中央小ニュース

日々の学校生活

キラキラ 音楽集会~歌の練習がんばっています~

 朝、音楽集会がありました。学習発表会の全校合唱の練習をしました。リズムにのって体をゆらしながら歌っている姿、指揮者をしっかりと見つめる姿、歌声を響かせようという子どもたちのひたむきでまっすぐな姿に心動かされます。19日の学習発表会、楽しみです。

顔より大きなおイモが掘れたよ♪

17日(月曜日)に12年生の子どもたちが芋掘りを体験しました。苗植えから収穫までJAの方にお力添えいただき、立派なサツマイモを収穫することができました。「このサツマイモ、顔より大きいです!」とサツマイモを自分の手で掘る感動と、喜びを友だちと分かち合っていました。汗びっしょり、どろんこになりながら子どもたちは自然の素晴らしさを学ぶ機会となりました。

稲刈り体験☆

   17日(月)に5年生は稲刈り・脱穀の体験をしました。5月の田植えからはや5ヶ月、JA青壮年部の方々の支援をいただきながら無事に稲刈りを迎えることができました。子どもたちは楽しそうに、そして真剣に活動をしていました。最後の感想の交流では、手作業の大変さ、お米づくりの大変さ、生産者の方への感謝の思いが聞かれました。たくさんのことを学んだ体験学習となりました。

南部音楽会に向けて

  写真は、来週、10/20(木)に旧白水中学校(南阿蘇村)の体育館で開催される『南部音楽会』に向けて合唱の練習に取り組む3~4年生の様子です。2年に一度開催されるこの音楽会も、熊本地震の影響で会場の変更等を余儀なくされましたが、開催できることになり、子どもたちにとっても、職員にとっても大きな励みになっています。この音楽会への取組を通して、高森中央小学校の子どもたちの心はより深くつながりました。「大切な言葉を、歌に乗せて届けたい!」きっと、会場の皆様に感動をお届けしたいと思います。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
南部音楽会  
午前9時30分より 旧白水中学校体育館(南阿蘇村)にて開催
 

2学期の始業式を行いました!

 
10/13(木)、子どもたちの元気いいぱいのあいさつで、高森中央小学校の二学期がスタートしました。
 1校時に行った始業式での校長先生のお話は、「5日間の短い休みでしたが、みなさんの服装が変わりましたね!」という言葉から始まりました。そうです!阿蘇の秋は、ここ数日ですっかり深まり、気持ちのよい季節の到来です。(36年ぶりの阿蘇山の大噴火もありましたが、阿蘇は、元気です!)
 2学期は、「生きていくために大切な考える力」をつけるために、『勉強を頑張ること』、そして、「一人一人の持つきらりと光るもの」が、みんな平等に発揮できるように、『きまりやルールを守ること』を校長先生と約束した子どもたち!2学期もたくさんの輝く姿をみせてくれるとでしょう!

9月の行事~校内陸上記録会~

写真は、9/30(金)に、高森中央小学校の運動場で行った、校内陸上記録会の様子です。例年は、阿蘇郡市の子どもたちが集まって、阿蘇郡市陸上記録会を開催するのですが、本年度は、熊本地震の影響で、会場が確保できず、開催が中止となりました。中止となったスポーツの大会は、他にも水泳記録会、駅伝大会があり、子どもたちの活躍の場が確保できません。そこで、本校では、校内で水泳記録会・陸上記録会・駅伝大会を独自に開催することにしました。小さな小さな大会だけれど、保護者の皆様に見守られて、子どもたちは本当に輝く姿を見せてくれました!

9月の行事~運動会~

 9/10(土)、素晴らしい青空の下で、平成28年度高森中央小学校運動会を開催しました。本年度のスローガンは、『感謝・情熱・希望・挑戦~最高の仲間とともに涙あふれるまで~』。熊本地震に見舞われ、多くの方に支援をいただいたこと、仲間とともにここで運動会が開催できること、全てに感謝を込めて、6年生の子どもたちが考えたスローガンです。5・6年生の表現活動では、益城町出身の三味線奏者、高崎裕士さんの曲に合わせて熊本地震からの復興を願い舞いました。この舞で使用した大旗は、東京都品川区の芳水小より高森町へ熊本地震からの復興のために贈られた義援金で製作したものです。本年度の運動会には、児童・職員・保護者・地域の方々・ご支援いただいた多くの方々の思いのつまった素晴らしいものとなりました。運動会後に、子どもたちが流した涙は、本当に輝いていました。

一学期の終業式を行いました!

