This is US! ~学校生活~

This is US! ~学校生活~

PTA総会・各部会お世話になりました

4月19日(土)、南関第三小学校PTA総会、各部会での話し合い大変お世話になりました。

私たち教職員もOne Teamとして団結し、家庭や地域と力を合わせて、粘り強く、子供たちの力を付けていこうと意気込んでいます。そして、ウエルビーイングの循環により、学校に関わる全ての方のウェルビーイング~すなわち、「一人一人の多様なしあわせ」「Well-beinig、よりよい状態にあること」が向上するよう職員一同努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生、生活科学習で学校探検

4月21日(月)、1年生は生活科の勉強で、学校のことを学習しています。挨拶をしっかりしていろんなお部屋に入っています。この日は学校の室内を探検しました。

校長室も訪ねてくれました。

どうでしたか?

 

一日の始まり

4月17日

今日の一日の始まりです。

チャレンジ! 一歩前進!

協力する力

考える力

やり抜く力 

みんなで一緒に唱和をして、今日も元気に学んでいきます。

令和7年度南関第三小学校グランドデザイン

令和7年度南関第三小学校グランドデザインです。

学校教育目標は、「やさしく・しっかり考え・たくましい『南関三小っ子』の育成」です。

本校で育てる資質・能力は、「協力する力」「考える力」「やり抜く力」です。

児童、学校、保護者、地域、行政等と一緒に「南関三小っ子」を伸ばしていきますので、共にご協力よろしくお願いします。

R7グランドデザイン(南関第三小学校)(HPアップ用).pdf