中央小ニュース

日々の学校生活

花丸 弦楽器の調べ

本日、高森中央小学校では、芸術鑑賞会が行われました。毎年、様々なジャンルの方をお招きして開催されているものですが、今年は「熊本ミュージックアーティスト」の方をお迎えして、弦楽器の魅力を学ぶことができました。クラシックの名曲から、「情熱大陸」「アナと雪の女王のテーマ」など子どもたちの知っている曲ばかりが演奏され、楽しみながら音楽の素晴らしさを感じる様子が見られました。時には口ずさむ子どもたちもおり、とても有意義な時間となりました。

野焼き体験学習!


2月5日、金曜日。待ちに待った野焼き体験学習を行いました。もともとは1月29日の予定でしたが、雨が降って火の付きが悪いということで延期になっていたところです。待った甲斐があり、当日は素晴らしい晴天に恵まれることができました。阿蘇青少年交流の家主催で、高森中央小学校と坂梨小学校合同での活動となりました。みんなでバスに乗り草原に向かいます。現場には牧野組合長の市原さんやコーディネーターの木部さんをはじめたくさんのボランティアスタッフに出迎えていただきました。わらを束ねてたいまつをつくり、8班に分かれて作業開始。最初は戸惑う姿も見られましたが、しっかりと友達と協力する姿も見られました。阿蘇の草原を守る野焼きを実際に体験することで、この作業が危険で大変なものであることや共同作業の大切さを体感することができたようです。自分たちの故郷阿蘇の素晴らしさをこれからも受け継いでくれることを願っています。

会議・研修 目指せ!英語マスター!!

今日は本校でジュニア英検が行われました。高森町内の小学5・6年生は全員受験することになっているこのジュニア英検。初めて受ける5年生の子どもたちは緊張気味。すべて聞いて答える問題ということもあり、その表情は真剣そのものでした。本校では、生涯にわたっていかすことができる「英語」の力や「コミュニケーション力」を身につけるべく、小学校1年生から英語の学習を進めてきています。その成果の一部を発揮する場としての受験となりました。きっと素晴らしい結果がでるものと今から楽しみです。

NEW ランウェイでポーズ!!

冬休み前から取り組んでいたエプロン作り。班に1台ずつしかミシンがなく、なかなか作業が進みませんでしたが、協力しながら完成することができました。今日は、品評会ということで、仮想の「ランウェイ」を使いファッションショーのように発表しあいました。アップリケでイニシャルをつけたり、ポケットを裏ポケットにして表の柄にかからないようにしたりと、たくさんの工夫がみられました!このエプロンを使って、調理実習するのが、とても楽しみですね!

命を守るために~緊急集会~

本日、朝自習の時間を利用して、昨日起こってしまった阿蘇郡市内の痛ましい交通事故を受けた、緊急集会が開催されました。出張中の校長先生に変わり、佐藤教頭先生から、命を守ることの大切さについてお話がありました。どの児童も、真剣に聞き、集会後は各クラスで指導が行われました。いつ自分が事故や事件に巻き込まれるかわからないからこそ、日常指導の重要性を感じています。ご家族でも一度話題にしていただけると助かります。

卒業記念植樹

22日(金)午後より高森町林研クラブの方々や森林組合の方々のご協力の下、6年生が卒業記念植樹、そして枝打ち体験をしました。南阿蘇休暇村近くの山林で行ったこの活動は、毎年実施しているものです。全員、ヘルメットをかぶり、クワをもって30cmほどの穴を掘り苗木を植えました。その後は、枝木を切り落とす「枝打ち」作業をしました。子どもたちは慣れない手つきで一所懸命頑張っていました。

晴れ 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!いよいよ新しい年が始まりました。今年はどんな年になるのか・・・今から楽しみです!学校はまだ冬休み中ですが、わたしたち職員も子どもたちを迎える準備に大忙し!2学期後半は卒業式を始め大切な行事が目白押しです。子どもたちと一緒に一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。今年も、ご支援よろししくお願いいたします。

花丸 5年2組~なんとなくはやってます②~

5年2組、なんとなくはやっていること第2弾。なんとブロック遊び。最初は1立方センチメートルの算数ブロックを使って遊んでいた子どもたち。そのうち、クラスにおいてあるパターンブロックを使い始め、だんだん凝った作品作りに。最後は立体作品を作り上げるまでになりました。まだまだ続きそうなこの遊び。子どもたちの発想力や独創性、空間概念を学ぶことに役立っていると感じています。

視聴覚 学習発表会

 平成27年度の「学習発表会」が行われました。毎日、寒さにこらえながら体育館での練習に励んできました。
 これまで学習したことを保護者の方をはじめ、地域の方々に参観していただき、子どもたちも喜んでいました。
 多少の緊張はあったと思いますが、どの学年も自信をもって発表する姿が見られ、笑いあり涙ありのバラエティにとんだ内容だったと思います。
 校内だけでなく、このように地域へ発信することでさらに成長していくことでしょう。ご家庭でも学習発表会を話題にして、しっかりほめてあげて下さい。

