ブログ

学校生活

2月24日

2月24日(木)です。

朝、登校したときに

1年生があやまって水筒の水をこぼしてしまいました。

どうしようかと困っていると

3年生の子どもたちがすぐ雑巾を持ってきて

きれいに拭いてくれました。

]

優しい行動に、心が温かくなりました。

 

花壇の葉ボタンです。

もう花の中心につぼみができていました。

確実に春が近づいてきています。

3・4校時です。

6年生が卒業ボランティアで、

花苗植えを頑張っていました。

たくさん花苗がありましたが、

みんなで協力して、素早く植えていました。

4月にはきっと美しい花を見せてくれることでしょう。

2月22日

2月22日(火)です。

業間に、委員会の活動報告を行いました。

各委員会から1年間どんな活動をしてきたかの報告がありました。

各委員長が順番に発表をしていきます。

 

委員会で活動しているのは5・6年生だけなので

下級生は、どんな活動をしているのか十分分かっていないこともあります。

活動報告を行うことで

上級生が学校生活を支えてくれていることに気づいたり

来年から自分たちが支えていこうという意欲を高めたりすることができます。

 

最後に担当の先生から

立派な発表ができたこと

よいことを高道小学校の伝統として引き継いでいくことが大切であること

などについて話がありました。

今年度、学校を支えてくれた5・6年生の皆さん、

本当にありがとうございました。

 

小学校の裏庭です。

梅が美しい花を咲かせていました。

 

2時間目です。

1年生が「これはなんでしょうクイズ」で楽しんでいました。

5つくらいのヒントを頼りに、それが何かを想像します。

問題の出し方も、答え方もとても上手でしたし。

盛り上がっていました。

 

2月18日

2月18日(金)です。

朝は寒かったですが、

日中はとても暖かく感じました。

昼休みにたくさんの子どもたちが、校庭で遊んでいました。

室内でも、あやとりなどの遊びで楽しく遊ぶ姿がみられました。

明日からお休みです。

健康や安全に十分気をつけて、楽しい週末を過ごして欲しいと思います。

2月17日

2月17日(木)です。

今日の給食です。

メニューは、

・ラビオリスープ ・ささみのレモンづけ ・コーンサラダ

・牛乳 ・むぎごはん

でした。

 

昼休みの様子です。

ALTの先生が、

子どもたちと楽しそうに遊んでくださっていました。

2月16日

2月16日(水)です。

朝自習の時間に、図書の先生が

2年生に読み聞かせをしてくださいました。

絵本は「3びきのかわいいオオカミ」です。

3びきのこぶたの話は昔からよく聞きますが、

この本ではお互いの立場が逆転します。

とても面白い本で、子どもたちも喜びながら聞いていました。

 

その後、折り紙シアターもしていただきました。

「雪」の曲に合わせ、折り紙を折っていくと

折り紙の中の絵が、どんどん変わっていきます。

 

まだまだ寒い日が続きますが

確実に春が近づいてきているようです。

 

3年生が育てているチューリップが少しずつ成長してきました。

3・4年生前のパンジーなどの花も

きれいな花を咲かせていました。

2月14日

2月14日(月)です。

今日はバレンタインデーでした。

給食の献立にも

チョコクリームと、ハートの形のハンバーグが入っていました。

昼休みです。

6年生が卒業ボランティアで取り組んでいる

花壇の整備を頑張っていました。

今週か来週に花を植えるのだそうです。

耕したり肥料をいれたりして、

立派な花壇ができあがりつつあります。

5時間目です。

2年生が音楽の時間にオンラインのピアノソフトを使って学習していました。

本来なら鍵盤ハーモニカを使うのですが

感染予防の観点から、ソフトを使って学習しています。

操作の仕方にもすっかり慣れ

リズムに合わせて鍵盤をたたくことができていました。

 

