学校生活

学校生活

全体練習②

初めて運動場で全体練習ができました。

運動場の広さで自分の場所や入退場の動きを確認しました。

運動会が楽しみです。

朝の応援練習

朝からが応援団の練習をしています。

赤団の応援練習も

白団の練習も頑張っています。運動会が楽しみです。どうか晴れますように!!

全体練習①

今日から運動会の全体練習が始まりました。

残念ながら、雨でしたので体育館での練習スタートとなりました。それでもみんな一生懸命頑張っています。

1年生も「はじめの言葉」の練習を頑張りました。

新しいALT

今日は2学期から来られるTan Joyce先生を子どもたちに紹介する集会がありました。

みんな、英語の学習を楽しみにしています。

ごみ減量化に向けて

昼休みに環境委員会の子どもたちが各学級から出されたごみの量を計量します。

毎週軽量して結果を貼り出し、各学級からのごみを減らしていく予定です。

手作り竹とんぼ遊び

1学期の終わりに、岡山の方からプラ板で作った竹とんぼをいただきました。それを昼休みに遊んでみました。

風が強くて流されていましたが、よく飛んでいました。低学年にはちょうど良い遊び道具になりました。

2学期スタート

2学期の学級開きが各学級でありました。

学級のめあてや係を決めたり、夏休みの思い出を発表したりしていました。

2学期始業式

始業式がありました。いよいよ2学期が始まりました。

児童代表が夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。
その後、校長先生からオリンピックにちなんで「真剣・集中」を2学期に頑張ってほしいとお話がありました。

式が終わって、退任される先生の紹介と夏休みのがんばった児童の表彰がありました。

PTA除草作業


早朝から、PTAの除草作業がありました。

機械を持ってこられた保護者もいらっしゃって、大変きれいになりました。

子どもたちも汗を流して頑張りました。お疲れさまでした。

6年 草取り

6年花壇の花の苗を抜き取ったり、草取りを頑張っています。

先生も「率先垂範」で汗を流しています。

バレー部練習

今日は、バレー部が練習をしています。

20日(土)に中球磨小体連のバレーボール大会を控えているので練習にも熱がこもっています。

大会でいい結果が残せるように、頑張ってほしいですね。

エサやり・水やり

今日も子どもたちは花壇の水かけやニワトリたちへのエサやりに来てくれました。

水かけの後、低学年の花壇に実っていたトマトやオクラを収穫しました。

美味しいものが実っていました。

ワークキャンプ

今日は、あさぎりホームさんのご協力をいただき、実施したワークキャンプに4・5・6年生16人が参加しました。

まず、様々な介護についてのお話を聞いた後、車いすなどの使い方を練習したり、
介護車両を見せていただいたりしました。

午後からはいよいよ、実際に介護を体験します。

2年生のみなさんへ~お野菜をとりに来てね!~

夏真っ盛りの岡原小学校では、2年生が植えたお野菜が次々に実っています。
1学期中は、雨続きでなかなか成長できなかったオクラの花がたくさん咲いています。
オクラチームのみなさん、プールに遊びに来たらオクラを見ていってくださいね。

トマト、ピーマン、キューリ、ナス、ししとう!!
の皆さんも、お野菜を見に来たら、収穫していってください。

皆さんが来るのを、お野菜が待っています!







夏休みも学校にGO!(3年生学習会)

夏休みに入ってもう10日。お子さんの宿題は順調に進んでいるでしょうか。
今日は3年生が学習会にきて、一生懸命宿題をしています。
少し見ない間にみんな真っ黒です。
でも、ちゃんの辞書を持ってきて、コツコツと頑張っていました。もう少しで終わりそうな子、まだまだこれからの子、それぞれの計画を立てて、頑張ってくださいね!


