今日の給食
7月6日(金)
いりこ菜めし 魚そうめん汁 豚肉のコロッケ キャベツの甘酢和え 七夕お星さま三色ゼリー 牛乳
明日は七夕です。給食では、天の川に見たてて「魚そうめん汁」を作りました。七夕にそうめんを食べる習慣は、中国から伝わったそうです。
明日は七夕です。給食では、天の川に見たてて「魚そうめん汁」を作りました。七夕にそうめんを食べる習慣は、中国から伝わったそうです。
7月5日(木)
麦ごはん かぼちゃとじゃがいものそぼろ煮 ひじきの炒り煮 もやしのごま酢和え
牛乳
今日はかぼちゃがたっぷりの煮物の献立です。かぼちゃに多い、カロテンやビタミンEはいろいろな病気から、体を守る働きがあります。給食では、サラダ、汁物などに使っています。
牛乳
今日はかぼちゃがたっぷりの煮物の献立です。かぼちゃに多い、カロテンやビタミンEはいろいろな病気から、体を守る働きがあります。給食では、サラダ、汁物などに使っています。
7月4日(水)
ミルクパン 夏野菜のスパゲティ まごわやさしいサラダ 牛乳
今月は夏野菜を使ったメニューがたくさんあります。夏野菜のひとつ、ピーマンには、カロテンやビタミンCが多く含まれています。給食では、チンジャオロースやハンバーグのソースにピーマンを使っています。
今月は夏野菜を使ったメニューがたくさんあります。夏野菜のひとつ、ピーマンには、カロテンやビタミンCが多く含まれています。給食では、チンジャオロースやハンバーグのソースにピーマンを使っています。
7月3日(火)
たこめし すいとん汁 ちくわのカレー揚げ じゃこサラダ 牛乳
関西では、夏至から11日目の半夏生の日に、たこを食べる習慣があります。たこは身がしまり味が良くなる5月から7月が旬です。
関西では、夏至から11日目の半夏生の日に、たこを食べる習慣があります。たこは身がしまり味が良くなる5月から7月が旬です。
7月2日(月)
麦ごはん 夏野菜の味噌汁 魚のパン粉焼き こんにゃくと枝豆の酢の物 味付のり 牛乳
今日のサラダには、こんにゃくを使っています。こんにゃくはカロリーが低い食品で食物せんいが多く含まれています。食物せんいは、おなかの調子をととのえる働きをしてくれます。今日は、枝豆、にんじん、きゅうりといっしょに甘酢で和えています。
今日のサラダには、こんにゃくを使っています。こんにゃくはカロリーが低い食品で食物せんいが多く含まれています。食物せんいは、おなかの調子をととのえる働きをしてくれます。今日は、枝豆、にんじん、きゅうりといっしょに甘酢で和えています。