学校生活
愛校作業で学校をきれいに!
火曜日に子供たちに学校を自分たちの手できれいにする愛校作業をしてもらいました。
運動場の草をとったり、落葉を集めて捨てたり、花壇の草を抜いたりと、自分たちで
できることを考えて行動していました。
自分でできることを考えて行動する「考動力」はこう言った経験を積み重ねて育って
行くのでしょうね。
頑張っています。保健委員会!
保健室前の掲示板には保健委員会がハンカチ調べをしてくれた
結果が学年ごとに掲示されています。
月曜日からハンカチチェックがスタートしたのですが、月曜日より
火曜日が持ってきた子がぐんと増えました。
保健委員の子供たちが持ってくるように呼びかけをがんばってくれ
ています。
100%の学級もありました。
運動会全体練習の二回目でした
いよいよ来週が運動会になりました。
練習を子供達は頑張っています。
暑いので給水タイムを取りながらしてます。
今年の運動会のテーマは?
今日、児童会の代表委員会で運動会のテーマが決まりました。
各学年から運動会テーマの候補が持ち寄られ、それをもとに
子供たちが話し合い、次のように決まりました。
「最後まで、ベストを尽くして正々堂々とやりぬく運動会!」
このような姿がたくさん見られる運動会になってほしいですね。
期待しています。
挨拶運動で頑張る、企画委員会
今週は児童会の企画委員会の子供たちが朝から児童昇降口に立って「あいさつ運動」
をしています。
1年生の昇降口と2~6年生の昇降口の二手に分かれていのあいさつ運動です。
「おはようございまーーーす」と元気よく挨拶をすると、登校してくる子供たちも
「おはようございまーーす」と挨拶をしています。
いつもよりも元気な挨拶ができています。
朝の元気な挨拶は、私たちも元気にさせてくれます。
そんな、元気な挨拶がもっと増えてほしいと願って企画委員会の子供たちが頑張って
くれています。
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 90
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 64
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 143
-
子育て悩み例(小学生) 80
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 教諭 福嶌 英史