学校生活あれこれ
子供たちが輝いた運動会!
今日、大野小学校の運動会が行われ、午前中に予定されていたすべての競技が終わりました。
子供たちがどの競技にも一所懸命に取り組んできた成果が表れていた素晴らしい運動会になりました。
ご声援いただいた保護者の皆様、地域の皆様本当にお世話になりました。ありがとうございました。
運動会が開催されます
今日の運動会は雨も降らず、やや曇ではありますが、予定通り実施できます。
子供たちががんばる姿をたくさん見せてくれることでしょう。
いよいよ明日が運動会!
28日(土)の運動会前日は運動会準備を5,6年生の子供たちと保護者の方で行いました。
グランド整備、三角旗張り、テント立て、ライン引き、入退場設置等の準備が整い、後は明日の運動会を待つだけです。
天気予報では、明日の午前中は雨が降らないようですので、あとは、雨が降らずに、予定通り運動会ができることを祈っています。
お手伝いいただいた保護者の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。
子供たちの明日の活躍する姿が楽しみです。
運動会の全体練習がスタート
来週の29日(日)の運動会ですでに表現運動の練習がスタートしていますが、今週から全体練習もスタートしました。
開会式、閉会式の練習が運動場でスタートし、子供たちも運動会が近づいてきているのを感じています。
入学おめでとう
4月11日月曜日、令和4年度入学式を実施しました。本年度は、35人の1年生が入学しました。ピカピカのランドセルを背負って、元気に登校し、小学校生活をスタートしています。
持久走大会
~持久走大会~
12月16日(木)に持久走大会を開催しました。
体育の授業や業間のランニング等で練習した成果を存分に発揮していました。中には、自主練習をしている子どももいたようです。
子供たちみんな力の限り走っていました。
火災避難訓練
~火災避難訓練~
12月14日(火)に「火災避難訓練」を行いました。
感染症対策を講じながらどのように避難をしていくのか考えながら実施しました。
子供たちは、先生の指示に従って速やかに避難することができました。
有明消防署より3名の隊員にも指導をしていただきました。
火災が起きた場合は、煙による被害も大きいことを説明していただきました。
最後に消火訓練を行いました。6年生の代表児童と職員3名が行いました。丁寧にご指導いただき、しっかりと操作を理解することができていたようです。
音楽アウトリーチ演奏会
~アウトリーチ演奏会~
10月5日(火)に「玉名市音楽アウトリーチ事業」の取組で、「樂奏団ゆめのねいろ」の6名の演奏者をお招きして、「演奏会」を行いました。
蔓延防止が解除となりましたが、感染対策を十分に講じて、2校時に低学年、3校時に高学年をおこないました。
演奏会の内容は、子供たちがよく知っている曲の演奏や絵本の読み聞かせ、楽器紹介等でした。
子供たちは、演奏に引きつけられ、演奏が終わると自然と拍手をしていました。やはり、本物に触れることは、子供たちにとって大切なことだと実感しました。
これからも、子供たちの豊かな心を育てていくために、いろんなことを経験させていきます。とてもいい時間を過ごすことができました。
運動場整備~みんなで使う運動場を みんなできれいに~
運動場整備
~みんなで使う運動場を みんなできれいに~
8月27日(金)に夏休み明けの前期後半がスタートしました。
夏休み期間中は、大雨や長雨が続き、大野小学校の運動場は草がたくさん生えていました。
そこで、今週から「運動場整備~みんなで使う運動場を みんなできれいに~」ということで掃除の時間に草取りを始めました。
感染症対策と熱中症対策のため、運動場いっぱいに広がり、無言で、10分間取り組みました。
みんな黙々と作業に取り組み、リアカーいっぱいの草を取ることができました。
みんなで使う運動場をみんなできれいにする。とても気持ちのよい時間になりました。
まだまだ草があるので今後も続けていきます。
人権集会(高学年)
人権集会(高学年)~みんなが楽しく過ごすために~
6月23日(水)の朝の活動で「高学年の人権集会」を行いました。本年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、高学年と低学年に分けて開催しました。
まず、校長先生より「人権」についてお話がありました。みんなが楽しく過ごすためにどのようにしていったらよいのか考えてみようと話されました。子どもたちは、真剣な表情でしっかりと聴いていました。
次に大野小人権宣言をみんなで読みました。自分の生活を振り返りながらしっかりと読んでいました。
そして、人権標語の発表を行いました。みんなしっかりと考えていました。友達の発表をしっかりと聞くことができていました。
最後に、各クラスの人権宣言の発表を行いました。道徳や学活で人権教育を行い、クラスでしっかりと話し合った内容が発表されました。
人権集会の最後は、教頭先生のお話でした。これまで指導されてきた時の作文を読まれて、みんなが笑顔で頑張れるようにしていくことを話されました。
体育館がとても温かい雰囲気になりました。大野小学校がさらに笑顔あふれる学校になるような気がしました。
人権標語や各クラスの人権宣言は、掲示してありますので、授業参観の時にご覧ください。
大野小学校大運動会
~大野小学校大運動会~
5月23日(日)、晴天に恵まれて「大野小学校大運動会」を開催しました。本年度の運動会も、新型コロナウイルス感染症対策を最大限講じた上での実施となりました。午前中だけの開催でしたが、子供たちの輝く姿をたくさんみることができました。
本年度のスローガンは、「チームみんなで団結し 最後まであきらめず
きずなを深め 思い出に残る運動会にしよう これぞ 太陽っ子魂!!」でした。
