学校生活

学校生活

朝の様子

1月15日(火) 朝の様子です。いつものように運動場で大勢の子供達が、運動場で元気に遊んでいました。そして、チャイムが鳴ると、子供達は、走って教室に戻っていきます。とても感心します。玉水小の子供達の良いところです。

外国語活動

1月11日(金) 今日はALTの来校日でした。3年生の授業の様子です。what's this?とたずねて、it,s 〇〇と答える活動でした。ペアでたずね合いながら学習を進めていました。モーガン先生のネイティブな発音を聞きながら頑張りました。

給食の様子

1月11日(金) 昨日に続いて1年生と2年生の給食の様子です。今日は、食べているところを紹介します。2年生には、ALTのモーガン先生が一緒に食べられています。みんな楽しそうです。

朝の様子

1月11日(金) 朝の様子です。写真は、運動場の全景と朝ボランティアに取り組んでいる5年生です。

昼休みの様子

1月9日(水) 昼休みの様子です。いつものように大勢の子供達が運動場で遊んでいました。縄跳びに取り組む子供達も増えてきています。

給食準備

1月9日(水) 今日の1年生と2年生の給食の準備の様子です。みんなで力を合わせて頑張っています。

栽培活動

1月9日(水) 授業を見回っているとき、ひまわり学級の二人が、栽培活動に取り組んでいました。ブロッコリー、レタス、サンチェを植えたそうです。早く生長してくれるといいですね。

冬休み明け集会

1月7日(月) 今日から後期後半がスタートしました。業間に集会を行いました。冬休みに頑張ったことと後期後半に頑張ることの発表の後、私から、玉水小学校の子供達の良さ①欠席が少ない②外でよく遊ぶ③チャイムが鳴ったら素早く考動する④集会の態度がすばらしい⑤ボランティアに進んで取り組む⑤トイレのスリッパが並んでいるを伝え、この良き伝統を磨き上げようと伝えました。また、自分の気持ちを整えるために靴箱の靴を並べ、自分の心を開くために、そして地域の人や周りの人に元気を与えるためにあいさつをすることも今以上に磨き上げ、伝統に加えていこうと話をしました。

 

ボランティア活動

1月7日(月) 今日は、6年生が朝からボランティア活動をしてくれていました。久しぶりの活動ですが、落ち葉も一段落し、秋のように大量の落ち葉はありませんでした。