつ

11月30日(火)

 1年生は、算数の時間に「100までの数」を勉強しています。今日は、100までの数の表を使って、「数の秘密探し」をしました。「表をたてに見ると、一の位の数が同じこと」「横に見ると、十の位の数が同じ」「斜めに見ると、・・・・」いろんな秘密が見つかりました。

 

 

0

学習発表公開授業(5・6年)

 学習発表として、5年生は水俣病・環境学習を、6年生は修学旅行で学んだ平和学習を、それぞれ班ごとに発表しました。公開授業ということで、保護者の方々にも参観していただきました。

 5年生は、今年は感染症対策のため、水俣病についてリモート学習を行いました。実際に見たり聞いたりすることはできませんでしたが、水俣病の偏見・差別のおかしさや環境問題について、自分の言葉でしっかりとまとめ、発表しました。

 6年生は、11月に修学旅行で学んだことを発表しました。1日目の被ばくされた語り部の方の話や資料等を実際に見聞きし、平和と人の命の尊さを自分の言葉で訴えました。また、2日目のハウステンボスでの楽しい思い出等についても発表しました。

0

校内持久走大会に向けて

11月25日(木)

 12月11日(土)の校内持久走大会に向けて、校内での練習から、来週からは実際のコースを走る練習に進みます。今日、3・4年生は、持久走大会で走るコースを歩きながら確認し、危ないところや走るときに気をつけることの話をしました。しばらくの間ご迷惑をおかけしますが、子どもたちもしっかり頑張りますので、「がんばれ」の一言をお願いします。

 

 

0

学力充実

11月25日(木)

 秋もそろそろ終わりに近づきました。「実りの秋」「食欲の秋」「読書の秋」・・・・等、秋は、いろいろなことをするのにいい季節です。伊倉小学校の3~6年生では、この時期に、「学力充実タイム」を設定し、これまで学習したことの復習問題に取り組んでいます。

 

 

0

秋の遊び

11月25日(木)

 運動場の隅に銀杏の木が2本、いつの間にか葉はすべて紅葉し、半分ほどが落ちています。落ち葉拾いをしてきれいに・・・・というのは大人の考えで、そこは、子どもたちの格好の遊び場となっていました。落ち葉を拾って投げ上げるだけですが、子どもたちにとっては、この時期にしかできない遊びです。

 

 

0

なかよし集会

11月24日(水)

 2時間目(1~3年生)と3時間目(4~6年生)に分けて、なかよし集会(人権集会)を行いました。10月・11月に、1年生:くまくんはひとりぼっち、2年生:ぼくのランドセル、3年生:お家の人のしごと、4年生:「できないこと」ないですか、5年生:差別と向き合って~あるおばあさんの語り~6年生:つくられた差別とのたたかいの学習を行いました。これらの学習を通して自分たちの生活を見つめ直し、学級で話し合ったことや考えたことなどを発表してくれました。友だちのがんばりや学級の素晴らしさ、みんなでクラスをよくするために決めたことなど、たくさん知ることができました。

 また、発表を聞いた返しの言葉にも、しっかり考えながら聞いていたことが伝わる素晴らしい会になりました。

 

 

0