学校生活

2024年12月の記事一覧

最終日にお楽しみ

 最終日なので、色々な教室ではお楽しみな取組がされていました。

6年生は家庭科室でケーキ作りを楽しんでいました。彩り鮮やかでおいしそうでした。

 自分たちでゲームや出し物を考えた2年生は各教室盛り上がっていました。

冬休み前集会~学年集会方式で実施~

 今日は、冬休み前最後の日でした。そこで、これまではオンラインではなく学年の実態に合わせた話ができるように学年集会方式で行われました。

 最初は、校長先生や生徒指導、保健指導の話を放送で聞いて、その後学年主任の先生が進行していきました。

 ろうかや体育館、音楽室などに分かれて子供たちに伝えられていきました。

 約2週間の冬休みですが、安全かつ健康に過ごし、また全員がそろって1月7日を迎えられることを願っています。

卒業制作に取り組みました~6年生が選ぶ好きな一文字~

 玉名市在住の書道家「徳村剛山先生」をお招きして、6年生が卒業制作に取り組みました。

 テーマは、一人一人好きな漢字一文字を個性あふれる書体で仕上げるものです。

 剛山先生は、立願寺の温泉街にある「つかさの湯」のロゴや玉名中学校の体操服のロゴを書いたそうですし、毎年冬休み明けに行われる書初め展のお手本を書いていらっしゃいます。

 漢字の成り立ちや文字の書き方を最初に説明されますが、子供たちも興味津々といった表情で話に聞き入っていました。

 また、自分で書いた文字を見てもらって、書き方のアドバイスを受けながら仕上げていきましたが、書くたびに上達していく様子が新鮮でした。

 最終的に仕上がった作品には、自分のハンコを押して完成です!

赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました

 5,6年生の企画委員会が呼びかけてくれていました「赤い羽根共同募金」が、総額11,061円集まったということで、玉名市共同募金委員会からお礼状が届きました。

 一人一人のかけがえのない善意が困っている人に役立つことでしょう。ありがとうございました。

日頃の感謝の気持ちを伝えました~1年生感謝の会~

 4月の入学当初から、毎日のように下校の見守りをしていただいているのが、校区の民生委員の方々です。今日は、その民生委員5名をお招きして、感謝の会を1年生が開きました。

 お一人お一人にお礼のお手紙を渡していました。

 最後は1年生全員で「ありがとうの花」の歌のプレゼントをしました。

教室にも委員さんたちに分かれて入っていただき、子供たちと話す時間を取ってもらいました。

 そして、給食も一緒に食べることで交流を深めました。

 これまでも、これからも子供たちの安全・安心を見守っていただきますようお願いします。

全学年人権学習に取り組みました

 残念ながら、インフルエンザ等の流行に伴い、本日の授業参観は中止となりましたが、各学年予定どおり人権学習を行いました。各学年の内容は以下のとおりです。

【1年生】くまくんはひとりぼっち

【2年生】ぼくのランドセル

【3年生】とびばこ

【4年生】センターができるまで

【5年生】うちに生まれてよかったと思っています

【6年生】街角ウォッチング

 

 

薬物乱用防止教室がありました~6年生~

 今日の5時間目、6年生全員を対象とした「薬物乱用防止教室」が開催され、学校薬剤師の坂井先生から話を聞くことができました。

 ドーピングの危険性、たばこやお酒の危険性などの話がありましたが、いわゆる薬物に手を出してしまう人のたばこやお酒を始めた平均年齢が14歳と聞いて、子供たちも動揺していたのが印象的でした。

 多くのドラッグがあります。大麻や覚せい剤といった名前ではなく、気軽に手を出してしまいそうなものとして身近に迫っているということを知っておく必要があります。そして、”絶対に手を出さない”という強い意志を持ち続けてほしいと思います。

むかしあそびでたのしんだよ~地域の名人さんたちありがとうございました~

 1年生の生活科で「むかしあそび」を学習しています。今日は、地域の老人会(山田の藤寿会、築地長寿会)から16名の名人さんたちが、子供たちのために集まってくださいました。

 ビー玉、お手玉、おはじき、あやとり、紙飛行機、竹とんぼなどなど

 みんなとても楽しそうでした。ゲームやスマホにばかり夢中になりがちな現代の子供たちですが、こうした遊び方をもっともっと知って楽しんでほしいものです。

150周年記念バザー

 7日(土)の午後からは、PTA主催の150周年記念バザーが行われました。

 たくさんの参加があり、大盛り上がりでした。

 晴天にも恵まれ、各ブース大にぎわいでした。

 また、1年教室前では6年生有志による子供ブースも開催され、こちらも多くの子供たちが楽しそうにさんかしていました。

 

150周年記念式典を行うことができました

 藏原玉名市長をはじめ、玉名市福島教育長、地域の代表(市議会議員、支館長、区長会長、区長副会長)の方々に見守られる中、150周年記念式典を無事に終えることができました。

 今回、式典の司会(MC)をする卒業生の西村さんと6年生の最終打ち合わせの様子

 6年生が、この150周年に向けて取り組んできたことを紹介

卒業生のプロピアニスト「黒木 遼さん」の演奏に子供たちも感動していました。

4年生が作詞を手掛けた、150周年記念ソング「大好き築山」をみんなで歌いました

第2部のスタートは、6年生の代表による「築山魂」の演舞でした。かっこよかったです!

 卒業生の西村さん、黒木さんは子供たちに直接メッセージを伝え、玉名市魅力発信大使の三津家さんとプロゴルファーの荒木優奈さんからはビデオレターで激励メッセージを伝えてくださいました。

 式典を挙行するために、関係各方面からの援助をいただいたことに感謝します。

 子供たちにも伝えましたが、次の大きな節目となる200周年に向けて、これからの築山小学校を子供たちの手でしっかりと創り上げていってほしいと思います。

150周年記念式典に向けて取材~6年生が準備に大活躍~

 明日の式典本番に向けて、本校6年生の子供たちが会場準備(そうじや設営等)に大活躍してくれました。

 床をふき、いすを並べ、会場設営に黙々と取り組む姿は最高学年たるにふさわしい姿ばかりでした。

 6年生の皆さんありがとうございました。

150周年記念式典に向けて~式典時のMC打合せ~

 今週土曜日に開催予定の150周年記念式典は、第1部と第2部に分かれて行われます。

 今回の150周年記念行事の大きなテーマに「子供たちを主役にした取組」というのがあるため、式典のMC(司会)も子供たちが行います。

 本校卒業生でタレントとして様々なイベントのMC等を行っている西村赤音さんと子供たちが、事前の打ち合わせをしました。

 口角を上げて表情を作ることや声の出し方なども直接教えていただきました。

 本番では、どんな進行をしてくれるのか楽しみです。