6年生グラウンドゴルフ交流

今日は、朝から校区の老人会化の方々とのグラウンドゴルフによる交流会がありました。

最初はなかなかうまくいかなかった子どもたちでしたが、後ではずいぶん上手くなりました。

最後は、商品をもらって、かき氷までいただき、楽しんだ朝のひと時でした。

部活動等の大会

夏休み最初の土日でした。様々な大会等に出場しました。

23日(土)には、球磨村の総合運動公園でソフトボールの大会に出場しました。結果は残念でしたが、熱い中に頑張りました。

夕方からは、あさぎりホームの夏祭りに音楽部が出演しました。お年寄りの方も盛り上がりました。

24日(日)には、人吉第二中学校グラウンドで陸上記録会がありました。そして、童話発表会にも代表児童が出場しました。

1学期終業式

大きな事故や子どもたちにもケガ等がなく無事に1学期を終えることができました。

終業式では、子どもたちの代表が1学期に頑張ったことや夏休みに取り組みたいことなどを発表しました。

校長先生からも「努力の壺」のお話があり、とても頑張っていた様子を話されました。

その後、教室で通知表や夏休みの宿題を受け取りました。楽しい夏休みが始まります。

租税教室

人吉税務署から講師として来ていただき、6年生で租税教室を行いました。

DVDを見たり、クイズに答えたりしまして、楽しく学習しました。

最後に、1億円(と同じ重さの紙)を持ってみることもできました。

久しぶりの外の運動部

今日は、天気が良かったので久しぶりに外の運動部活動ができました。

陸上部は今度の大会へ向けて、幅跳びの練習をしたり、ハードルの練習をしたりしていました。

3年 社会科見学②

ずっと延び延びになっていた社会科見学に出かけました。

今回は、学校の南側にある「やったろ館」まで出かけました。

いいお天気になったので、みんな汗だくでした。
しかし、中にはごみを拾いながら移動している子もいました。

認知症サポーター養成講座

あさぎりホームの方に来ていただいて、「認知症サポーター養成講座」を行いました。

5・6年生を対象に講話をしていただきました。

受講のしるしに「オレンジリング」をいただきました。

応援団リーダーの結団式

まだ夏休みにも入っていませんが、今日は9月末の運動会に向けて応援団リーダーの
結団式がありました。

赤団、白団それぞれのリーダーさんがこれからの練習に向けて決意を新たにしました。

熱く、長い夏になりそうです。

ボランティア委員会の活動

ボランティア委員会では、ごみ減量のため、週1回全校のごみの量を図っています。

その他、リサイクルにも取り組んでいます。子どもたちも頑張っています。

心肺蘇生法講習会

授業参観の後は、体育館で保護者と5・6年生合同の心肺蘇生法講習会がありました。

6年生は、昨年経験しているため慣れたものでした。

最初はぎこちなかった5年生も後ではとても上手にできるようになりました。
保護者も、プールの監視をするために必要なので、真剣に取り組まれていました。

1学期末の授業参観

今日の授業参観は全学級で道徳の授業を公開しました。

ずいぶん学校生活にも慣れてきた1年生もドキドキの授業参観でした。

2年生は、自分の心臓の音を聞いて、命の大切さを考える授業でした。
さすがの6年生は、資料から家族それぞれの思いをくみ取って、家族を大切にしていこうという心情を育てる授業でした。

七夕

学校の正門のところに七夕飾りをしました。たくさんの願い事が書かれています。

ALTの先生とのお別れ

2学期から別の小学校で教えることになられたALTの先生とのお別れ会がありました。

子どもたちもとても残念がっていました。

最後は英語でお別れの言葉を言って花束を渡しました。

演劇鑑賞

今日の3・4時間目は演劇鑑賞でした。

「やだ、やだ あっかんべー」という劇でした。

主人公が4年生の子どもという設定だったので、子どもたちには魅力たっぷりの劇だったようです。

高学年の子どもたちも劇の中に引き込まれていきました。

終わったときはスタンディング・オベーションで演者を迎えるほどでした。
とても楽しいひと時でした。

七夕飾り

お昼休みに七夕飾りを笹に取り付けました。

これから、たくさんの願い事を短冊に書いて飾っていきます。

天気の様子を見ながら正門の近くに飾る予定です。どんな願い事が書かれているでしょうか?

5年 田植え

JAの青壮年部の方や保護者の方々にお手伝いいただきながら、5年生の田植えを行いました。

先日の泥んこ遊びで田んぼには慣れていたのか、泥だらけになっても平気でした。

上手に植えられたでしょうか?

