学校生活(ブログ)

2021年12月の記事一覧

2学期終業式

 12月24日(金)に2学期の終業式をオンラインで行いました。今回は1年生と4年生が2学期の感想を発表してくれました。1年生は2学期がんばったことを中心に、4年生は2学期の思い出をランキング形式で話してくれました。いよいよ冬休みです。しっかりと体調を整えながら、楽しい冬休みの思い出を作ってほしいと思います。

クリスマスの本の読み聞かせ

 20日(月)に図書委員会のイベントでクリスマスの本の読み聞かせがありました。読み聞かせでは図書委員さんが「マッチ売りの少女」の紙芝居を読んでくれました。冬休みに向けて本を5冊借りていますので、ぜひ冬休みにクリスマスやお正月の本を一緒に読まれてはいかがでしょうか。

がんばった持久走大会!

 2学期終わりに各学年では持久走大会が行われました。当日はたくさん保護者の方に応援に来ていただき、本当にありがとうございました。子供たち一人一人のがんばり、最後まであきらめない走りに勇気をもらいました。これからも苦しいことでも辛抱強く乗り越えるたくましい心と体を育てていってほしいと思います。

2学期授業参観

 12月10日(金)に2学期の授業参観・懇談会を行いました。久しぶりの授業参観でたくさんの保護者の方々に見に来ていただきました。大変お忙しい中、ありがとうございました。子供たちもおうちの方に見ていただき、いつもよりも生き生きと学習に取り組むことができました。

素晴らしかった!集団宿泊教室

 「自分たちで考えて行動する」が学年の目標だった集団宿泊教室。返事やあいさつ、話の聞き方、反応など、あしきた青少年の家の方からもほめていただくほど、素晴らしい態度だった5年生でした。「楽しかった!」で終わるのではなく、このように楽しく過ごすことができた理由を大事にし、5年生の残り4ヶ月さらにパワーアップしていきたいと思います。

秋のおもちゃでご招待♪

 1年生の生活科では、自分たちで作った「ドングリ迷路」「マラカス」「松ぼっくりけん玉」で遊びました。校長先生も遊びに来てくださり、折り紙をプレゼントする子もいました。1組が教室に2組の友達を招待したり、2組が1組を招待したりと、学年全体での交流をしっかりと深めることができました。

 

1年生人権集会

 11月は人権について学校全体で考え取り組みました。その一つとして、1年生では「ぼくさびしかったんだ」の教材を通して、自分たちの生活を振り返りました。学習した後は自分のことについて考えました。自分の思いを伝えることはとても大切だということがわかり、嫌だったことを友達に伝え、お互いにわかり合うことができました。学年集会では、友達2人の作文発表を聞きました。校長先生からもお話をしていただき、「セトモノと」の詩を紹介されました。

 

プレゼントづくり

 毎年1年生は保育園の子どもたちと交流があるのですが、新型コロナウイルス感染症の不安もあるため、今年は秋のものでプレゼント作りをしています。「でんでん太鼓」「マラカス」「どんぐる迷路」の中で自分が作りたいものを一つ決めて、プレゼントを作っています。「保育園の子どもたちは何が好きなのか」と考えながら作る子どもたちは、お兄さん・お姉さんのような素敵な顔をしていました。みんなで作ったものが、保育園の子どもたちが喜んで遊んでくれたらと思います。

 

一人一人の思いを大事にするクラスに!

 11月は人権月間でした。5年生では「わたしは強く生きる」を学習して考えたことを学級全体で発表し合う時間を設けました。自分のつらかった経験。勇気を出して伝えようとする気持ち。そして、いじめや差別のない学級にしていくために自分にできること…。発表を聞いた周りの友達もまた、自分のことをたくさん語って返しをしてくれました。胸いっぱいになり、涙を流す子もいたり、みんなで笑い合って、温かい気持ちになる時間もあったり…。とても素敵な人権学習の時間になりました。

楽しかったよ!大発見したよ!

 心配していたお天気にも恵まれ、2年生37名全員そろって町探検に出発できました。出発前から「ドキドキする~!」と言っていた子どもたちも、探検を終えて戻ってきた教室には、「こんなのがあったよ!」「こんなことをしたよ!」と新たな学びを得た喜びに満ちた笑顔があふれていました。これからは町探検で発見したことをまとめる学習に入っていきます。