学校生活(ブログ)

学校生活

水俣肥後っ子教室


5年生の児童たちは、公害の原点である水俣病について学習するために水俣へ行きました。水俣資料館では、語り部の南アユ子さんの講話を聴きました。また、水俣資料館の展示物や有機水銀を含んだ汚水を排出していた排水路を見学しました。児童たちは、実際に現地に行って見たこと聴いたことを胸に刻みました。

校内童話発表会の様子


低学年・中学年・高学年に分かれて校内童話発表会が行われました。各クラス代表の児童の発表はとても素晴らしく、聞いていた児童は話に引き込まれていました。童話発表会に向けての取り組みは、本に親しむ良い機会となりました。

地震避難訓練の様子

避難訓練の様子
地震を想定した避難訓練を行いました。児童は落ち着いて、静かに運動場へ避難することができました。防災士の方の話では、自助・共助の大切さについて話されました。自助とは自ら(家族を含む)の命は自らが守ること、共助とは近隣が互いを助け合って地域を守ることです。児童は防災士の方の話を真剣に聞いていました。

全校児童集会の様子


各委員会の委員長が、年間目標と年間活動計画を全校児童に発表しました。人権委員会からの発表では、人権アンケートの集計結果の発表と人権スローガンを発表しました。今年の人権スローガンは「おかしいことに気づき、1人1人が勇気を持って注意しよう」です。勇気を持って行動が起こせる大津小学校にしていきましょう。

校長講話の様子

校長講話の様子
全校児童が体育館に集まり、校長講話が行われました。吉良校長先生は、命について話されました。児童は命の大切さについて、学級や家庭でしっかり考えることができました。

運動会は無事に終了しました。


開会式
 心配された天気も快復し、大津小学校大運動会が行われました。子どもたちは、徒走やリレー、表現(ダンス・組体操)などを仲間と協力して精一杯頑張りました。子どもたちも自分たちの頑張りに笑顔で喜んでいました。保護者・地域の皆さまの応援、ご協力大変ありがとうございました。

全体練習が始まりました

全体練習の様子

 5月31日の運動会の全体練習が始まりました。全校児童で運動会に向けて気持ちを高め合いました。
その後、赤団・白団・青団のそれぞれに分かれて応援合戦の練習をしました。毎日暑い中一生懸命頑張っている子どもたち・・・
本番では、快晴となり日頃の練習の成果を発揮できるといいですね!