学校生活(ブログ)

2016年12月の記事一覧

2学期終業式

 12月26日(月)に無事に2学期の終業式を迎えることができました。終業式では、3・5年生の代表児童の作文発表、校長先生のお話、冬休みのくらしについて各担当からのお話がありました。3年生児童は「友だちのすてきなところがたくさん見つけられた」、5年生児童は「仲間とともにたくさんの行事に取り組み、一生懸命努力することができた」と充実した2学期の様子がよく分かりました。明日から冬休みを迎える子どもたち。おうちのお手伝いを進んで行い、命を大切にして元気に過ごしてほしいと思います。

人権集会(高学年)

 これまで人権学習で学んできたことやこれまでの自分自身の学校生活をふり返るため、高学年の人権集会を行いました。今回は各クラスの代表が人権作文を発表し、みんなで感想や意見を交流し合いました。人権集会を通して、5・6年生の子どもたちは、いじめや差別のない明るい学級・学校をつくるという思いを強くもち、仲間の大切さ、自分自身の大切さに気づくことができたように思います。これからも学校を引っ張る立場として、人権尊重の気持ちをしっかりと育んでいってほしいです。

持久走大会(中学年)

 同じく中学年も持久走大会に取り組みました。みんなが自分の心の中の自分とたたかい続けて走り、最後までがんばる友達の姿に拍手を送りました。


持久走大会(低学年)

12月20日(火)に低学年(1・2年生)の持久走大会がありました。1年生はおよそ700m、2年生はおよそ900mを一生懸命駆け抜けました。
走り終わった後は、みんな力を出し切ったいい顔をしていました。そして自分自身のがんばりに、拍手しました。


持久走大会(高学年)

 12月16日(金)の6校時に5・6年生の持久走大会を行いました。男女別で2kmの距離に挑戦しました。ゴール後には目標を達成し飛び上がって喜ぶ子、悔しくて涙を流す子などの姿が見られ、とても充実した持久走大会になりました。

保育園との交流会(1年生)

 1年生が保育園児との交流会を行いました。「なかよし交流会」と題して、1年生の児童が主体となって交流会を進め、一緒に歌ったり、遊んだり楽しい時間を過ごすことができました。1年生の子どもたちもお兄さん・お姉さんになった気分でちょっぴりうれしそうでした。

お芋料理(2年生)

 地域の先生方に来ていただき、2年生がお芋料理に挑戦しました。自分たちで育てたお芋ということもあり、一生懸命説明を聞いて、調理に取り組む2年生でした。いきなり団子とスイートポテトが上手にできあがり、みんなでおいしくいただきました。地域の先生方、ありがとうございました。

ブロック別球技大会(5年生)

 ブロック別球技大会が八代小と松高小を会場に行われました。本校5年生は約1ヶ月間朝練・昼練に取り組み本番の大会に臨みました。結果はなんと…1組4チーム中4チーム優勝!2組4チーム中3チーム優勝!ほぼすべてのパートで八代小が優勝という素晴らしい成績を残してくれました。これからもこのチームワークの良さを様々な場面で見せてほしいと思います。

4年生社会科見学!

 本校4年生が熊本方面への社会科見学に行きました。見学時の態度が大変素晴らしかったとたくさんの場所で褒められたようです。これから社会科見学で学び取ったことをしっかりとまとめ、発信していくことと思います。


クラブ活動(第3回)

 第3回のクラブ活動を行いました。どのクラブも地域の先生方とともに楽しく活動することができました。地域の先生方、いつもありがとうございます。



PTA秋のお話会

 11月は読書月間ということで、PTAの図書委員の方々に秋のお話会をしていただきました。低学年・中学年・高学年と時間帯をずらして実施していただき、各学年の内容に合った絵本や紙芝居、パネルシアターを行っていただきました。子どもたちも食い入るようにお話を聴き入り、本の世界に吸い込まれているようでした。これからのたくさんの本に親しみ、豊かな心をはぐくんでほしいと思います。