音楽 音楽集会~歌の練習がんばっています~

 業間の音楽集会で歌の練習をがんばっています。中学年・高学年ではアルト、ソプラノに分かれて歌っています。よりよい響きを目指して奮闘中です。土曜日の学習発表会でみなさんに聴いていただけるのを楽しみにしています。

晴れ 募金活動をしました ~JRC委員会~


 12月4日(土)に、JRC委員会のメンバーで店頭募金をしました。風がある少し肌寒い日でしたが、「赤い羽根共同募金です。ご協力おねがいします。」と明るい声で呼びかけていました。地域の方々からの温かいお声かけ、そして、募金、大変ありがとうございました。

晴れ 5年2組~なんとなくはやってます①

5年2組で、なんとなくはやっている「ゆる~い」一コマを紹介します。この写真は・・・なんに見えますか?休み時間、担任が教室に戻ると・・・なんとラグビーのスクラムを組んでいるではありませんか。最初は男子だけだったのですが、後日女子にも広がり・・・ちょっとしたブームに。ラグビー人気の高さを高森でも感じられる一コマでした。今後は、「おしくらまんじゅう」が「スクラム」になっていくのでしょうか。

晴れ 冬の熱い闘い!校内持久走大会

 12月4日(金)2,3校時に校内持久走大会が行われました。どの学年も、これまでの練習の成果が現れていて驚きました。いつもなら、カメラを向けると「ニコッ」と笑顔を見せたりピースサインを返してくれる子どもたちも、今回ばかりはその余裕すらなく、真剣にゴールを目指して力走を見せてくれました。
 保護者の方の声援にも熱が入り、一緒に走る感動の瞬間も見ることができました。今回のように、目標に向かって走っているすばらしい子どもたちの少しでも手助けができることがうれしく思います。

第3回 町探検!!

 12月1日、2年生は、雨で延期となっていた上色見方面への町探検に行きました。

 熊野座神社では、250段もの階段を登り、神主の岩下先生の話を聞きました。古くから、神社が大切にされていることが分かりました。また、神社の上にある風穴がとても神秘的で興味深いものでした。

 德丸漬物店では、工場を見学させていただきおいしい漬物を作るための工夫を知ることができました。お店では、たくさんの質問に答えていただきました。安心、安全に気を付けて、高森ならではの漬物を作られていることが心に残りました。ぜひ、今度立ち寄りたいと思ったところです。

町探検に行ったよ♪

 11月18日(水)に、2年生は生活科の学習で町探検に出かけました。今回は色見方面です。まず、牛舎を見学しました。牧草やりの貴重な体験をし、牛のことやお仕事についても詳しく教えていただきました。その後は、フェイアリーテイルに行きました。動物とのふれ合い体験で、やぎやひつじにえさをあげたり、ひよこやモルモットをだっこしたりしました。子どもたちは大喜びでした。また、フェアリーテイルの方のお話も聞けました。今回の見学で、育てることの大変さや動物の命の尊さを感じることができました。

通潤橋にいってきました!!!

11月16日(月)に、社会科見学旅行に行きました。実際に放水を見たり、ボランティアの方の説明を聞いたりして郷土の先人が残した偉業についてしっかりと学ぶことができました!感想をご紹介します!

【感想
初めて行ってすごいなと思いました。放水などを見て昔から続いてきていて歴史があると思いました。もう一度,通潤橋に行ってみたいと思いました。/わたしは,初めて通潤橋に行って年に数回の放水が見ることができて水しぶきを浴びることができたので楽しかったです。布田保之助さんが書いた記録ノートが残っていてすごいと思いました。/通潤橋は161年前に作られたのに,大きな地震や台風にもまけないでくずれないのですごいと思いました!

晴れ がけができた!砂が積もった!

 5年生は、「流れる水のはたらき」について学びました。学習が終わったので、実際に川を作り、実験をしています。前回の授業で、去年の5年生(現6年生)が作ってくれていた川にプラスして、長くしたり曲げたりと工夫して作りました。しっかりと、「侵食・運搬・堆積」のところを観察することができました。

阿蘇郡市学童駅伝大会優勝!!

 31日(土)に阿蘇郡市学童駅伝大会が行われました。中央小からは2チーム参加をしました。練習の時から、目標を設定してみんなで頑張ってきました。本番、緊張やプレッシャーもありましたが、両チーム見事たすきを繋ぎました。そしてAチームは1区からの1位を7区のアンカーまでが守り抜き、見事優勝でした。また、チームを引っ張った6年生3名も区間賞をとりました。学校を代表し、頑張った20名の児童に大きな拍手を送りたいと思います。優勝、区間賞おめでとうございます☆

晴れ 二学期始業式がありました!

秋休みも終わり、今日から二学期が始まりました! 1校時に始業式があり、代表者の発表や校長先生からのお話がありました。子どもたちの服装の変化から秋の訪れを感じます。季節の変わり目、体調を崩さないようにしながら、中央小全員で多くの行事をがんばっていきましょう。