ブログ

2018年9月の記事一覧

児童集会~環境美化委員会~

☆☆☆児童集会(環境美化委員会)☆☆☆

本日の児童集会は、環境美化委員会の発表でした。
大野小版環境ISOについての発表でした。
「なぜ、節電をするのか?」「なぜ、バケツの水を1杯なのか?」など1年生から6年生までに分かりやすく説明してくれました。
子供たちに分かりやすい内容でした。

発表の仕方がとてもよかったです。ハキハキ、ゆっくりと発表していました。感想発表であたった子供もはっきりと発表していました。
みんな成長しています。

ワークショップ


☆☆☆☆☆ワークショップ(奇術体験)☆☆☆☆☆

文化庁による「文化芸術による子供の育成事業」における巡回公演を日本奇術協会から講師が派遣されて行いました。
まずは、講師の実演から始まりました。

子供たちのリアクションがとてもステキでした。
みんな釘付けでした。
次に、奇術についての説明がありました。

最後に、3つの手品を練習しました。


ホンモノに触れることは、とてもすばらしいことだと感じました。
子供たちの表情がどんどん輝き、意欲的に活動していました。
また、ペアでの学習もとてもいい経験になりました。
1年と6年、2年と5年、3年と4年。
子供たちの姿に「思いやりの心」が見えました。
子供たちの素直な心。ステキです。

とても貴重な経験ができました。
本公演が10月25日にあります。とても楽しみです。

星 ♪♪♪歌声集会(2年生)♪♪♪


♪♪♪歌声集会(2年生)♪♪♪

今日は、歌声集会でした。
2年生による発表でした。
開会のあいさつで、計画委員から「目と耳と心で聴きましょう」とありました。

まず、イントロクイズ。いい問題でした。
次に、「今日から明日へ」の発表でした。
一生懸命歌っている2年生の姿に、勇気と元気をもらいました。
とてもステキな発表でした。
最後に全員で合唱しました。
みんなの表情が笑顔になりました。

グループ 縦割り班そうじ


♡♡♡♡縦割り班そうじ♡♡♡♡
今週から縦割りそうじに取り組んでいます。
高学年が低学年に、そうじの仕方を教えながら取り組んでいます。
無音で取り組んでいます。
みんなで協力して、学校をきれいにしている光景がとてもステキです。


重い物があると高学年がさっと動き、低学年も一生懸命活動しています。
それぞれの思いやりが行為にあらわれています。
とてもいい時間を過ごし、貴重な体験をしています。
大野小学校が温かい雰囲気に包まれています。

NEW 音読集会

☆☆☆音読集会☆☆☆
9月に入り朝夕は過ごしやすくなってきました。
そのさわやかな朝に、放送委員会の子供たちを中心に「音読集会」を開きました。

放送委員会の後に続き、低・中・高学年毎に発表していきました。



ステキな作品を触れて、さらにさわやかになりました。