学校生活(ブログ)

2022年11月の記事一覧

幼稚園・保育園のみんなに秋のおもちゃをプレゼントします!(1年生)

 この秋、1年生の子供たちは、どんぐりや松ぼっくりでいろいろなおもちゃを作りました。「どんぐりこま」「けん玉」「ボーリング」「マラカス」「めいろ」です。

 自分たちでもたくさん遊びましたが、来年入学してくる年長さんへのプレゼントとしても作りました。本来なら、一緒に遊んで交流会をもつところなのですが、コロナ禍の中そうもいかずにとても残念でした。

 このように、来年入学予定のみんなのためにプレゼントを用意したことで、「来年は2年生なんだ!」という自覚が芽生えたように思います。

跳び箱で新しい技に挑戦!(5年生)

 体育では跳び箱の授業を行っています。

 全5時間の授業で、開脚とび、かかえこみとび、台上前転の3つの技を学習していきます。

 今週は開脚とびを美しく跳ぶ方法と、かかえこみ跳びの練習を行いました。タブレット端末で撮影しながら練習し、友達にアドバイスをしてポイントを押さえてより美しく跳べるようにみんな頑張っていました。

 来週からは台上前転の練習が始まります。

ゴールにたどり着けるのか?(5年生)

 外国語では道案内を英語で伝える学習をしています。

 ゲームのルールはスタート地点をそれぞれで決め、ゴールにたどり着くことができた人が優勝です。

 代表児童が上手に道案内を行いましたが、ゴール地点までたどり着いたのはたった一人でした。ゴール地点の近くまで行けたけど、ゴールできなかった人がたくさんいたようです。

 ぜひご家庭でもやってほしいと思います。

夢中です!(2年生)

 子供たちが今夢中になっていること!

 かなへびとりやなわとびの練習、けんばんハーモニカなどなど盛りだくさん。それに加えて、国語では自分でおもちゃを作ってその説明書を書いたり、図工の「ともだちハウス」の製作、生活科の「すてきな町発表会」の準備もあり、子供たちからも「せんせー、忙しすぎますよー!」のうれしい悲鳴が上がっています。

 勉強も遊びも「自ら学ぶ」の姿勢で意欲的に取り組んでいることに担任としてうれしく感じているところです。

おいもパーティー楽しかったよ!(3年生)

 9日(水)に収穫したおいもを使って、簡単な大学いもを作りました。

 みんなでお芋を丁寧に洗ったり、担任の調理をサポートしたり、後片付けをしたりしました。お芋に火が通り、飴の色が変わるのを見た子供たちは大興奮!「いいにおい!」「早く食べたい!」との声が上がりました。

 最後の仕上げに黒ごまをかけて完成!みんなでにこにこ笑顔で食べました。楽しい楽しいおいもパーティーのひと時となりました。