学校生活

2024年6月の記事一覧

ペッパーくんと1年生

1年3組と4組の子供たちの前にペッパーくんがやってきました。

子供たちも興味津々!

 

踊りを披露するペッパーくんに合わせて体を動かしたり、お話をしたり、簡単なゲームを楽しむ子供たちでした。

 次回は1組と2組の子供たちの前にペッパーくんが登場する予定です!

体育館前に砂利が入りました

 雨が降った後になると、体育館前のロータリーはくぼみに水が溜まっていました。

 PTA会長の有田さんと同じくPTA役員の清田さんが、今日砂利を運んできてくださり、きれいに整地していただきました。

 これで、梅雨入りしてもしばらくは大丈夫そうです。ありがとうございました。

今年も活躍!~手作りシャワー~

 プールの老朽化に伴い、シャワーが出にくくなっていることから、昨年度、地域の山下さんのアイデアで手作りシャワーが取り付けられました。

 今回は、その機材を使ってシャワー設置を本校職員が行いました。

 今年も大活躍してくれそうです!

仮設カーテンの製作が進んでいます

 水泳シーズンに入り、子供たちが教室でも着替えることができるように(プールの更衣室は出入りで混雑する時間帯もあるため)、ボランティアの方々が布を裁断し、ミシンで仮設カーテンを製作されています。(ありがたい)

 今週中には完成とのこと…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本当にありがとうございます。