学校生活
こんなに素敵な花が!
どこの素敵な花壇の花????
実はこれ、全て万江小学校周辺に咲いている花たちです。
先週、1年生は学校の回りを探検して歩きました。
その時に見つけた花の一部です。
たくさんの種類の花にびっくり。
色とりどりのたくさんの花たちに元気をもらいました!
2年生はすごい!
1年生の朝顔のつるがどんどん伸びて、地面をはうようになり、どうすればよいかと悩んでいました。
そこで2年生に相談することにしました。
2年生からは「支柱をたてるといい」ということ、「支柱を立てると自然につるが支柱に巻き付く」ということを教えてもらいました。
そこで、金曜日に支柱を立てて帰り、月曜日に朝顔を見てみると・・・・
つるが支柱に巻き付き、支柱の頂上にせまりそうな勢いで伸びていることにびっくり!
また、今まではなかった「何かとんがったもの」も発見!
1年生は「これはお花の赤ちゃんに違いない!」と観察を続けています。
「朝顔が咲きました!」とお知らせできるのももうすぐかな?????
水防避難訓練
11日(金)に大雨による避難指示が出たことを想定した水防避難訓練を行いました。
各クラスでDVD視聴等で大雨時の災害について学習したあと、連絡メールを見て迎えに来られた保護者に児童引き渡しの訓練を行いました。
今年は水害が起きないことを願うばかりです。
食品ロスを考えよう
5・6年生の食育の学習で、栄養教諭の田代先生に「食品ロス」についての話をしていただきました。
日本は約600万トンの食べものを捨てていることを聞いて、子どもたちはどうしたら食品ロスを減らすことができるか、自分たちにできることを考えていました。
心にも花いっぱい
5月14日に花いっぱい活動の開始式があり、花の種まきを行いました。
この取組は伝統になっていて、責任をもち、心を込めて花を育てることを通して、命のつながりや命を大切にする心、思いやりの心をもつことなど、子供たちの心の中で高めてほしいことがいっぱい詰まっています。
その開始式から約1か月がたちました。
子どもたちは、水やりをしたり、観察して記録したり、毎日楽しみながらお世話をしています。
今日は、苗が大きくなってきたので、間引きして植え替えました。
植え替えの時、土がこぼれた所をきれいに掃いて片付けたり、朝来たらすぐに準備を終わらせ、誰からも言われずに水やりを行ったり、自分で考えてやることを決め、行動していることは素晴らしいと思います。
休日も学校に来て、水やりをしてくれることもあるようです。
心にもきれいな花がいっぱい咲いていることでしょう。