学校生活

学校生活

バスケット4年生大会

12月2日(土) バスケットの4年生大会がありました。4年生は初めての大会でした。結果をお知らせします。
 第1試合:玉水22対5三加和 第2試合:長洲にこにこ27対2小天東
 第3試合:玉水20対10南関一 第4試合:長洲にこにこ54対0三加和
 第5試合:小天東18対8南関一 という結果でした。
長洲にこにことの決定戦となりました。





コミュニケーション能力向上事業

12月1日(金)3・4校時 今日は、「文化芸術による子どもの育成事業コミュニケーション能力向上事業」の一環で、6年生が第1回の活動を行いました。1回目の今日は、子どもたちと指導者の方との交流をかねて、エンカウンター的な活動を行いました。はじめは緊張していた子どもたちも、途中からは、激しく体を動かしたり大声で笑ったりの活動となりました。最後は、教室で一緒に給食を食べて終了しました。終了後、担任と指導者の方が話し合い今後の取り組みの内容を決めました。※指導者:嶺さん、柏木さん、亀井さん、後藤さん、松岡さんの5名 所属は、それぞれ劇団に入られている方4名とお世話をされる熊本県立劇場の方です。写真は活動の様子です。



読み聞かせ

11月30日(木) 今日は読み聞かせもありました。地域の方が2名と図書委員の読み聞かせが計画されていました。二人で役割分担をするなど工夫して取り組んでいる組もありました。


人権教育講演会の感想

11月30日(木) 先日行われましたPTAの人権教育講演会の子どもたちの感想を紹介します。学校では、毎日いろんなことが起こります。トラブルもあります。それらを学習材として、話し合ったり、思いを伝えあったりしながら取り組んでいます。そういう中で、今回の講演は、子どもたちにも何か考えさせる効果があったようです。校内の人権宣言と結びつけてとらえている子どももいました。これからも多くのことを経験しながら成長していければと思っています。家庭でも講演の内容を話題として話をしていただければありがたいです。



朝の様子

11月30日(木) 朝登校してきたこどもたちは、いろいろなことをして過ごしています。運動場で遊んでいる子、縄跳びをしている子など、今日はウサギの世話をしていること銀杏の落ち葉で遊んでいる子どもたちの写真を紹介します。