 本日、10/7(金)、高森中央小学校では、3校時に一学期の終業式を行いました。94日間(1年生93日間・5年生97日間)の1学期を終えた子どもたちの表情は、達成感に溢れていました。学年代表の子どもたちの発表では、初めての終業式を迎えた1年生が、「運動会で応援をがんばりました。2学期は、漢字をがんばります!」と、堂々と伝えることができました。また、校長先生から、「1学期に自分が好きだと感じた人?友だちが好きだと感じた人?」と質問されると、たくさんの子どもたちが元気いっぱいに手を挙げました。「このことは、校長先生の目標でもあって、一番大事な命を守ることにもつながる大切なことです。」という校長先生からの言葉を、真剣な眼差しで見つめる姿に、子どもたちの大きな成長を感じました。

楽しかった♪集団宿泊教室

 7月27日~29日にかけて、5年生は水俣・芦北に集団宿泊教室に行きました。3日間とも晴天で予定通りのすべての活動を行うことができました。
 1日目は、水俣へ行き、水俣病を通して環境と人権について学びました。環境を守ることや正しく知ることの大切さを学ぶことができました。
  2日目からは、子どもたちがとても楽しみにしていた活動が目白押しでした。ペーロン船乗船、海水浴、ローラーリュージュです。また、友達との部屋での生活、食事なども楽しかったようです。この3日間を通し、思い出をたくさん作ると同時にみんなで協力することの大切さも学ぶことが出来ました。これからに生かしていきたいです。

NEW 靴箱がきれいになりました♪

 夏休み1日目です!今日は職員作業があり、学校内の清掃をしました。写真は中・高学年の靴箱です。以前はさびが生えており暗い印象でしたが、今日職員でペンキを塗り、明るくなりました♪
夏休み始まったばかりですが、早く子ども達に使ってほしいなぁ・・・と思います。

ひごむらさきの収穫体験!

先週、「ひごむらさき」という品種のなすの収穫体験をしました。ひごむらさきは高森町の特産品です。
この日は3年1組の児童のおうちの方がされているハウスにお邪魔しました。とても大きくきれいな色をしたなすびでした。収穫体験後には「なすゼリー」が!「ほんとになすなんだろうか!?」と思うほど甘くておいしかったです!みんな大満足でした。
貴重な経験をさせていただきまして、ありがとうございました!

キラキラ 自転車大会がありました!

 7月9日(土)に、菊陽町の免許センターで第50回熊本県自転車大会が開催されました。県内各地の代表校がこれまでの練習の成果を披露しました。高森中央小は阿蘇南部代表です。今年は昨年度の順位から大きく順位を上げ、17チーム中11位に入ることができました。結果も喜ばしいですが、なによりも、試験が終わったチームメイトに駆け寄り声をかけあう姿がほほえましく、頼もしく感じました。自転車大会にむけての練習を経て大きく成長した子どもたちでした。

きいて、きいて、きいてみよう

5年生の国語では、「きいて、きいて、きいてみよう」という単元を学習しています。この単元では、グループで聞き手、話し手、記録者に分かれ、互いに1つの話題についてインタビューをします。先日、発展学習として、東小の5年生とテレビ会議システム(タブレットと電子黒板)を活用して4地点で同時に繋ぎ、インタビューをしました。東小の友だちのことをこれまで以上に知ることができよかったです。同時に、1つの話題について順序立てて尋ねたり話したりする力が高まりました。

What's this? What's that?

 
 4年生で英語の研究授業が行われました。体を使って英語に親しむ子ども達の顔には笑みが溢れていました。
 三人寄れば文殊の知恵とは言いますが、担任・英語担当・ALTの3人体制での授業は、それぞれの良さを生かした素晴らしい授業でした。

みさを大豆の種うえをしました!

6日水曜日、みさを大豆の種まきをしました!本当は3週間ほど前に行うはずでしたが、雨で延期、雨で延期・・・と続き、やっと昨日できました。
朝からムンムンと暑いなか、ロープのしるしに沿って植えていきました。今回植えたみさを大豆が枝豆に変身し、味噌に変身し、来年の3年生が植える種に変身する・・・。わくわくです。

お知らせ 自転車大会激励会

 自転車県大会が7月9日(土)に免許センターで行われます。今年も中央小が出場します。多くの参加希望者から選び抜かれた先鋭たちです。朝、昼休み、放課後、時間を見つけて練習に励んでいます。今日は、高森警察署の方々や練習でお世話になっている交通安全協会の方々が来校され励ましのお言葉をいただきました。メンバー一同、力を合わせ精一杯がんばって来ます。

グループ 授業参観ありがとうございました♪


今日は参観日でした♪
写真は3年1組の英語の授業の様子です。男子と女子に分かれてゲームをしています。先生が英語で数を言い、その数のカードを早くタッチした方が勝ちです。お互いゆずらず、大盛り上がりでした!お父さんお母さんに見てもらえて、子ども達はとても嬉しそうでした。
保護者の皆様、今日は暑い中来てくださり、本当にありがとうございました。

情報処理・パソコン プログラミング学習でICT活用能力UP!

5,6年生は、高森中学校から薮田先生を講師にお招きして、プログラミングの学習をしています。今日5年生では、プログラミングソフトを用いて、クイズを作りました!みんな悪戦苦闘しながら一生懸命がんばっていました!!

この記号なぁに?

3年生は国語科で「気になる記号」を学習しています。自分が気になる記号について調べ、その記号について報告するという単元です。今日は3年1組の授業を見せてもらいました。写真からも分かるように、みんなピン!と元気よく手を挙げてたくさん発表してくれていました。3年生の大きな成長を感じられる授業でした。