ブログ

今日の出来事

中学生のサポートやトラクターの威力にも助けられています。

昨日(5月8日)は早朝からPTA美化作業で大変お世話になりました。運動会に向けてすっきりとした環境づくりができました。本校に先立ち、中学校でも作業をされてこられた方もいらっしゃいました。その流れで中学1年生も花壇の整備に加わってくれました。写真がその頼もしい姿です。また、今朝は本格的なトラクターで畑を耕していただきました。ふかふかになった畑では、これから2年生やたんぽぽ学級、ひまわり学級の児童が夏野菜を育てることにしています。野菜づくりを通して、児童自らの成長も期待できそうです。ありがとうございました。

0

民生委員児童委員のみなさんにも見守られています。

いま児童福祉週間(5月5日~5月11日)です。これに合わせて、今朝は正門前や東門前で玉名市第3民生委員児童委員協議会のみなさんにも見守られて登校した伊倉小の児童です。写真は横断時にお礼を言っている児童、その後正門前で整列していただいた委員のみなさんです。ありがとうございました。地域社会の宝である子どもたちが、豊かな愛情に包まれながら夢と希望を持って未来の担い手としてたくましく育っていけるような環境・社会をつくっていきたいものです。今後もよろしくお願いします。

0

3年生理科 ~ しぜんのかんさつ ~

3年生になって、理科の学習が始まりました。みんな、理科の授業を楽しみにしています。

今日は、校庭の植物の観察をしました。花や葉の色や形、大きさをしっかりと観察し、カードに記録しました。

花壇には、キンギョソウ、ナデシコ、アリッサム、ビオラなど、色とりどりの花が咲いています。

校庭の隅々を調べてみると、今まで気づかなかった小さな植物がたくさんあることに気づきました。ヒナギキョウ、カタバミ、オオイヌノフグリ・・・等々

子どもたちはたくさんの植物の名前を覚えました。じっくり、しっかり観察もできました。

 

 

0

5・6年体育 ダンスがんばります!

今日は、5・6年生合同の体育がありました。

運動会に向けて、少しずつ始動しています。

6年生のダンスリーダーが、前で分かりやすく手本を示してくれます。

5・6年生でペアを作り、6年生が優しく教えてくれました。

頼もしい上級生です。

授業の最後には、5年生もとても上手になっていました。

覚えの早さにびっくりです。

これからさらに、上手になっていくのが楽しみです。

 

 

0

4年 3/15(火)「二分の一成人式」

3/15(火)4年生二分の一成人式が行われました。

子どもたち一人ひとり、お家の方へ感謝の手紙を読みました。

心をこめて一生懸命に気持ちを伝えることができました。

呼びかけでは、自分の成長エピソードや、将来の夢などを伝えました。

サッカー選手になりたい。

ユーチューバーになりたい。

保育士になりたい。など

将来の自分を思い描き、ますます成長していきたいという気持ちが感じられました。

最後には、お家の方からのお手紙のサプライズ!

目に涙を浮かべながらうれしそうに手紙を読んでいました。

家族の方のご協力によって、記念になる二分の一成人式ができました。

ありがとうございました。

 

夢と未来にむかって、一歩ずつ歩んでいってほしいです。

0

4年 3/9(水)「つなしの会」

投稿が遅くなり、申し訳ありません。

3/9(水)、つなしの会が行われました。

助産師の島津先生をお招きして、「ひとりひとりが宝物」というテーマで、赤ちゃんの成長の様子や、二次性徵についてお話していただきました。

子どもたちが、赤ちゃんをだっこする表情もとても優しいです。

更生保護女性会の方からは、手作りのカゴに入ったお万十と10歳を祝うカードをいただきました。心のこもった記念品に、みんな喜んでいました。

つなしの会を通して、10年間の成長とたくさんの人の支えを振り返り、一人ひとりがかけがえのない存在であることを感じてくれたことと思います。

ご協力いただいた島津先生、更生保護女性会のみなさん、大変ありがとうございました。

0

退任式

3月29日(火)

 今年度末で異動・退職する4名の職員の退任式を行いました。

 退任式では、先生方の挨拶の後、代表児童からの感謝のことば・花束贈呈等を行いました。

 本校在任時は、素直で明るい子どもたちと皆様方の温かいご支援とご協力で、伊倉小学校での教育活動に励むことができました。心より感謝申し上げます。最後になりましたが、皆様のご健勝を祈念しております。

0

卒業式

3月24日(木)

