ブログ

今日の出来事

アイスキャンディーを作りました!

4年生は理科で「すがたを変える水」を学習しました。

学習のゴールとして、今日はアイスキャンディー作りをしました。

濃い食塩水と砕いた氷をよく混ぜた、急激に温度を下げたビーカーの中に、

リンゴジュースやミカンジュースを入れた小さなビニル袋を入れて凍らせます。

ビーカーの中はなんと、-15℃!!

30分ほどでおいしいアイスキャンディーができました。

アイスキャンディーにかじりつきながら、

「おいしい!」

「また作りたいな。」

「家に帰って作ってみよう!」

とみんな笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

ちょっぴり難しく・・・

3月3日(木)

 5年生の算数も最後の単元は、「角柱と円柱」です。今日は、展開図をかき、三角柱と円柱を組み立てました。が、教科書より少し難しくして、三角柱の底面の形を直角三角形にしたために、「側面の長さは???」と悩んでしまいました。「三角形の辺がどこと重なるのか?」をしっかり考えて、三角柱は何とかできあがりました。

 さて、次は円柱です。側面の横の長さは・・・・?円周の長さと同じだから・・・・。しっかり計算してかいたつもりが、「先生、少し足りませんでした・・・」という子もいました。実際に展開図をかいて組み立ててみると、正しくかけたのか?が分かりますね。

0

What do you want?

3月1日(火)

 3年生の3時間目は外国語。シェイ先生に、色と形を教えてもらいました。

ペアになって、

「 What do you want? 」

 色、形を英語で言った後に、「 Please 」

何色のどんな形の物が欲しいか、英会話を楽しみました。

0

2年図工・算数の時間

図工の時間に、カッターを使っての工作「まどからこんにちは」。窓の形を作るために、はさみではなくカッターを初めて使いました。最初はぎこちなかったのですが、みんな上手になりました。

算数の時間には工作用紙を切って、テープで貼って直方体や立方体を作る学習をしました。また、粘土玉とストローを使って直応対を作りました。

0

イングリッシュかるた

2月22日(火)

 たんぽぽ学級でALTのシェイ先生との活動でした。英語が書いてある絵カードを使って日本の伝統遊戯「かるた」をするという和洋折衷な授業でした。ただ取るだけでなく、動物の鳴き声を英語で表現してみたり、「angry」のカードをとって怒った表情をしてみたりと、楽しみながら活動することができました。

0

初めての学力検査

2月22日(火)

 今日と明後日、伊倉小学校では、学力検査を行います。1年間の学習内容がどれくらい分かったか?考える力がどれくらい身に付いたかを調べ、数日ではありますが、残りの時間で復習をするための学力検査です。

 初めて経験する学力テストに、1年生も一生懸命に取り組んでいましたが、慣れているテストと違って問題数が多かったり、3領域に分かれているために、終わっていなくても先に進んだりしなければならないので、いつもと違って時間いっぱい取り組んでいました。終わった後に感想を聞くと、「難しかった~」という子もかなりいました。

0

花だんの草取り

 2月21日(月)

校庭の花だんには、たくさんの花が咲き始めています。

昼休みに4年生の数人が草取りをしにやってきました。本当は遊びたいだろうけど、草取りをしている先生の姿を見て「私もがんばろう」と思ったのでしょう。すてきな姿でした。

0

2年生 おにごっこ

2年生は、体育の時間に「ふえおに」「けいどろ」「やどかえ」などのおにごっこをしました。国語の時間には、説明文の「おにごっこ」の学習をしていたので、みんなが楽しむことができるように少しずつルールを変更して進めました。

 

0

凧揚げ

2月2日(水)

 いつもは、サーキットトレーニングで運動場の周りにある遊具を使って運動をしたり的をねらってボール投げをしたりしていますが、今日の準備運動はちょっと違いました。2時間目、1年生の体育の時間が始まると、運動場では凧揚げが始まりました。子どもたちは、たこが揚がるように運動場を一生懸命に走り回り、汗をかくくらい体も温まりました。寒いときの準備運動には、もってこいの凧揚げでした。また、素敵なたこができあがっていました。

0