今日の給食  LUNCH

2014年10月の記事一覧

10月31日(金)の給食

牛乳、からいもご飯、かぼちゃの味噌汁、魚の西京焼き、キャベツのゴマ酢和え

 今日は、赤魚を西京焼きにしました。西京焼きは、京都の料理です。魚をみそに漬け込んで焼くので、魚臭さもほとんどなく子どもたちも食べやすいメニューのひとつだと思います。今日使った赤魚は、白身の魚で皮が赤色をしています。味は、淡白なのでどんな料理にも合います。スーパーなどでは、頭が切り落とされたものが売り場に並んでいます。今度、お店に行ったときに探してみてください。今日もしっかり食べましょう。

10月30日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、いきなり団子汁、ちくわの照り煮、ほうれん草のピーナッツ和え

 今日は、地元で生産されたほうれん草を使った、ピーナッツ和えです。ほうれん草は、みなさんもよく知っているように、貧血の予防につながる「鉄分」を多く含む食品です。これからの季節が旬ですので、栄養価も高くなり、おいしさも増します。給食ばかりではなく、お家でもしっかり食べてほしい食品です。お汁は、熊本県の郷土料理のさつま芋が入った「いきなり団子汁」です。郷土の味を味わいながら食べましょう。

10月29日(水)の給食

牛乳、黒糖パン、焼き餃子、ちゃんぽん、みかん

 10月の終わりになり、朝と夜がずいぶん寒くなってきましたね。給食では冬のメニューにはかかせない具だくさんの「ちゃんぽん」を出しました。いかやえびが入り、他の食材の味が合わさってとてもおいしくなっています。ほかほかで、体も暖まります。旬の食材としてみかんがあります。みかんはビタミンが多く肌の乾燥を防いだり、風邪の予防にも役立ちます。

10月28日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、豆腐のスープ、豚肉の生姜焼き、キャベツサラダ

 今日は、ボリューム満点の「ぶた肉の生姜焼き」です。ぶた肉は、日本では最も多く食べられています。ハムやベーコンなどの加工品も多いです。沖縄や鹿児島の黒豚が肉質がよく人気が高いです。ぶた肉はほかの肉類に比べて脂肪が多いですが、赤身の部分にビタミンB1が豊富に入っています。ビタミンB1は、疲れをとってくれる働きがあります。よく噛んでしっかり食べましょう。

10月27日(月)の給食

牛乳、パインパン、マカロニグラタン、揚げじゃがサラダ、オニオンスープ

 今日は、給食の中止校が2校ありましたので、手作りの「マカロニグラタン」を作りました。このメニューは、えびや鶏肉をバターで炒めたものに、茹でたマカロニとホワイトソースを合わせ、アルミカップに入れて、とろけるチーズとパン粉をのせてオーブンで焼きます。今日のように食数が少ない時にしか実施できない、手間のかかるメニューのひとつです。味わいながら食べてください。