学校生活

2019年12月の記事一覧

児童集会

保健委員会の子供たちが、正しい手洗いとうがいの

仕方について、寸劇を交えながら、説明しました。

寸劇が子供たちにうけていました。

12月18日(水)今日の給食

〇メニュー

 ごはん、冬野菜カレー、ごま和え

 みかん、牛乳

旬の野菜をもりだくさんに使ったカレーでした。みかんは、

風邪の予防にもなります。

 

ようやくインフルエンザもおさまり、元気に登校できるように

なりました。再び流行しないように、引き続き予防に努めて

いきたいと思います。

12月17日(火)今日の給食

〇メニュー

 麦ごはん、豚汁、ちくわの磯辺揚げ

 ひじきの炒り煮、牛乳

磯辺揚げは、食材にのりを巻いたり、衣にのりを混ぜて揚げた

料理です。今日はちくわの磯辺揚げでした。のりの風味を味わって

食べました。

読み聞かせ

各学級では、ドリームキャッチャーによる読み聞かせが

行われていました。子供たちはいつものようにお話の

世界に引き込まれていました。