夢に向かって挑戦し、自信と誇りをもつ子供の育成
~ かしこく なかよく たくましく ~
学校生活
2019年1月の記事一覧
算数研究授業 3年
3年生教室で、算数の研究授業がありました。2人組の対話を
何度も繰り返し、課題の解決に向けてがんばっていました。
学習意欲がとても高い3年生です。
「かけ足登校」4年道徳
熊本の心を活用した道徳の授業が4年教室でありました。
困難なことがあっても粘り強くやりとげようとする心情
の大切さに気づきました。
書写の授業3年
横書きの書き方を学習しました。姿勢良く集中して取り組んで
いました。
科学体験教室(4年)
4年生が総合的な学習の時間に「科学体験教室」に参加しました。
JNC株式会社の方が講師となり、静電気の実験等、科学の不思議
を体験することができました。
どんどや
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い
致します。今年1年の無病息災を願い、恒例のどんどやを1月5日
(土)に行いました。6年生代表に火入れをしてもらいました。お
もちとぶた汁をたくさん食べました。「猪突猛進」とまではいかな
くても元気に過ごしてほしいと思います。
元気にこの1年を過ごしてほしいと思います。
連絡フォーム
連絡先
熊本県水俣市袋1413
TEL 0966-63-4611
E-mai : ms04@athena.ocn.ne.jp
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 徳成 聡
運用担当者 教諭 田尻 寛登
カウンタ
3
5
7
2
2
6