 卒業生37名が、伊倉小学校を巣立っていきました。

 卒業証書授与の後の呼びかけは、6年間の思い出や中学生になって頑張ること・感謝の言葉を力を込めて言い、歌「きずな」「旅立ちの日に」を心を込めて堂々と歌い、胸を張って巣立っていきました。

 今後の活躍を期待しています。卒業、おめでとうございます。

0

修了式

3月23日(水)

 今日は、令和3(2021)年度の修了式です。

 修了式では、学年代表児童が、今年度頑張ったことや新しい学年で頑張りたいことなどを発表しました。1年生は、繰り上がり・くり下がりの計算を頑張ったことや、みんなで頑張って長縄で8の字跳びができるようになったこと、2年生になったら1年生に優しく教えてあげたいと発表しました。校長先生からは、修了証・あゆみ(通知表)をもらって、お家の人とがんばりを話して欲しいという話や「伊倉小の子はどんな子ですか?」という問いもあり、これまでを振り返るとともにこれから自分はどうしなければならないかを考えさせられました。

 最後は、6年生の子が弾く校歌の演奏を聞きながら、静かに終わりました。

 明日は卒業式です。

0

ありがとうございました

3月18日(金)

 来週、24日(木)が卒業式ですが、コロナ禍のため、1~4年生は出席しません。

 そこで、6年生に感謝のメッセージを書いて届けることになりました。今日は、2年生がみんなで6年生教室を訪れ、手渡しました。

0

地域見守り隊お礼の会

14日(月)一斉下校時に地域見守り隊の方へのお礼の会を行いました。毎日の登下校の安全を見守ってくださっている皆様です。1年間ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

0

卒業まで1週間

3月14日(月)

 先週ぐらいから急に温かくなり、春を感じるようになってきました。

 今週から、伊倉小学校でも卒業式の練習が始まりました。コロナ禍の中のため、今年も、卒業生の他は、保護者と5年生・職員だけの参加になります、

0

2年 わたしの誕生の授業

2年生は、学級活動の時間に、性に関する教育「わたしのたん生」について学習しました。赤ちゃんのおなかの中での成長の様子について学習しました。その後、生まれた時の重さを実感できるように、赤ちゃん人形を抱っこしてみました。

   

0

アイスキャンディーを作りました!

4年生は理科で「すがたを変える水」を学習しました。

学習のゴールとして、今日はアイスキャンディー作りをしました。

濃い食塩水と砕いた氷をよく混ぜた、急激に温度を下げたビーカーの中に、

リンゴジュースやミカンジュースを入れた小さなビニル袋を入れて凍らせます。

ビーカーの中はなんと、-15℃!!

30分ほどでおいしいアイスキャンディーができました。

アイスキャンディーにかじりつきながら、

「おいしい!」

「また作りたいな。」

「家に帰って作ってみよう!」

とみんな笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

ちょっぴり難しく・・・

3月3日(木)

 5年生の算数も最後の単元は、「角柱と円柱」です。今日は、展開図をかき、三角柱と円柱を組み立てました。が、教科書より少し難しくして、三角柱の底面の形を直角三角形にしたために、「側面の長さは???」と悩んでしまいました。「三角形の辺がどこと重なるのか?」をしっかり考えて、三角柱は何とかできあがりました。

 さて、次は円柱です。側面の横の長さは・・・・?円周の長さと同じだから・・・・。しっかり計算してかいたつもりが、「先生、少し足りませんでした・・・」という子もいました。実際に展開図をかいて組み立ててみると、正しくかけたのか?が分かりますね。

0

What do you want?

3月1日(火)

 3年生の3時間目は外国語。シェイ先生に、色と形を教えてもらいました。

ペアになって、

「 What do you want? 」

 色、形を英語で言った後に、「 Please 」

何色のどんな形の物が欲しいか、英会話を楽しみました。

0

2年図工・算数の時間

図工の時間に、カッターを使っての工作「まどからこんにちは」。窓の形を作るために、はさみではなくカッターを初めて使いました。最初はぎこちなかったのですが、みんな上手になりました。

算数の時間には工作用紙を切って、テープで貼って直方体や立方体を作る学習をしました。また、粘土玉とストローを使って直応対を作りました。

0

イングリッシュかるた

2月22日(火)

 たんぽぽ学級でALTのシェイ先生との活動でした。英語が書いてある絵カードを使って日本の伝統遊戯「かるた」をするという和洋折衷な授業でした。ただ取るだけでなく、動物の鳴き声を英語で表現してみたり、「angry」のカードをとって怒った表情をしてみたりと、楽しみながら活動することができました。

0