可能な限り更新します(^^)

2016年7月の記事一覧

リーダー研修がありました。

 7月28日太田郷公民館で、龍峯小・太田郷小・第二中学校の児童生徒代表合同リーダー研修がありました。
 小中合同で行っている5つ星あいさつを徹底するために、どのような活動をしていけばよいか、児童生徒が各グループに分かれて、話し合いを行いました。各班中学生を中心に、活発な意見がだされでいました。
 話し合ったことをもとに、2学期から各校で取り組んでいきます。
 「5つ星あいさつ」とは
  あいさつできたら1つ星   ★
  大きな声で2つ星     ★★
  目を見てにっこり3つ星  ★★★
  自分から進んで4つ星  ★★★★
  立ち止まりおじぎで5つ星★★★★★

八代市童話発表大会

 7月26日(火)ハーモニーホールで八代市童話発表大会が行われました。
 本校からは、3年生と6年生の児童が、校内審査を経て、学校代表として出場しました。
 観客も多く、少し緊張していましたが、今までの練習の成果を発揮して、堂々と発表していました。

25m泳げるようにがんばるぞ

 7月25日・26日・28日の3日間、4~6年生の児童を対象に、水泳教室が行われています。
 4つのグループに分けて練習し、最後は今日の泳力調査を行いました。
 今日すでに25m以上泳げるようになった児童も多く、最終日どれぐらい泳げるようになるかとても楽しみです。

   今日のグループ分けをしています               全員で水慣れ中

 グループの担当教諭と一緒に個別練習             最後の泳力調査中

音楽会に参加しました(5年1組)

 7月22日に、小学校・特別支援学校音楽会が行われました。5年1組のみなさんが、「森は生きている」という外国のお話を、音楽劇で発表しました。 
 2人がなんとソロで歌いました。みんなの美しい歌声が、厚生会館に響き渡りました。

    出発前にちょっと練習                  堂々と発表しました

ドキドキ通知票

 終業式の後、大掃除で教室や校舎内をきれいにしました。
 その後は、ドキドキの通知票が配られる時間です。
 1年生は初めての通知票、「まるがいっぱい」と大喜びでした。
 各学級、1学期のがんばりを伝えながら、本人に通知票を渡しました。

   はじめての通知票(1年生)          ひとりひとりがんばったことを紹介して渡されています

終業式

 61日間(6年生は62日)の1学期が終わりました。
 今年は地震のため、1日終業式が延びました。また、体育館が耐震工事のため、今回は放送での終業式となりました。
 校長先生から
  ・ 今回の地震で学んだこと…一人一人の命の大切さについて、人と人とのつながり、助け合うことの大切さについて
  ・ 通知票について…1学期よく頑張ったこと、2学期の新しい目標をたててほしいこと
  ・ 夏休み交通事故に気をつけてほしいこと
    「と」止まります、「ま」待ちます、「と」飛び出しませんの「とまと」を守りましょう。
 この3つについて話がありました。

 その後、主幹教諭から、「夏休みのくらし」について、養護教諭から「夏休みの約束」についての話がありました。
 8月25日、始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています。

   さすが6年生、姿勢正しくきいています       前を向いて校長先生の話を聞いています。(3年生)

    校歌も教室で歌いました。(5年生)

ことば遊び

 今日の朝自習の時間は、言葉遊びでした。中庭に向かって、各学級で練習してきたことば遊びを全員で発表しました。
 ことば遊びは、低学年は「あるけあるけ」という詩を、学年ごと交代で読みます。
 高学年は、「早口言葉の歌」という詩を、クラスごと交代で読みます。全員で合わせると、校舎に響き渡り、とてもきれいです。
 最後に全員で「太田郷コマーシャル」を発表しました。とても大きな声で発表できました。

    3.4.5年生の様子                 4.5年生は学級前のベランダから発表

   2年生は教室前のベランダで               1・6年生が発表しています

楽しかった水泳(プール納め)

 6月から行われていた水泳学習が先週末から、今週にかけて終了になります。
 各学年プール納めが行われています。
 距離ややタイムを計ったり、リレーが行われたり、楽しいうずまきや石拾いが行われています。
 今年度の水泳学習は終了となりますが、夏休みに学習した成果を発揮して、たくさん泳いでほしいなあと思います。

        1年生 石拾い                3年生 うずまき

      4年生 最後の自由時間               6年生 泳力調査中

人権集会

 各学年1学期に行われた人権学習のまとめとして、人権集会が行われています。
 先日の授業参観では、全学年人権学習を行いました。
 教材文で学んだこと、自分の生活の中で同じような経験はなかったかなど、発表し合っています。自分のきつさを語れる仲間づくりを目指し、これからも取り組んでいきます。

      1年生人権集会                    5年生人権集会 

太田郷生き物発見隊

 雨上がり、溝にはいつくばっている子ども達。いったい何をしているのでしょう。
 実は…。オタマジャクシと蛙をとっています。
 いったいなぜ、溝にオタマジャクシがいるのでしょう。不思議です。

クラブ活動

 12日6時間目にクラブ活動がありました。4~6年生が参加します。
 みんな楽しみにしているクラブ、雨がやんで運動場のクラブもできました。

   今日の屋外スポーツクラブは、水球              もくもくと本を読みます 読書クラブ

 一人一人好きな物を作っています 手芸クラブ     おにごっこみたいなラグビー  タグラグビークラブ

幼稚園とプール交流

 太田郷幼稚園の園児のみなさんと5年2組がプール交流を行いました。
 全員でじゃんけん列車をしたり、幼稚園生をおんぶやだっこをしたりして、水遊びを楽しみました。

夏の訪れ

 30度を超える日が続いています。とても暑い毎日です。
 のどがかわく前に、こまめに水分補給をしっかりしましょう。帽子、水筒を持ってきましょうね。
 ところで、朝から暑さに輪をかけるように、蝉の声が聞こえます。
 暑い中子ども達は、朝からせみ取りに夢中です。素手でとります。
 登校中、子ども達の指さす先には、何とせみの抜け殻が…。せみの抜け殻を見つけては、集めたり、探したりしています。太田郷っ子、暑さに負けず元気です。

音楽会リハーサル(5の1)

 7月22日に、小学校・特別支援学校音楽会が行われます。
 今年度は5年1組が、学校代表として発表します。
 人の思いで、自然を操ってはならないという「森は生きている」という外国のお話を、音楽劇で発表します。
 今日は厚生会館で、実際のステージの立ち位置など確認しました。
 22日の発表会が楽しみです。

願い事かなうかな

 1年生の廊下には、七夕の飾りが飾ってあります。
 「お勉強ができますように」「プールで上手におよげますように」など、たくさんの願い事が飾られています。みんなの願い事がかなうといいですね。

人権学習授業参観

 7月1日(金)人権学習の授業参観を実施しました。
 とても蒸し暑い中でしたが、廊下が通れないほど、多くの保護者の皆様に、ご参観いただきました。
 今回は、各学年にあわせて、予断や偏見、差別の現実を知り、差別をなくしていくためにどうすればよいか話し合いました。今後、自分たちの日々の暮らしを振り返り、つながりあえる仲間づくりをめざしていきます。

    1年生:およげないりすさん                2年生:なくなったたまご

    3年生:くれよんをぬすんだんじゃねえ           4年生:いっぺんどなったろか

    5年生:伝えたいただひとつのこと           6年生:手紙をくれたあなたたちへ