<最終更新日> 令和7年4月15日
学校生活
英語教育
10月15日(月) 新学習指導要領では、56年生で英語教育が始まります。現在玉名市では、先行実施ということで、英語教育の時間を15時間増やして、外国語活動の35時間と合わせて、50時間行っています。今日は、玉名教育事務所所属の松林英語教育アドバイザーをお招きし、5年生の授業の様子を見ていただき、指導助言を頂きました。5年生は、「モーガン先生におすすめのランチメニューを作ろう」のめあてのもと、楽しく学習に取り組みました。




カウンタ
7
4
0
5
8
9
リンクリスト
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 92
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 65
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 146
-
子育て悩み例(小学生) 80
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 小田 博臣
運用担当者 教諭 髙松 智記