学校生活
7月1日
7月1日(木)です。
午前中の2年生教室前です。
水着の道具がきれいに並べられていました。
まるで図工の作品のようです。
3時間目です。
2年生が人権学習に取り組んでいました。
登場人物がどうすれば良かったのかを深く考え、
友だちに伝えようとする姿が輝いていました。
5年生教室前には、家庭科で作った作品や図工の作品が掲示されていました。
子どもたちの表現力は素晴らしいと改めて感じました。
こちらは階段の踊り場の6年生の習字の作品です。
力強く書けていますね。
掃除中のあおぞら教室です。
みんな仲良く、一生懸命掃除を頑張っています。
3年生は国語で「まいごのかぎ」という単元を学習しています。
その中に出てくる登場人物や鍵などを紙粘土でつくっていました。
みんなとても上手にできていました。
6月28日
6月28日(月)です。
3校時に、2年生が野菜の観察とお世話をしていました。
色・形・大きさなどに気をつけながら絵や文でまとめています。
2年生がしっかりお世話をしたので、
キュウリやナス、オクラなどの野菜が順調に育っています。
もうすぐ七夕です。
1年生と2年生が七夕飾り作りに取り組みました。
思い思いの願い事を書き、工夫して飾りを作りました。
6月23日
6月23日(水)
昼休みに3年生が中庭で仲良く、元気よく遊んでいました。
「みんなで遊ぶ日」ではなかったそうですが、
たくさんの子どもたちが一緒に遊んでおり、
3年生の子どもたちの仲の良さがよく伝わってきました。
6月22日
6月22日(火)です。
業間の時間に、放送で環境委員会の発表を行いました。
発表では、委員会のメンバーや仕事、
地球の環境を守るための「環境ISO」への取組の協力への
呼びかけなどがありました。
2年生教室前です。
国語の「スイミー」の世界を絵や折り紙などで表現したものが
掲示されていました。
絵や折り紙などもとても上手にできていました。
今日の給食です。
メニューは
・きのこ汁 ・鶏肉の塩こうじ焼き ・麦ご飯
・ピリ辛きゅうり ・牛乳
でした。
6月21日
6月21日(月)です。
朝から挨拶運動を行いました。
PTAの皆様が登校する子どもたちに声をかけてくださったので
子どもたちも嬉しそうでしたし、いつもよりさらに元気のよいあいさつができていたようです。
1年生教室前です。
梅雨にちなんでカタツムリの絵が掲示されていました。
色とりどりのあじさいとカタツムリが、
みんなの目を楽しませてくれています。