例年より早い梅雨入りでなかなか外での練習ができませんでしたが、子供たちの頑張りで最高の運動会になりました。6年生の応援団長を中心に各団でまとまって活動していました。とてもいい運動会になりました。
準備と片付けには、保護者の皆様のご協力がありとても早く終わることができました。ありがとうございました。
また、感染症対策にご協力をいただけたことにも感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
地震・津波対応避難訓練
~地震・津波対応避難訓練~熊本地震の教訓を生かして
4月19日(月)に「地震・津波対応避難訓練」を行いました。
熊本地震で経験したことをいかした避難訓練を行いました。また、東日本の地震の際の津波についてもしっかりと訓練を行いました。
子供たちは、担任の指示に従い速やかに避難することができていました。いつ発生するかわかりませんので、日頃の備えが大切です。
ご家庭でも避難経路や避難場所等を子供たちと確認しておいてください。
交通教室
~交通教室~子供たちの命を守るために
5月10日(月)に交通安全協会と地域の交通安全委員の方をゲストティーチャーとしてお招きして、交通教室を行いました。
1・2年生には、安全な歩行と横断等について指導していただきました。
3年生以上には、自転車の安全な乗り方について指導していただきました。
大野小校区内は、道幅が狭い上に交通が非常に多いです。子供たちの命を守るために、しっかりと指導しました。
また、自転車の点検も行っています。
これからも子供たちの命を守るために、定期的に指導していきます。ご家庭でも一声お願いします。
令和3年度 就任式・始業式
~令和3年度 就任式・始業式~
4月8日(木)に「就任式・始業式」を行いました。
本年度は、上原校長先生、大﨑先生、荒木先生、本田先生の4名の先生をお迎えして、就任式を行いました。令和3年度がスタートしました。
始業式では、校長先生から「(お)大きな声であいさつ、返事」「(お)落ち着いた生活と思いやり」「(の)のびのびとチャレンジ」のについての話がありました。子供たちは、しっかりと目と耳と心で聴いていました。とてもいい雰囲気ですたーとしました。
薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教室
1月28日(木)の2校時に、薬剤師の方をゲストティーチャーにお招きして、6年生で「薬物乱用防止教室」を行いました。
6年生では、保健体育の学習として「薬物乱用の害と健康」があります。
薬剤師の方は、「健康の大切さ」についてじっくり話されました。子供たちにとって、これからの生活を考えるよい機会になりました。
つなしの祝い
つなしの祝い
1月28日(木)の3・4校時に、市民座談会の方と助産師の方をお招きして、4年生は「つなしの祝い」の会を行いました。
内容は、「ひとりひとりが宝物」を演題とした講話と心と体の成長、手話の講座等でした。
子供たちは、自分の成長を感じながら、「命の大切さ」と「相手を思いやる気持ちを持つこと」を学んでいました。
会場が温かい雰囲気になりました。
給食週間
~給食週間~
大野小学校では、1月18日(月)~1月22日(金)まで「給食週間」として、給食委員会を中心に様々な取り組みを行っています。
1月20日(水)は、給食委員会による児童集会と給食センターの森崎先生をお招きしての学習を全校児童で行いました。
新型コロナウイルス感染症対策の一つとして、zoomを活用して各教室で行いました。
児童集会では、給食委員会よりクイズを取り入れながら給食の始まりや給食の意義等についての発表がありました。みんな各教室で真剣に聞いていました。
4校時には、森崎先生に栄養指導と給食の意義と役割等について、調理の様子や給食センターで働く方々の動画もまじえてお話していただきました。
各教室で給食の意義と役割についてじっくりと考えることができました。
持久走大会
~校内持久走大会~
12月17日(木)に、2校時低学年、3校時中学年、4校時高学年の持久走大会を行いました。
子供たちは、体育の授業や朝のランニングの練習の成果を存分に発揮していました。
寒さに負けず、自分に負けず、たくましい姿が大野小のグランドにあふれていました。
新型コロナウイルス感染症対策にも協力していただき、たくさんの応援があって子供たちの力になりました。ご協力ありがとうございました。
大野小おすすめのメニュー
~大野小おすすめのメニュー~
本日は、栄養士の森崎先生をゲストティーチャーにお招きして、「大野小おすすめのメニュー」を考えました。
栄養のバランスを考えたメニュー作りを行いました。子供たちは、グループで話したり、全体で話したりと楽しく活動していました。
バランスのよい食事の大切さも実感していました。
とても楽しく学ぶことができました。12月の献立が待ち遠しいです。
令和2年度 大野小運動会
~令和2年度 大野小運動会~
9月27日(日)に「チームみんなで団結し、チーム一人一人の目標を成し遂げ、精一杯楽しもう、これぞ 大野小太陽っ子魂!」のスローガンのもと、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策を十分に講じたうえで実施しました。
大野小の運動場に「いい声 いい顔 いい心」の子供たちでいっぱいでした。
いきいきとした子供たちの姿に感動しました。
運動会を開催するにあたって、愛校作業やボランティア等で保護者の皆様にグランド等を立派に整えていただきました。
子供たちは、気持ちよく活動することができました。ありがとうございました。
運動会当日もご協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。