ブログ

学校生活

5月25日

5月25日(土)

待ちに待った運動会の日がきました。午前6時、快晴の空に運動会開催を知らせる爆竹が上がりました。

いつも以上に張り切って登校してきた子どもたち。午前8時30分。予定とおりに入場開始です。今年は、1,2年生のリレーと岱明音頭を加えたプログラムを組みましたが、スムーズに進行しました。子どもたちがしっかりと練習してきた成果を発揮した証拠です。どの競技も、力一杯に取り組む子どもの姿がありました。楽しそうな笑顔が輝いていました。白団の藤本団長、赤団の江畑団長を中心に6年生たちのリードもすばらしかったです。4,5,6年生は係でも活躍してくれました。まさに「みんなで協力し、全力で楽しめる最高の運動会」になりました。

数年ぶりの岱明音頭は、多くの方々で一緒に踊っていただき、子どもたちにとっても楽しい思い出となったと思います。最後までのあたたかいご声援、会場の片付け等、保護者の皆さまのご協力があったからこそ、今日の運動会ができました。みなさま、本当にありがとうございました。これからも子どもたちが成長していけるよう、全職員で尽力していきます。

高道小のみなさん、明日は、しっかりと疲れをとって、月曜日にまた元気な笑顔を見せてくださいね。待っています。

5月24日

5月24日(金)

今日の給食のおかずは「肉じゃが、千草焼き、ほうれん草のおひたし」でした。ほくほくのジャガイモがおいしかったですね。

おいしい給食を食べたあと、5,6年生は午後から運動会の準備をしました。それぞれの役割に別れて1時間、しっかり頑張りました。最後に集合して、みんなで運動会の成功を願いました。明日に向けて気合い十分。頼もしい限りでした。

午後4時から、役員さんたちに三角旗の取り付けや遊具の固定などの会場設営、駐車場のライン引き等をしていただきました。1時間半ほどかかり準備完了です。明日、登校した子どもたちが歓声をあげて喜ぶだろうと思います。お忙しい中にありがとうごさいました。

明日は、8時30分、入場開始します。土曜日開催のため駐車場が限られています。徒歩や自転車等でおいでいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

5月22日

5月22日(水)

運動会の予行練習をしました。入場から開会式、それぞれの競技、岱明音頭、閉会式まで通しました。これまでの練習の総仕上げとなる半日、子どもたちは、自分の力を精一杯出してがんばっていることが伝わってきました。いい声、いい表情から、一生懸命に取り組んだからこそ味わえる喜び、楽しさが伝わってきました。4,5、6年生は、出発や招集などの係の仕事も練習できました。さすが高道の子どもたちでした。明日の休みにしっかりと充電して、25日(土)には、自分の持つ力を発揮し、みんなで協力し、最高の運動会を創り出していけると期待が膨らみます。先生たちもみんなと一緒にがんばりますよ!!

しっかり動いたあとの給食は、とても美味しかったです。今日は「豆麦トマトソース、国産グリルチキン、丸パン」でした。豆麦がたっぷり入っていて、食べ応えがありました。

 

 

5月21日

5月21日(火)

運動会に向けて準備が進んでいます。6年生が描いた応援看板、学級のみんなでつくった「がんばりたいこと」カード、教頭先生と小北先生共作の入退場門、各委員会からのメッセージも、運動会に向けたものです。一つ一つ、子どもたち、先生たちで一緒になって創り上げていきます。どうぞ楽しみになさっていてください。

1年生たちは、粘土での創作活動に取り組みました。丸めたり細くのましたり、いろいろな技を使って創りたいものを表現していきます。「見て見て!」と実に楽しそうでした。

今日の給食のおかずは、「3種のきのこ汁、サバの香味漬け、ざぜん豆」でした。しっかり味付けされたサバで、ご飯が進みます。ざぜん豆は、幼い頃、祖母がおやつに作ってくれていたことを思い出す懐かしい味でした。

 

 

5月20日

5月20日(月)

