ブログ

2022年2月の記事一覧

ドローンをとばそう(6年生理科)

6年生は理科の時間に、ドローンをとばしました。

自分でドローンの動きをプログラミングし、実際に動かします。

初めて体験する子どもも多く、興味津々で作業に取り組んでいました。

ドローンが普及すれば、また生活も変わってくるのかなと思いました。

 

 

防災グッズプレゼント

昨日、南関町社会福祉協議会から、防災グッズである非常食(アルファ米と保存用ビスケット)のプレゼントを全児童と職員分いただきました。

本日配布しておりますので、ぜひ食べてみていただければと思います。

また、防災グッズを見なおしたり、避難場所や、バラバラになった際の連絡手段を確認したりするなど、いざという時のことについても話し合っておいていただければと思います。

 

 

不審者対応避難訓練

本日、不審者対応の避難訓練を行いました。

不審者侵入時における避難についての必要な心構えを身につけ、安全な避難行動を体得することが目的です。

訓練ではありますが、真剣に避難に取り組む姿が見られました。