学校生活

2020年7月の記事一覧

7月16日(木)今日の給食

メニュー  麦ごはん、さつま汁、魚の南蛮漬け、ゆかりふりかけ、牛乳

今日は、サツマイモを使ったさつま汁、2年生が現在生活科で育てていますが、収穫したらさつま汁になるかも?。サツマイモは、食卓にもよく上がる食材ですよね。私は「がねあげ」が好きですね。魚の南蛮漬けは、揚げた魚を甘酢に漬けたものですが、骨まで軟らかくなり子どもたちにとっても食べやすいです。

7月15日(水)今日の給食

メニュー  チキンライス、ポトフスープ、フルーツゼリー、牛乳

 フルーツゼリーは子どもに人気のメニューですが、中にはパインが苦手という子もいます。ちょっと酸味があるからでしょうか?すっぱいものが苦手という子は多いですね、でも給食では誰もが食べやすい味付けを工夫されています。

 ちなみに「パイナップル」の名前の由来は、見た目が松ぼっくり(パイン)で味わいがリンゴ(アップル)のように感じることからこう呼ばれるようになったようです。

7月14日(火)今日の給食

メニュー  パインパン、トマトとガーリックのスパゲッティ、アーモンドサラダ、牛乳

給食のスパゲッティもなかなかおいしくなっていますね。昔は、袋から麺を取り出して餡をかけて食べていました。また、小学校の給食でニンニクが使われることは少なくなったように思います。

7月13日(月)今日の給食

メニュー キムたくごはん、スーミータン、フルーツ杏仁、牛乳

「キムたくごはん」、最初聞いた時は、芸能人のキムタクさんの大好物か何かと思ったのですが、実は長野県で生まれた給食メニューで普通のたくあんは食べなくてもこれは好きという子どもが多いようです。スーミータンは中国語でトウモロコシのスープのことで給食ではよく出るようになりました。

7月10日(金)今日の給食

メニュー ココアパン、水俣ちゃんぽん、小籠包、ばんかんゼリー、牛乳

今日は、ふるさとくまさんデー「水俣・芦北」メニューでした。ちゃんぽんの出汁は、煮干と昆布と鶏ガラスープで子どもたちにとってもなじみのある味でした。ココアパンとの組み合わせも、子どもたちには好評だったようです。