ブログ

2021年4月の記事一覧

絵の具でゆめもよう 4年生

4月30日(金)

図工で、「絵の具でゆめもよう」という学習をしました。①はじき絵(バチック)、②デカルコマニー、③吹き流し、④ドリッピングの4つの技法を学んで、実際に絵の具で模様作り!子どもたちは、それぞれに色を選んで楽しく模様作りをしていました。とっても楽しい素敵な模様がたくさんできあがりました。

 

0

世界に一つだけの筆

4月30日(金)

 6年生は、5・6時間目に、木の枝や毛糸・わた・モール等を使って、「世界に一つだけの筆」を作りました。朝から、運動場を回って筆に使う小枝や筆の先に使えそうな物を集めました。子どもたちはその時から筆作りを楽しみにしており、5・6時間目は、みんなが笑顔いっぱいでした。

 

0

3階から校区を見ると・・・・

4月30日(金)

 3年生は、校区の様子を調べるために校区探検に出かけますが、その前に・・・・。方位磁針の見方・使い方や3階から見た校区の様子を勉強しました。伊倉小学校は高台にあるので、近くの家々や遠くのミカン畑・山まで、しっかり確認することができました。校区探検に出かけるのが楽しみなようです。

0

発表上手さん・聴き方上手さん

4月30日(金)

 4月も今日で終わりますが、1年生のみんなも学校に慣れてきました。発表の仕方も上手で、みんなに見えるように前や横・後ろに動いて、みんなの方を向いて言います。聞く人は、発表するお友だちにおへそを向けて、しっかり聴いています。

 

0

鉛筆がいいか?シャープペンシルがいいか?

4月30日(金)

 6年生の国語では、「鉛筆がいいか?シャープペンシルがいいか?」自分の立場を決めて、自分の考えを言ったり、友だちの意見を聞いて考えたりする勉強を始めました。今日は、自分の立場を決めて、友だちと考えを発表し合い、ノートにまとめました。数十年前の大学生の時、「ディベート」といって、自分たちの英語で考えを言い合っていた先輩のことを思い出しました。

 

 

0

リレー練習

4月28日(水)

 伊倉小学校で人数が一番多い学年が6年生です。体も大きく、実際の数よりも多く感じる時があります。

 5時間目の体育の時間には、6つのチームに分かれてリレーの練習をしていました。後半には、3チームずつの2組に分かれて競走をしましたが、走っている子だけでなく、応援やアドバイスの声も聞こえてきて、チームのまとまりを感じました。今から、9月の運動会、10月にある玉名市陸上記録会が楽しみになりました。

 

 

0

美化委員会の活動

4月28日(水)

 給食時間には,美化委員会の活動紹介等が放送されましたが、昼休みの時間には、ゴミ集めの活動をみんなで協力して行っていました。美化委員会の目標は、「ゴミがなくぴかぴかで、環境に優しい学校にするために、一人一人がやるべきことをやる」です。伊倉小の子どもたちは、紙のリサイクルや消灯による節電等に取り組んでいます。

 

 

0

今日の出来事

4月28日(水)

 2年生は、国語の時間に、新出漢字の勉強と日記「今日の出来事」を書く勉強をしました。2年生にもなると漢字が難しくなり、「18画」もある「曜」も出てきました。日記を書く練習では、「いつ、どこで、だれと、何をした」に気をつけながら、画く練習をしました。中には、ノートに2ページ近く書く子もいて、「次の時間は、みんなも頑張ろう!」と言って終わりました。

 

 

0

学校に咲く花々

4月28日(水)

 3年生は、理科の勉強で、春の植物や動物(虫)を勉強しています。昨日は、草花や虫の観察記録を書いていましたが、その他にもたくさんの花が咲いているようです。廊下に貼ってある写真を見ながら、図鑑で名前を調べていました。

0