学校生活

※学校生活

先生方との別れ 退任式

本日(28日) 築山小学校の運動場で退任式が行われました。18名の先生方が退職・転任されます。子どもたちもお世話になった先生方に、しっかり感謝の言葉と気持ちを伝えていました。

卒業生 卒業証書授与式

3月24日(金) 卒業証書授与式が行われ130名の児童が巣立っていきました。卒業生によるお別れの言葉や卒業式の歌が行われて、感動的な卒業式となりました。

6年生 卒業式 最後の練習

本日(23日) 卒業生にとって最後の卒業式の練習が行われました。練習にのぞむ卒業生は、まさに学校教育目標である「しなやかで凛とした子ども」の姿でした。明日の卒業式も、一生の思い出に残る卒業式になると思われます。

6年生 お楽しみ会

本日、6年生ではお楽しみ会でパフェづくりを行いました。子どもたちは自分たちで持ち寄った果物やお菓子をきれいに飾り付けて、パフェを完成させました。自分たちで作るとさらにおいしいようで、とても幸せそうに食べる子どもたちでした。卒業前に素敵な思い出づくりができました。

外国語の授業

築山小学校では英語専科の先生が、4~6年生の外国語の授業を行っています。タブレットも活用しながら勉強することもあります。