2月9日

2月9日(水)です。

職員室前に雛人形が飾ってありました。

前を通る子どもたちが、興味深げに見ていました。

2年生が国語で物語の勉強をしていました。

みんなとても集中して取り組んでいました。

今日の給食は高道小学校のリクエスト給食でした。

6年生が考えてくれたメニューです。

ボリュームたっぷりで、みんなおなかいっぱいになりました。

2月8日

2月8日(火)です。

3時間目です。

1年生が体育館で縄跳びを頑張っていました。

昼休みの様子です。

教室で静かに折り紙などをして過ごしている子どもたちがいました。

絵も、折り紙もとても上手で、

みんな楽しみながら取り組んでいる姿が印象的でした。

6時間目です。

本年度最後のクラブ活動を行いました。

年間の反省を書いてから、活動に取り組みました。

テーブルゲームクラブ

オセロや将棋、トランプなどで楽しみました。

パソコンクラブ

新聞作りやお絵かきをしました。

読書・イラストクラブ

とても静かに読書に取り組んでいます。

手芸クラブ

手編みがみんなとても上手でした。

スポーツクラブ

ドッジボールでとても盛り上がっていました。

みんな、最後のクラブ活動をとても楽しんでいました。

2月7日

2月7日(月)です。

5・6時間目に、6年生が卒業ボランティアで、

花壇の手入れをがんばっていました。

草を取ったり、土を耕したりとなかなか力がいりますが

さすが6年生。見る間に花壇が美しくなっていきます。

この後、花も植える予定だそうです。

学校をきれいにし、

みんなに喜んでもらうために一生懸命がんばる6年生の姿を見て、

下級生たちも育っていくのだと思います。

2月3日

2月3日(木)です。

あおぞら学級で育てている野菜が少しずつ育ってきました。

キャベツが少しずつ巻いてきています。

白菜も大きくなりました。

ブロッコリーは花がついてきています。

寒い中ですが、少しずつ成長している野菜を見て

子どもたちも喜んでいました。

 

今日は節分です。

昨日の2年生に続き、1年生も鬼のお面作りをしていました。

みんな本当に上手です。

 

2年生は昨日書いた「心の中の鬼」を書いた紙を

豆の代わりに鬼の絵に投げていました。

「投げたら、なんだかすっきりしました。」

と言っている子もいました。

昼休みです。

3年生が仲良く、長縄跳びをしていました。

3年生はいつも本当に元気よく、仲良く遊んでいます。

2月2日

2月2日(水)です。

3・4時間目の図工の時間に、2年生が鬼のお面を作っていました。

作った後、紙に自分の心の鬼を書いて、豆まきのようにはらうのだそうです。

顔の部分は自由に描けるようになっているので

1人1人違った面白いお面ができあがりました。

 

昼休みです。

中庭で4年生がみんなで「だるまさんがころんだ」をして

楽しそうに遊んでいました。

2月1日

2月1日(火)です。

業間に全校集会を行いました。

内容は校長先生のお話と

養護・生徒指導担当の先生のお話です。

 

校長先生は立春や節分について話され

昔からの伝統文化であること、

昔の人は悪いことを鬼にたとえ、

それをはらうために豆をまくことなどについて話されました。

また、コロナウイルスに感染した人に対して思いやりの気持ちをもつこと

についても話をされました。

各学年の様子です。

1年生と2年生

3年生と4年生

5年生と6年生

その後、養護の先生からコロナウイルス感染症予防について

生徒指導の先生から、月目標について話がありました。

 

早いもので、もう2月

今年度も残り2ヶ月です。

次の学年につなぐためにも

残り2ヶ月を大切に過ごしていこうと思います。

1月31日

1月31日(月)です。

先週の臨時休業はご心配とご迷惑をおかけしました。

今日から学校が再開しました。

昼休みには、子どもたちが楽しそうに運動場で遊んでいました。

学校では、今後も感染対策に十分配慮し、

教育活動を行っていきますので、ご理解・ご協力のほど

よろしくお願いいたします。

1月26日

1月26日(水)です。

昨日の話題をお伝えします。

6時間目にクラブ活動を行いました。

今回のクラブ活動は、3年生のクラブ見学です。

3年生が、来年入るクラブを決める参考にします。

 

