学校生活

2016年6月の記事一覧

大雨や土砂災害に注意!!

大雨警報や土砂災害警戒情報が
発表されています。
崖や側溝、川等に近寄らないよう、
子どもたちに注意喚起を促してください。
また、危険な箇所等あった場合は、
学校へお知らせください。
よろしくお願いします。

本日の3年生の様子


 豪雨による被害は無かったでしょうか。
 土砂災害警報が発令され心配な状況です。
 災害には十分備えられて下さい。

 さて、本日、3年生は「食の秘密をさぐろう」という学習を行いました。
 栄養士の先生にお越しいただき、話をしていただきました。
 
 
 
  
 給食は、栄養と愛情がたくさん詰まっています。
 感謝ですね。

 おまけ
 中学年のドッジボール大会。激戦でした。
 
 
 しばらく雨が心配されます。
 安全には十分留意して登校しましょう。(文責:S・S)

水俣に学ぶ肥後っ子教室(5年生)

5年生は、「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で水俣病資料館や環境センター、エコパークに行きました。
午前中は、情報センターや水俣病資料館を見学した後、語り部の方のお話を聞きました。そのあと、親水護岸を見学しました。


3年生 プール開きと国語の学習


 6月9日、中学年のプール開きを行いました。
 校長先生のお話
 
 準備運動、シャワー、水慣れ
 
 
 安全に気をつけて、たくさん泳げるように練習します。

◎ 国語科「気になる記号」
 身近にある記号を調べ、その働きなどについて報告する文章を書きます。
 その取材活動の様子
 
 
 
  さすが子どもたち!!
 様々な場所から、いろんな記号を発見しました。
  報告する文章の書き方、組み立ても学びました。
  休み明けに、文章を書きます。
 どんな報告文になるか楽しみです。(文責:S・S)

3年生 初めてのパソコン学習



  本日、1・2時間目、始めてパソコン室で学習をしました。
 
 
 まずは、パソコンを使う時の注意点から。
 そして、立ち上げ方、マウス操作などを学びました。
 
 その後、私から、画像を提示し、ネットを使って調べることの便利さや
怖さなどを簡単に話し、「水俣」に関する情報を少し見せました。
 
 3時間目は、教室に帰り、ウィービング図を使って、「みなまた」を考えました。
 イメージの広げ方など少し練習をして…。
 

 今後、パソコンに関しては、情報モラルやタイピング等を学び、水俣(袋)のよさを調べていく予定です。

 ◎ ついでに最近の様子
  図画工作「長ーい紙、つくって」の活動の様子。
 
 
  協力して楽しくできました。
 
 体育:プレルボール
 
 「チームプレイ」「助け合い」のよき学習になっています。 
 (文責:S・S)

通学路をもとに戻します!!

通学路について(お知らせ)

4月下旬に、本校児童が通学路として利用している道路で落石があったため、該当する登校班は、これまで通学路を変更していましたが、昨日、工事終了の連絡を受け、現場を検証した結果、安全性が確認できましたので、従来の通学路に戻すことにしましたのでお知らせします。

 子どもたちや保護者の皆様には、長期間、御迷惑・御心配をおかけしまた。通学路は元に戻りますが、今まで同様、児童が事故に遭うことなく安全に登校できるよう指導していきますので、保護者の方からも、交通ルールやマナーについて、呼びかけていただきますようお願いします。


落石防止のため柵が設置され、溝にブロック製の蓋がつきました。