〔学校の紹介〕
1 所在地 熊本県球磨郡山江村大字万江甲931番地
東 経 130°44′59″
北 緯 32°15′22″
標 高 120m
2 校 章
中央の花弁と外側の三枚の葉は、村花ツツジを図案化したものである。
上辺の「万」「江」と中心の「小」の文字で万江小学校を表す。
下辺の水しぶきは、山江村の象徴である万江川の清き流れを表し、
純真な児童達の限りない躍動と飛翔を意味する。
〔沿 革〕
|
年度
|
月
|
|
主な記録
|
昭和62
|
9 3
|
|
万江小学校起工式 万江小学校落成式
|
63
|
4
|
|
大河内小・山田小尾寄崎分校・屋形小・城内小を統合し、万江小学校として発足(4月8日開校式) 6学級編制 児童数70名 職員14名
|
|
6
|
|
スクールバス足算瀬橋まで運行・学校用畑借用(約30坪)
|
|
7
|
|
水力アップ工事、インターホン工事、スタジオ用カメラ設置、灯油置場・一般プレハブ倉庫竣工
|
|
8
|
|
スクールバス車庫完成、運動場整備、ちり焼き場・プール休憩所・運動場水飲み場・野外遊具工事竣工
|
|
9
|
|
ナイター照明・体育プレハブ倉庫竣工
|
|
10
|
|
運動場防球ネット工事、高鉄棒取り付け工事、砂場工事完了
|
|
2
|
|
駐車場入口工事
|
|
3
|
|
PTA広報誌「ほたる」熊日広報誌コンクール入選、旧三校「校旗額」取付
|
平成元
|
4
|
|
村制百周年記念式典参加、児童洗面所鏡取付
|
|
5
|
|
ジャングルジム設置、スクールバス路線延長(尾寄崎)
|
|
6
|
|
防犯灯設置(3基)、ホタル養殖施設工事
|
|
7
|
|
音楽室エアコン設置
|
|
9
|
|
花いっぱいコンクール優良賞受賞 平成元年熊本県指定学校緑化推進モデル校指定
|
|
2
|
|
学校緑化植栽作業(15本植栽)
|
2
|
9
|
|
みどりの少年団発足
|
3
|
5
|
|
万江川水利組合よりホタル養殖の助成金受領(10万円) 山江村森林組合よりみどりの少年団へ助成金受領(5万円) 多目的ホールステージ設置
|
|
7
|
|
登校路(淡島)崖崩れのためSB淡島折り返し(10月~1月)
|
4
|
4
|
|
ホタル飼育小屋完成 駐車場舗装嵩上げ工事
|
|
5
|
|
運動場外縁芝生植え工事、万江川水利組合よりホタル養殖助成10万円受領
|
|
6
|
|
堆肥置き場完成、管理センター前花壇完成
|
5
|
4
|
|
みどりの少年団記念植樹(緑化推進委員会球磨支部より助成)
|
|
5
|
|
ふるさと交流学習促進事業(平成5・6年県指定)
|
|
6
|
|
百周年記念碑周囲整備(芝生植え)、土遊び場完成(運動場東側)
|
|
8
|
|
万江川水害 宇那川線道路決壊
|
|
10
|
|
ふるさと交流学習で熊本市立壺川小訪問
|
|
12
|
|
尾寄崎児童生徒送迎用車輌庫完成
|
6
|
7
|
|
ウサギ小屋完成
|
|
8
|
|
ふるさと交流会 壺川小6年生と尾寄崎でキャンプ
|
7
|
9
|
|
パソコン導入(4台)
|
|
10
|
|
ふるさと交流学習(天草郡教良木小へ)4・5・6年
|
8
|
7
|
|
池に棚設置
|
|
10
|
|
トイレ便器取り替え
|
|
11
|
|
ふるさと交流学習(天草郡教良木小へ)4・5・6年
|
9
|
5
|
|
事務用パソコン設置
|
|
9
|
|
肥後トンネル貫通式参加(6年生) ALT授業開始(ヘイガー先生就任)
|
|
10
|
|
ふるさと交流学習(教良木小より5・6年生来校)
|
|
3
|
|
駐車場北側にゴミ置き場設置
|
10
|
5
|
|
管理棟東南の角に街灯設置
|
|
12
|
|
餅つき大会(全校創意)PTA協力
|
11
|
9
|
|
防球ネット設置 国体デモスポ・サッカー大会に5・6年生9名参加
|
|
10
|
|
国体炬火リレーに全児童、全職員参加
|
|
3
|
|
みどりの少年団、丸岡公園に「2002年」記念植樹 パソコン室完成
|
12
|
4
|
|
東便所完成
|
|
5
|
|
ホタル講演会
|
|
7
|
|
肥後水質愛護賞受賞
|
|
1
|
|
学校ビオトープ完成
|
13
|
5
|
|
