夢に向かって挑戦し、自信と誇りをもつ子供の育成
~ かしこく なかよく たくましく ~
学校生活
2017年2月の記事一覧
3年生 学年行事
2月4日(土)に3年生の学年行事がありました。
水俣湾の魚の現状や魚の種類を聞き、
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/554/)
漁師さんが水俣湾で取ってきてくれた魚に触れ
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/555/)
計量して
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/556/)
魚などの種類や重さ、長さを記録し
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/557/)
魚をさばいて
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/558/)
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/559/)
積極的にはらわたを出す子どもたち
苦手な子どもは全く触れず・・・
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/560/)
炭火で焼いて
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/561/)
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/562/)
おいしくいただきました。
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/563/)
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/564/)
魚の味噌汁も
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/565/)
最後に感想を発表したり、質問をしたり・・・。
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/566/)
とても楽しい学年行事となりました。
ご協力いただきました方々、ありがとうございました。 (文責:S・S)
水俣湾の魚の現状や魚の種類を聞き、
漁師さんが水俣湾で取ってきてくれた魚に触れ
計量して
魚などの種類や重さ、長さを記録し
魚をさばいて
積極的にはらわたを出す子どもたち
苦手な子どもは全く触れず・・・
炭火で焼いて
おいしくいただきました。
魚の味噌汁も
最後に感想を発表したり、質問をしたり・・・。
とても楽しい学年行事となりました。
ご協力いただきました方々、ありがとうございました。 (文責:S・S)
連絡フォーム
連絡先
熊本県水俣市袋1413
TEL 0966-63-4611
E-mai : ms04@athena.ocn.ne.jp
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 徳成 聡
運用担当者 教諭 田尻 寛登
カウンタ
3
5
7
1
0
6