手芸クラブとスポーツクラブです。

読書・イラストクラブとパソコンクラブです。

テーブルゲームクラブです。

3年生は各クラブを周り

活動の様子を見学したり、質問をしたりしながら

来年のクラブ活動への思いを膨らませていました。

1月25日

1月25日(火)です。

業間に、「なかよし活動」を行いました。

全校児童がなかよくなるために、運営委員会が企画してくれました。

内容は、高道小学校の学校クイズです。

本当はみんな集まって行うのがよいのでしょうが

今回はオンラインでの開催となりました。

 

児童会室の運営委員です。

問題を考えたり、問題を出したりと大活躍でした。

各教室の様子です。

1年生と2年生

3年生と4年生

5年生と6年生

クイズは3択で、

簡単な問題からちょっと考える問題もあり工夫されていました。

みんな楽しみながらクイズに参加することができていました。

給食時に、正解した問題数によって賞状をもらいました。

みんなで集まり楽しむのが難しい状況ではありますが

運営委員会の子どもたちのおかげで

みんなとても楽しむことができました。

1月24日

1月24日(月)です。

休みの日の間に、地域の方が花壇に花を植えてくださいました。

「花がたくさんあるので、是非どうぞ。」と花をいただいたばかりか

きれいに植えていただき、本当に感謝しております。

登校した子どもたちが、花を見て「きれいだね。」と話していました。

今回のことで、高道小学校が

地域の皆様に支えられ愛されている学校であることを

あらためて感じることができました。

本当に嬉しくありがたく感じています。

1月20日

1月20日(木)です。

1時間目に、あおぞら学級の子どもたちがドッジボールをして

楽しく交流を深めていました。

自立活動の一環だそうです。

上級生が下級生にボールを渡したり

加減を考えて投げたりする場面も見かけ

さすが上級生だなと感じました。

今日は朝は寒かったですが、昼はとても暖かくなりました。

昼休みにはたくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。

 

 

1月19日

1月19日(水)です。

4時間目に地区児童会を行いました。

主な内容は、来年度の新登校班決めです。

来年度の登校班の名簿を作ったり

新入生の家を調べ、誰が何時に迎えに行くかを決めたりと

みんなで協力して、準備を行いました。

1月18日

1月18日(火)です。

まず、昨日の様子からお伝えします。

以前、図書の福袋の話をお伝えしましたが、

福袋の中に「図書委員体験」の券も入っていたそうです。

当選した1年生が、張り切って図書の貸し出しや返却の仕事をしていました。

 

今朝の様子です。

子どもたちがたくさん中庭で遊んでいました。

寒いですが、本当に子どもたちは元気です。

 

給食の前に、給食集会を行いました。

給食センターの先生が、給食センターやセンターで働く方々の様子

どのようにして給食が作られているかなどを詳しく説明してくださいました。

各学級の様子です。

子どもたちはいつも感謝の気持ちをもち給食を食べていますが

今回、どのようにして作られているかや

作ってくださる方々の思いを知ることができ、

より一層その気持ちを高めることができました。

 

給食センターの皆様を始め

給食に携わっているすべての皆様

いつも本当にありがとうございます。

1月13日

1月13日(木)です。

1月から、新しいALTの先生が来てくださることになりました。

今日は初めての授業がありました。

 

始めに、先生の自己紹介がありました。

スライドを使って説明してくださったので、

子どもたちにとっても、とても分かりやすかったです。

先生の自己紹介の後は、子どもたちの自己紹介です。

エンジョイイングリッシュなどで英語に親しんでいるので

みんな上手に名前と好きなものを発表できました。

その後、みんなで楽しくゲームをしました。

これから先生と一緒に楽しく英語を学んでいきます。

子どもたちも新しい先生が来られて、とても嬉しそうでした。