学校生活

学校生活

全校体育

10月10日(水) 業間に全校体育がありました。サーキットコース、ドッヂボール、ボール投げに分かれて取り組んでいます。玉水小学校の子ども達は、本当にまじめに取り組みます。



後期始業式

10月9日(火) 今日は、後期の始業式でした。子供達には、「共感力」「考動力」「やり抜く力」の3つの育てたい力うち「共感力」を中心に話をしました。後期の一番大事な取組は、10月15日(月)~11月22日(木)の人権月間だと伝えました。学級の実態に合った教材を学び、それを自分達の生活につなげ課題を解決していくこと、自分の思いを学級の中に出せるようになること、支持的雰囲気を持った学級づくりをすることに取り組んで欲しいことを伝えました。写真は、前期のふり返りと後期の目標を発表している子供達です。


朝の様子2

10月9日(火) 朝、56年生が、リレーの練習をしていました。練習の時間がなかなかとれないので、朝の時間を活用して取り組んでいました。

朝の様子

10月9日(火) 今朝は、台風の影響で木の葉や枝がたくさん散っていました。6年生の有志と1年生が片付けを手伝ってくれました。写真は、1年生の片付けの様子です。本当にありがとうございました。

台風

10月6日(土) 台風が通過した後、学校に行ってみると大変なことになっていました。アルミ缶が飛び散り、大きな木が倒れていました。火曜日に片付けが必要です。子供達が、いないときで良かったと思いました。

前期終業式

10月5日(金) 4校時終業式を行いました。玉水小学校では、1年の間に始業式や終業式等で全員が振り返りを発表することにしています。今回は、総勢22名が発表を行いました。みんなそれぞれに頑張ったことと後期に頑張りたいことを発表してくれました。中には、「家での手伝いを頑張りたいです。理由は、お母さんやお父さんをを少し楽にしたいからです。」と発表をする児童や無言掃除を頑張りたい、地域の人たちへのあいさつを頑張りたい等を発表する児童もいました。感心しました。




上手になりました

10月4日(木) 給食の準備の時に校舎を回っていると1年生が給食の準備をてきぱきと行っていました。ずいぶん上手になっていたので写真を撮りました。

靴箱修理

10月4日(木) 玉水小学校の2年生の靴箱の天板が、壊れかけていました。そこで、教頭先生と事務職員の西村先生が、修理をしてくださいました。おかげで天板がきれいになりました。ありがとうございました。

朝の様子

10月2日(火) 朝の様子です。1年生の子供達は、登校したら、荷物を担当箱と机に整理します。そこには、上級生がお手伝い兼ふれあいに来ている姿があります。その後、虫取りや四つ葉のクローバー見つけに出かけていきました。ブランコで楽しそうに遊んでいたのは、2年生の子供達です。運動場では、サッカーやフットベースボールで遊んでいる子供達もいました。最後の写真は、環境美化委員が朝のゴミ出しをしているところです。感心しました。