学校生活

※学校生活

コースターづくり

2月15日(水)なかよし2組では、講師に地域ボランティアの松澤様をお迎えして、小物作り(コースター)を行いました。ドーナツやフルーツの柄のコースターをそれぞれ工夫し、素敵な作品に仕上げました。

手話指導

2月1日(水)手話指導ボランティアの中島様に「なかよし1組」の指導に来ていただきました。指文字や手話クイズ等、楽しく教えていただき、子供達も身近なものの手話を覚えることができました。みんな楽しそうに学習していました。

昼休みの様子

1月26日(木)の昼休みの様子です。朝は寒かったのですが、昼はとても天気が良く、子供達は、運動場で元気よく走り回っていました。学級毎に遊んでいる子供達が多かったようです。

オンライン集会(後期後半の開始)

本日8時25分よりオンライン集会を行いました。内容は、校長先生のお話で、後期後半を「向上心」をもってお取り組もうというものでした。子供達は、新年が始まり今年は頑張ろうという気持ちに溢れている時期だと思います。向上心をもって何事にも取り組み成長していって欲しいと思います。