夢に向かって挑戦し、自信と誇りをもつ子供の育成
~ かしこく なかよく たくましく ~
学校生活
2018年3月の記事一覧
卒業証書授与式
厳粛な中にも感動的な卒業証書授与式でした。
卒業生の皆さん、保護者の方々、ご卒業おめでとうございます!!
卒業式の駐車場について
本日の卒業式における駐車場は、
小学校の運動場の状態がよくないため、
保護者の皆さんは、中学校へ駐車してください。
よろしくお願いします。
小学校の運動場の状態がよくないため、
保護者の皆さんは、中学校へ駐車してください。
よろしくお願いします。
卒業記念樹の植樹
地域の前嶋さん、山下さんのお世話で、徳富蘇峰先生ゆかりのカタルパ
の木を卒業記念樹として体育館前の花壇に植樹をしました。5年後には
花が咲くということです。子どもたちと共にすくすくと成長することを
願っています。
![](https://es.higo.ed.jp/fukuroes/wysiwyg/image/download/1/815/)
一人一人少しずつ苗木のまわりに土を入れていきました。大きく育てば
10m以上になるということです。
の木を卒業記念樹として体育館前の花壇に植樹をしました。5年後には
花が咲くということです。子どもたちと共にすくすくと成長することを
願っています。
一人一人少しずつ苗木のまわりに土を入れていきました。大きく育てば
10m以上になるということです。
お別れ遠足
エコパークでは、6年生を送る出し物をしました。ピコ太郎を演じて
いるのは、誰しょうか?子ども達らしい出し物が続き、とても楽しい
時間となりました。
いるのは、誰しょうか?子ども達らしい出し物が続き、とても楽しい
時間となりました。
連絡フォーム
連絡先
熊本県水俣市袋1413
TEL 0966-63-4611
E-mai : ms04@athena.ocn.ne.jp
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 徳成 聡
運用担当者 教諭 田尻 寛登
カウンタ
3
5
6
6
1
5