万江川水利組合からホタル養殖活動の助成金受領(10万円)
|
|
11
|
|
侵入者対策として防犯ブザー設置 はと衛生公社から児童図書助成金受領(10万円) 熊本県教育委員会指定、環境教育研究推進校研究発表会
|
14
|
4
|
|
給食室西側道路沿いフェンス設置
|
|
6
|
|
万江小インターネットホームページ開設
|
|
8
|
|
バリアフリースロープ設置(外廻り)
|
|
11
|
|
図書室仕切りカーテン取付
|
15
|
7
|
|
5年生机椅子購入
|
|
11
|
|
県立劇場での「創造!生きる力」実践発表会で発表
|
|
3
|
|
砂場改修工事
|
16
|
4
|
|
更衣室工事
|
|
6
|
|
電話工事
|
17
|
8
|
|
光ファイバー工事、パソコン入れ替え
|
18
|
8
|
|
正門バリカー取付
|
19
|
1
|
|
プール排水溝工事
|
20
|
3
|
|
カーテン取り替え
|
21
|
8
|
|
農山漁村における、ふるさと生活体験事業(8/26~8/29)
|
|
9
|
|
校舎塗装工事
|
|
2
|
|
プール塗装工事
|
|
3
|
|
テレビ取り付け工事、電子黒板設置
|
22
|
1
|
|
|
|
2 |
|
山江村三校合同自主研究発表会 |
23 |
12 |
|
学校応援団発足 |
24 |
1 |
|
プレハブ倉庫完成 |
25 |
4 |
|
初めての特別支援学級(自閉症・情緒障害)設置 |
|
8
|
|
学校運営協議会発足
|
26 |
10 |
|
山江村小中学校「教育の情報化」研究発表会 |
27 |
10 |
|
全国へき研教育研究大会Ⅰ分科会発表 |
28 |
11 |
|
山江村小中学校「教育の情報化」研究発表会 |
|
3 |
|
給食調理室配管修理 |
|
3 |
|
万江川堤防沿いアジサイ植樹(通称“アジサイロード”) |
29 |
10 |
|
山江村小中学校「教育の情報化」研究発表会 |
|
12 |
|
正門前村道補修工事 |
|
2 |
|
保健室トイレ設置 |
|
3 |
|
創立30周年記念式典 |
平成30年度
10月 山江村小中学校「教育の情報化」研究発表会、分科会公開授業
3月 運動場放送設備交換工事
令和元年度
6月 1階ワークスペースパーティション設置 7月 グラウンド照明工事 11月 山江村小中学校「教育の情報化」研究発表会、分科会公開授業 3月 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業措置(R2.3.2~R2.3.31)
令和2年度
4月 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業措置(R2.4.14~R2.5.31) 5月 オンラインによる遠隔授業実施(3回) 6月 プログラミング用学習ツール「ロボホン」設置 7月 7月豪雨災害発生(城内地区で被災児童2名)、臨時休校(7/6~7/10) 8月 2Fワークスペースエアコン設置、校長室エアコン取替 1月 センサー式水道取替工事 2月 キューブ活用コンテストでグランプリ受賞 くまもとICT活用コンテストで最優秀賞受賞 3月 職員トイレ改装、職員駐車場門扉交換
令和3年度
5月 プール床マット設置、給食室スチームオーブン設置 6月 山江中学校教諭による外国語学習の開始(小中連携の取組) 7月 GIGAスクール特別講座1回目 (9月2回目、1月3回目) 8月 屋上の土砂撤去・清掃作業、ホール天井扇設置工事、大判プリンター交換・設置 10月 山江村「教育の情報化」研究発表会(10年次)・ICT教育全国サミット(ハイブリッド開催) 11月 ホールへ遮光カーテン設置、海幸・山幸交流プロジェクト(金剛小) 2月 キューブ活用コンテストでグランプリ受賞(2年連続)
令和4年度
7月 大雨による臨時休校 8月 校舎正面壁面塗装(吹き抜け~理科室)・防水塗装(給食室前屋根) 11月 海幸・山幸交流プロジェクト(6年生八代海沿岸清掃・金剛小学校との交流) いきいき芸術体験(劇団きららによるワークショップ型体験学習) 12月 海幸・山幸交流プロジェクト(5年植樹・金剛小学校との交流) 2月 令和4年度文部科学大臣優秀教職員受賞
|