学校生活あれこれ
歌声集会
今月は「歌詞の言葉ひとつひとつを大切に歌おう」
ということを意識して行いました。
「手のひらを太陽に」と「まあるいいのち」の2曲を歌いました。
子どもたちが、それぞれ大切に歌いたい言葉を考え、
意識して歌いました。
5年集団宿泊教室
行ってきました。
出発前は大雨が降っており、外の活動は難しいかと思われましたが、
行ってみると雨もやみ、磯遊び、ペーロン、ローラーリュージュなど、
ほぼ予定どおりの活動ができました。
みんな健康で規律正しく過ごすことができました。
楽しい思い出ができた3日間でした。
礼節集会
今回は、岱明中学校区の取組となりました、
「かがやき5(学習のマナー)」についての内容でした。
実際に1分間の黙想をしたり、
気持ちのよい返事をしたりしながら5つの項目を確認しました。
歌声集会
今月の歌「青い空に絵をかこう」を歌った後、
ドレミのうたを身体表現を入れながら歌いました。
最後は、今月の歌「だれにだって誕生日」を自分の誕生月に立ったりして、
みんなで楽しく歌いました。
音読集会
本年度は玉名学「日本語」で学ぶ詩や古典を課題にし、各学級でも練習しています。
音読集会では全校児童が表現に気を付けて音読します。
本年度から放送委員会の進行で行っています。
また、スピーチのコーナーも新たに設けました。
今回は2年の代表が発表してくれました。