運動会全体練習3日目でした。強い日差しで気温が上がる中、きれいに整備していただいた運動場で開閉開式と応援合戦の練習をしました。自分にできることを精一杯取り組み、自分の力が出せるように仕上げの練習をがんばっていこうとエールを送りました。毎日の体育服、水筒などの準備、ありがとうございます。応援団のリード、頼もしい姿でした。

 ただ、今日は休み明けの月曜日、暑さもあってか、子どもたちにいつもの元気がありませんでした。急な気温の変化に身体が戸惑っているのでしょうか。どうぞ、たっぷり睡眠をとるようにご家族でお声かけください。睡眠不足はつらいものです。大人も同じですよね。早ね・早おき・朝ご飯!元気の源、よろしくお願いします。

 

 

5月18日

5月18日(土)

早朝からの美化作業、多くの保護者の皆さまにご協力いただき、ありがとうございました。草刈りを6時半から始めていただいたので、草取りや草集めの作業へとスムーズにつなぐことができました。すっきりと、とてもきれいになりました。テント立てやサッカーゴール移動もしていただいたので、運動会に向けた仕上げの練習ができます。ご多用な中のご協力、ありがとうございました。

5月17日

5月17日(金)です。

下校の時間、玄関で校歌が響いています。誰の歌声だろうと見回したところ、1年生たちが石碑に彫られた校歌を見ながら歌っているのです。かわいらしい歌声、一緒に歌って楽しい時間になりました。

5年生たちは、算数で「1ml=(    )㎤」をみんなで議論し合っていました。全員が「わかった」と言えるように、何人もの人が次々に自分の言葉で説明をしていきます。見ているこちらもわくわくしてきて、図にかいて考えるとわかりやすいことをアドバイスしました。授業がおわった後、「算数の時間はありがとうございました」とお手紙をもってきてくれた子がいて感激でした。自分の思いを伝えることができる、素敵な力だなと、幸せな気持ちになりました。こちらこそありがとう。

今日の給食のおかずは「太平燕、ホキ天玉揚げ、れんこんサラダ、晩柑ゼリー」でした。熊本の味「太平燕」は、子どもたちにも大人気でした。今週もごちそうさまでした。

5月16日

5月16日(木)

放課後、応援団のみんなの声が運動場いっぱいに響き渡っています。一生懸命に練習している姿は、それだけで、見ている者の心をつかみます。感激!運動会まであと少し。悔いの残らないように仕上げていってくれると期待が膨らみます。

小北先生が製作を続けてられている入退場門もペンキ塗りの工程に入りました。感謝です。

5月15日

5月15日(水)

今日から運動会に向けた全体練習がスタート。1日目は岱明音頭を先生たちに教えてもらいました。地域学校協働活動推進員の西村さんには、岱明音頭に込められた願い、歌や踊りの意味を教えてもらいました。運動会を見に来てくださったみなさんと一緒に踊りたいと思います。どうぞご家族皆さまで踊りの輪の中に入って楽しんでください。

後半は、赤団白団に別れての応援合戦の練習です。毎日休み時間や放課後を使って自主練習を重ねている応援団員さんたちが、しっかりとリードして練習ができました。みんなで創り上げていきましょう。少しずつ気温が上がってきましたので、ぜひ、夜は早めに寝て、たっぷり睡眠で脳と体の疲れをとってくださいね。

 

 

 

5月14日

5月14日(火)です。

朝から花笠音頭の音楽が聴こえてきます。3年生が4年生に教えてもらいながら自主練習をしていたのです。いきいきとした声と真剣な表情。一人、また一人と踊りに加わり、みんなで楽しそうです。上手に踊れるようになりたい!という思い、頼もしいです。今日は、運動場に出てみんなで練習しました。

6年生たちの昨日の理科の授業です。ものを燃やす前と後の空気の成分の変化を確かめます。始めに、酸素が増えるのか減るのか、二酸化炭素が増えるのか減るのか予想を立てて、実験の仕方を荒平先生と確認して班ごとにスタート。気体検知管という器具を使って変化をみました。結果はどうだったでしょうか。自分たちで実際にやることで、理解も深まります。