学校生活

2021年10月の記事一覧

修学旅行前に小天小とリモート学習

11月に6年生は修学旅行に行きます。

心配していた新型コロナウイルスの感染状況も随分落ち着いているので、実施できそうです。

目的地の長崎では原爆についての平和学習をします。

出発前の今、子供達は学習をしているところです。

今日は、これまで学習したことを小天小学校の6年生の人たちとお互いに発表し合いました。

リモートを使って学習したことを発表しています。

お互いに発表することで、刺激になっていたようです。

ひまわりの種がとれました~1年生が頑張って数えました~

夏に入る前に子供達が植えてくれたひまわりが種をつけてくれました。

花は枯れてしまったのですが、たくさんの種をつけてくれています。

その種の収穫を1年生の子供達が一粒一粒数えながらしてくれました。

一人で何百も数えていました。

とれた種は11月に予定している「人権の花フェスティバル」で風船につけて、飛ばします。

子供達が育て種と共に人権を大切にする思いものせて、空に飛ばします。

薬物乱用防止教室(6年生)

学校薬剤師の北本先生においでいただいて、薬物乱用防止教室を行いました。

北本先生に授業していただいたのは6年生の子供達に対してです。

薬物防止と聞くと、麻薬等のイメージを持ちますが、それ以外にも体に害になるものを含まれます。

酒、たばこ、薬の過剰摂取も含めてお話ししてもらいました。

6年生の子供達も聞いたことはあっても、詳しく知らないことがたくさんあったようです。

北本先生、ありがとうございました。

サクラソウプロジェクト始動

卒業式会場をサクラソウの花でいっぱいにしたい。

そんな思いで始まったサクラソウプロジェクトが今年で3年目です。

昨年のサクラソウの花からとれた種をまいてこれまで育ててきました。

植替えるくらいに育ったので、今日6年生の子供達が鉢に苗を植え替えてくれました。

これから、3月まで大切に育ててくれるはずです。

大きなきれいなサクラソウの花が咲くのが楽しみです。

ハロウィンのパン

今日の給食のパンはいつもと違ってかわいい絵が描いていありました。

その絵は、ハロウィンが近いので、カボチャとお化けの絵です。

そのパンを食べる様子を見学に給食センターの栄養士の先生、橋本先生が学校に来られました。

1枚1枚パンに絵を描かれたそうです。

いつも以上に手をかけて作っていただきました。

パンを見て子供達はもちろん大喜びでした。