学校生活

学校生活

学校再開5日目 ~今週はどんな1週間でしたか?~

学校を再開して今日で1週間が終わりました。

子供達はこの1週間をどう感じたか、1年生から6年生の子供達30人に聞いてみました。

”今週はどんな1週間でしたか?”

一番多かったこたえは、次のようなこたえでした。

 ”楽しかった!”   ”友達と遊べて、会えて嬉しかった!”

他にも

 ”ちょっと疲れたけど、楽しかった!”   ”短かった”

 ”久しぶりに友達と会えて楽しかった!”

8割くらいの子供達がこう言っていました。安心しました。

3年生の男の子は飛び跳ねながら”めっちゃ、楽しかった”と言っていました。

久しぶりの学校で疲れたと答える子が多いのかと思っていましたので、意外でした。

もちろん、疲れてもいるのでしょうが、それ以上に楽しかったみたいです。

中には、こんなことを言っている子もいました。

”給食が少なかった” ”パンが好きになった” ”疲れた” ”長かった”

土曜、日曜でゆっくり休んで元気に学校に登校してきてほしいです。

学校再開4日目 ~もくもく掃除を頑張っています~

久しぶりの学校で掃除を子供達には頑張ってもらっています。

特に外庭は木の葉がいっぱいで掃除をしてもすぐにまた、落ちてきて

大変ですが、そんな中、3,4、5年生がとても頑張って掃除をしてく

れています。もちろん、無言掃除です。

 3年生         4年生          5年生

 

6年生も室内を頑張って無言掃除してくれています。他の学年のお手本です。

アマビエのうちわをいただきました。

子供達の登下校の見守りをしていただいている高峰さんから

アマビエを描いたうちわをいただきました。

アマビエは疫病を退散させ、うちわは災いを払うと言われています。

そこで、うちわにアマビエの絵を描いて新型コロナウイルスを払っら

おうとこのうちわがつくられました。

いただいたうちわは子供達が通る児童昇降口に掲示しました。

 

学校再開2日目

学校再開2日目です。

教室の子供達の机の間はできる限り話しています。

学習時間、給食時間も距離をあけての学習、昼食です。

2日目で少し慣れたかもしれません。

 

学校が再開しました~6月1日

先週の慣らし登校を経て、今日から本格的に学校が再開しました。

新型コロナウイルス感染症の感染リスクを抑えるために、これまで、

様々な対応を検討し、この日に備えてきました。

 

 昇降口で消毒     石けんでの丁寧な手洗い

  

 間を開け給食を受け取る  エプロン、マスク、帽子を揃える 

  

 

久々の登校➄ ~5月29日~

6月からの学校再開に向けての登校は今日が最後となりました。

いよいよ来週から学校の再開です。

今日は各学年特長のある学習をしておりました。

1年生 初めての図書室利用でした。

2年生 手のあげ方がとても立派でした。

3年生 黙って黙々と集中して学習していました。

4年生 音楽鑑賞の授業でした。

ひまわり学級 個人の課題を集中して学習していました。

5年生 理科で天気の様子を学習していました。

6年生 算数で点対称の学習をしていました。

久々の登校➃ ~5月27日~

今日も登校日でした。

子供達は夏服で元気に登校しています。

もうすぐ6月梅雨ですから、夏服も増えますね。

授業を参観すると丁寧にノートを書いている子がたくさんいました。

丁寧さは学力をつけるための大きな力です。

 1年         2年        3年       ひまわり学級

 4年

 5年

 6年

久々の登校➂~分散下校~

昨日の登校日、いつもは集団下校ですが、昨日は分散下校でした。

南坂を帰る地区と北坂を帰る地区に分かれての下校です。

南坂グループはウサギ小屋前に集まり、北坂グループは児童昇降口前に集まっての

下校でした。

2つに分けたので間隔を十分にとることができました。

 

久々の登校日② ~5月25日~

6月の学校再開に向けて、今日5月25日(月)は登校日でした。

3時間の授業ですが、各クラスでは、算数、国語の学習を中心とした学習を

しております。

体調をくずして学校に来ることができなかった子供たちもいました。

早く体調を取り戻してほしいです。待ってます。

次の登校日は5月27日(水)です。

 1年生        2年生         3年生         4年生

 ひまわり学級      5年生         6年生