学校生活(ブログ)

2021年11月の記事一覧

おなやみそうだんじょ

 2年生の国語「そうだんにのってください」で、みんなで話題(なやんでいること、そうだんにのってほしいこと)を決め、グループごとに話し合いをしました。話し合いをして、「みんなの意見をきいて、こまっていることをかいけつできてよかったです。」や「わたしのそうだんにのってもらえてうれしかったです。」や「みんなとばんばん意見を言い合えて楽しかったです。」など、振り返りの感想として出していました。「友だちの意見をしっかり聞く。」、そして、「自分の意見を理由も含めて話す。」このことは、これからの時代を生きる子どもたちにとってとても重要な力になります。これからも日々学習を積み重ねていきます。

楽しかった、3年生の読み聞かせ!

 3年生の国語に「1年生に読み聞かせをする本を選ぼう」という学習があります。そのため、3年生が1年生に喜んでもらえる本を考えて、読み聞かせをしてくれました。3年生が9グループに分かれて、1年生は自分が聞きたいグループのところに行きました。グループが多かったので、どの本の読み聞かせを聞こうか子どもたちはとても悩んでいました。3年生が動きをつけたり、読み方を工夫したりして読み聞かせをしてくれたので、子どもたちはお話の中に引き込まれたように、じっと読み聞かせを聞いていました。

秋探しに行きました!

 1年生の生活科で、秋の木の実や葉を探しに松井神社と八代宮に行きました。葉っぱの色は赤や黄色、茶色など色が変わり、どんぐりや松ぼっくりなどがたくさん落ちていました。見つけるたびに子どもたちは大興奮で、持ってきた袋に木の実や葉をたくさん入れていました。また、松井神社と八代宮のどんぐりの大きさの違いにとても驚いていました。八代宮では、自分のお気に入りの木の実と葉を持って、みんなで写真を撮って楽しみました!

 

ごちそうパーティー

 1年生の図工では、粘土を丸めたり、ちぎったりしながら、自分のごちそうを作りました。パフェ、ケーキ、ハンバーガー、タピオカなど細かいところまで楽しみながら作っていました。給食前の4時間目だったため、「おなかすいた…」という声がいろいろなところから聞こえてきました。