昼休みの様子

七夕の飾りをするための準備を子どもたちが手伝ってくれています。

庁務の先生が準備された紙を使って飾りをつくってくれています。

また、今日は、お昼からいいお天気になったので、1年生と6年生が外で遊んでいました。

いずれも、楽し気な昼休みの様子でした。

図書委員の読み聞かせ

雨で運動場が使えません。そんな時は、図書室に行って本を読むのが一番です。
今は、読書旬間でもあるため図書委員さんが読み聞かせをしてくれています。

1年生から6年生までが楽しく本の世界に浸っていました。

泥んこ遊び

今日は、大雨の予報が出ていましたが、雨が少し小降りになったので、田植え前の田んぼで泥んこ遊びをしました。

顔まで泥だらけになって遊んでいました。

児童集会

5時間目に児童集会がありました。運営委員さんが考えた楽しいゲームを全校児童で楽しみました。

最初に「貨物列車」をしました。4班が最後まで勝ち残りました。

次に、チーム対抗でフープくぐりをしました。仲良く手をつないで頑張りました。
最後は、「伝言ゲーム」でした。

みんな、間違えずに伝えることができました。

4年社会科の学習

社会科の学習で「水土里ネット:幸野溝」から講師に来ていただき、水の学習をしました。

みんな、真剣にお話を聞いていました。

人権集会

2時間目に人権集会がありました。

各学年ごとの人権宣言の発表がありました。

最後に、担当の先生のお話がありました。

水防避難訓練

今日は、大雨による災害を想定した避難訓練を実施しました。

担当の先生のお話を聞いて、班ごとに一斉に下校しました。下校後にしっかりと到着の連絡をしてくれました。

4年生社会科見学

4年生の社会科見学で、消防署と

警察署に行きました。

普段は見られないものをたくさん見せていただきました。
消防署と警察署の職員の皆さまありがとうございました。

プール開き

今日は、全学年でプール開きがありました。

校長先生のお話の後、シャワーをし、水慣れをして、プールに入りました。
1年生です。

2年生です。

3年生です。4年生と一緒に宝探しをしました。

4年生です。

5年生も楽しいゲームをしました。

6年生です。小学校のプールでの学習は最後となります。頑張って泳いでほしいですね。

全校集会


朝から全校集会がありました。

人権週間を前に人権にかかわるお話をしていただきました。

ボランティア委員会

昼休みにボランティア委員会で花の苗植えをしました。

5・6年生の委員が手際よくプランターにサルビアやジニアの苗を植えました。

プランターごと、近くの施設や病院に持っていきます。

3年社会科見学

社会科の学習で校区の地図を作るために見学に出かけました。

伊勢神宮を見学しました。

帰りに森牧場の牛も見学しました。

2年校区探検

2年生が、校区の事業所等をまわりました。ある班は、

JAのガソリンスタンドを皮切りに、

調剤薬局や商店をまわりました。

集団宿泊16

最後の活動ビンゴオリエンテーリングが始まります。迷子にならずにビンゴを作りましょう。協力が大切です。

修学旅行11

おはようございます。朝の集いに参加しています。みんな早朝からぱっちり目覚めていました。今日もいい天気のようです。活動が楽しみです。

集団宿泊9

お風呂にはいって、さっぱりしました。っきれいな夕日が見える食堂で夕御飯をいただきます。

集団宿泊5

いよいよ、ペーロンの活動が始まりました。
まず、ライフジャケットを着けます。


それから、オールの使い方を習いました。


いよいよ出発です。





プール掃除2

午後から、4・5・6年生でプール掃除を行いました。

4年生は、更衣室やトイレの掃除をしました。

5年生は小プール!

6年生は大プールを中心に掃除しました。

みんな、雨が降って寒い中、よく頑張りました。風邪をひかないように気を付けてくださいね。

屋上からの風景

今日は、いいお天気だったので屋上に上がってみました。
北東の方角に市房山が見えます。

南側には白髪岳が見えます。

東の方角には、黒原山が見えます。

上小との交流学習


5月19日(木)、20日(金)の集団宿泊へ向けて上小学校との交流学習を行いました。

集団宿泊についての学習をした後、活動班、生活班での役割やめあてを決めました。

もう友達になった人もいるようでした。集団宿泊が楽しみですね。

歌声集会


音楽委員会のリードで「歌声集会」が始まりました。

今日は、みんなで「ニコニコルンルン朝ごはん」を歌いました。途中から手話を交えて歌いました。4年生は前に出て元気に歌ってくれました。

学校探検

今日は学校探検で、1年生を2年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが教えてまわってくれました。

交通教室

今日は交通教室がありました。雨のため体育館での実施となりました。
交通課の方のお話を聞いた後、

低学年は、横断歩道のわたり方を練習しました。

高学年は、危険予測の動画を見た後に

登校班での横断歩道の渡らせ方を練習しました。

新体力テスト(2)

今日は、新体力テストがありました。雨で運動場の状態がよくなかったため、室内での実施分だけを行いました。





1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアで実施しました。

授業参観、PTA総会

授業参観がありました。たくさんの保護者の方が来られました。
1年生

ひまわり学級、たんぽぽ学級

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生


それから、PTA総会

新体力テスト(1)

新体力テストを各学級で実施できる分を始めました。まずは、シャトルランからです。

5年生のみんなも頑張って自己記録更新を目指しています。

1・2年身体計測

今日は、1・2年生の身体計測と視力、聴力の測定がありました。

保健室で身長と体重をはかった後、別の教室で視力と聴力をはかりました。

見知り遠足 №2


田園風景の中を友達と一緒に歩き、目的地である霧島神社につきました。

到着したら、1年生の紹介があり、そのあとみんなとクイズやジャンケン列車で楽しく遊びました。

お腹を空かせた後は、待ちに待ったお弁当です。登校班ごとに美味しくいただきました。

お天気にも恵まれ、楽しい遠足となりました。

見知り遠足 №1


昨晩の地震の影響もなく、晴天の春空の下、全員そろって見知り遠足がありました。
担当の先生のお話の後、学年ごとに出発です。

2年生を先頭に、順番に仲良く歩き出しました。

最後に、1年生と6年生が手をつないで出発です。

全校集会


朝から全校集会がありました。「岡原小マナー」のお話があった後、

春休みに頑張ったことへの表彰がありました。

入学式

ピカピカの1年生、23名が入学してきました。

明日からも元気で登校してきてください。

見知り遠足

見知り遠足がありました。新1年生を歓迎しました。

学校生活の使い方

 
 「学校生活」の記録として活用してください。

画像を貼り付けたり、記事を記載するなど、ブログ的な活用ができます。