学校生活あれこれ
学校に雪が積もりました
昨日から雪が降り始め、学校は雪化粧とまではいかなくてもいつもと違う景色が見られました。
運動場は寒いのですが、子供たちは喜んで外に行き、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しそうに朝から遊んでいました。
3年ぶりのどんどや
昨日9日(月)に3年ぶりのどんどやが行われました。
これまで、コロナで実施できなかったどんどやを実施することができました。
天気もよく、青空のもとで実施することができました。
子供たちのいい思い出になったことだと思います。
冬休み明け全校リモート集会
冬休みが終わり今日から学校が始まり、子供たちは寒い中、元気に学校に登校してきました。
冬休み明けの全校集会はリモート集会でした。
校長先生からおみくじを子供たちに引いてもらったら、大野小のおみくじは「超大吉」でした。子供たちも喜んでいました。おみくじにはこのような運勢が書いてありました。
運勢の1つ目は、勉強・運動面のことです。
うまくなる。できるようになる。毎日積み重ねよう。
2つ目は、生活面です。
さいこうの笑顔ですごせる。誰にでも優しくしよう。
3つ目は、夢・目標です。
ぎゃくふうも追い風になる。あきらめないで挑戦しよう。
今年はうさぎ年なので、この3つを頑張ろうと話されました。
大野小で今年はとてもいいことが起こりそうな気がしてきました。
冬休み前全校集会
明日から冬休みに入ります。
冬休みに入る前に全校集会を行いました。
コロナ感染防止対策として、今回はリモートでの集会でした。
校長先生がこれまで子供たちが頑張ったことを誉められ、その後、新年を迎えるに当たって目標を立ててほしいことを話されました。「1年の計は元旦にあり」です。
次に生活指導の話です。「3つの車にお世話にならないようにしましょう。消防車、救急車、パトカーです。消防車は火の不始末、救急車は体調を壊さない、パトカーは悪いことをしない」このことの話でした。
最後に健康については「同じ時間に寝よう」「同じ時間に起きよう」「学校の時と同じように着替えよう」を頑張り生活リズムを整えることの話でした。
人権集会でした
12月は人権旬間です。全校で人権学習に取り組んでいます。
先日の授業参観も人権学習の様子を保護者の皆様に参観していただきました。
今日は人権学習に取り組んで学んだことを発表し全員で人権について考える人権集会を1~3年生と4~6年に分かれて行いました。
学習して感じた差別、気付いた差別について各クラスから代表児童1名が発表し、その発表に対して思ったこと、感じたことを聞いていた子供たちが発表してくれました。
身の回りの差別について子供たち一人一人が考えることのできた人権集会ができました。