学校生活(ブログ)

2021年10月の記事一覧

小学校最後の運動会(6年生)

 学校のリーダーとして、様々な場面で努力を重ねてきた子どもたち。制約がある中での準備・練習と大変なこともありました。しかし、頑張って練習してきたことの成果と仲間との絆を感じられ、6年生の子どもたちにとっても大満足の一日になったようです。何より、当日を迎えるまでの頑張りがとても素晴らしかったです。リーダーとしての責任を自覚して取り組んだり、友達と声を掛け合い、教え合い、協力し合って練習したりと、子どもたちの頑張る姿、輝く姿、そして素敵な表情をたくさん見ることができました。見事なバトンパスを見せたリレー、枯れるほど声を出した応援合戦、一人一人が自分の力を出し切った徒競走、心を合わせて力強く振ったフラッグ。子どもたちの作文には、充実感・満足感・達成感があふれていました。みんなのために動き、運動会を成功させたことは、子どもたちにとっても大きな自信になったことと思います。小学校生活も残り半年を切りました。運動会までの取組を通して学んだ多くのことを今後の学校生活に生かしていってもらいたいです。6年生のこれからの成長がますます楽しみです!